2010年 秋の大掃除 スケジュール
①(玄関)(ドア・上物入れ・靴箱)・網戸・北側外壁汚れ落とし
②(玄関)外窓・室外機・柵・玄関照明
③(廊下)照明・壁ふき・クロゼット
北・南カーテンレース洗濯
④(北S部屋)本棚・照明・押入・ 窓
壁ふき・ベッド . . . 本文を読む
先天の本(せんてんのもと): 腎のことです。先天とは人体の生命、生殖の起源で、後天に
対する言い方です。腎には生殖の精を蔵されているので、腎主先天という言い方があります。
下元(かげん):腎臓を指します。
腎精(じんせい):腎に貯蔵される「精」のことです。本臓の精(生殖に関する「先天の精」)
だけではなく、五臓六腑の水穀から化生される、脳や骨髄を含め全ての臓腑と組織を滋養する
「後天の精」も含 . . . 本文を読む
◎頭痛
気候が変動する季節の変わり目は、頭痛や腰痛、膝の痛みなど辛い症状が起こりやすい
時期です。
これらの痛みは対症療法ではなかなか完治しません。
中医学では痛みを引き起こす原因を探り、個々の体質別で改善します。
中医学では痛みの原因を大きく二つに分けて考えています。
一つは体の流れる気と血のめぐりが悪くなっていること、
もう一つは慢性病や老化によって体の各機能が低下することによるものです。 . . . 本文を読む
9/19 (玄関)(ドア・上物入れ・靴箱)・網戸・・・終了
北側外壁汚れ落とし・・・終了
(玄関)外窓・室外機・柵・玄関照明・・・終了
9/20 (廊下)照明・壁ふき・クロゼット・・・終了
北・南カーテンレース洗濯・・・終了
9/23(北S部屋)本棚・照明・押入・ 窓・・・終了
壁ふき・ベッド下・・・終了
★(北部屋)霧ヶ峰2機★
. . . 本文を読む
掃除の方法はいたって簡単で冷房時期が終わったら、半日[送風]
(なければ[暖房])をかけること。これだけ。
冷房使用時は室外機から水が出ているように、エアコン本体から管の中
に水分が貯まっている。
それを数ヶ月放置していたらカビが生える。
内部を乾燥させ、水気を飛ばしておけばいいと言うわけです。
. . . 本文を読む
あなたがおきたいと思う時間は?。
あなたが起きられる時間ではなく、起きたいと思う時間です。
起きたいと思う時間が決まれば、どうすれば起きられるように
なるか考えます。
睡眠のパターンは90分サイクルで繰り返されているので、
3時間、4時間30分、6時間、7時間30分を目安に
起きる時間から逆算して布団に入るようにします。
90分サイクルで起きることが出来ると非常に気持ちよく
起きることが出来 . . . 本文を読む
☆ 洗濯 TIME SCHEDULE(18:30~18:45)
月:キッチン・バス・玄関マット
火:日常
水:おしゃれ着
木:日常
金:シーツ
土:朝:日常
日:朝:日常
☆ 掃除 TIME SCHEDULE(18:45~19:00)
月:塩換え、神棚清掃、玄関
火:トイレ
水:冷蔵庫
木:床クイックル
金:TV・本棚
土:床・台拭き・トイレ
日:バルコニー・風呂 . . . 本文を読む
3/26(木)・・台所、食器棚
3/27(金)・・トイレ
3/28(土)・・玄関、バルコニー
3/29(日)・・お風呂、衣替え、畳部屋、本棚
3/30(月)・・リビング、白棚
3/31(火)・・リビング、M事務所 . . . 本文を読む
◎2006年(H18)・・12月に松居一代さんのお掃除術に感銘を受け掃除を 開始。
重曹・石けん・酢・塩を使ったエコ掃除に目覚める。
デトックス(感謝)掃除法を日々続ける。
◎2007年(H19)・・11月に体調を崩す。
◎2008年(H20)・・1月 Z事務所を現在地へ移転。
・・3月 本社事務所、エアコン入れ替えを機に大掃除。
・・9月~第一回ゆるゆる大掃除を実施。1 . . . 本文を読む
1月・・リビング
2月・・畳部屋
3月・・キッチン
4月・・S部屋、カーテン洗濯
5月・・M部屋、大掃除
6月・・大掃除月
7月・・玄関・廊下
8月・・洗面
9月・・風呂
10月・・トイレ、カーテン洗濯
11月・・バルコニー、大掃除
12月・・大掃除月
. . . 本文を読む
①無印A4・5段BOX1個(ミユキ事務所・書籍)無印
書籍整理、不要→捨てる、必要→サトミ部屋、料理・旅行本→A4BOX①
最新本→居間BOX
②洗濯物干し
③キッチン間仕切り布、新調。(ホワイト・防水)
④リビング衝立撤去
リビングブラウン棚(ミユキ事務所)アスクル・・書棚
間仕切りブラウン棚(スケルトン)アスクル・・中国茶専用
紙類ゴミ箱A3(ミユキ事務所)ニトリ
⑤テーブル . . . 本文を読む