-
4/25 講演会
(2010-04-28 10:04:45 | 気功)
藤原しんや 写真家 コスモスの・・メ... -
春の山菜
(2010-04-28 09:57:53 | 薬膳)
山野に自生する植物の若い葉や芽など、... -
卯月(4月)
(2010-04-19 12:55:13 | 古典)
陽気な春風に誘われて 春もののお洋服に... -
気功の歴史と分類
(2010-04-19 09:41:28 | 気功)
気功の歴史と分類 ”導引術”。 この... -
柴胡桂枝湯
(2010-04-14 10:41:39 | 中薬)
柴胡桂枝湯(サイコケイシトウ)という... -
啓脾湯
(2010-04-14 10:39:26 | 中薬)
啓脾湯(けいひとう) (Mainly treatme... -
浅蜊とセロリのスープパスタ
(2010-04-02 14:56:12 | 薬膳)
【材料】 干しエノキ 1株分 アスパラ... -
メモ
(2010-03-24 11:14:12 | 旅行)
2011 4月 バリウブドヨネ 2... -
2010 春野菜
(2010-03-24 11:12:23 | アムリタ オーガニクス)
スナップエンドウ じゃがいも ◎チャイ... -
蔵象(臓腑の現象):腎
(2010-03-19 13:20:49 | 掃除)
先天の本(せんてんのもと): 腎のこ... -
蔵象(臓腑の現象):肝②
(2010-03-19 13:18:09 | 中医学)
肝陽(かんよう):主に肝のある機能活... -
蔵象(臓腑の現象):肝
(2010-03-19 13:16:04 | 中医学)
将軍之官(しょうぐんのかん):肝のこ... -
弥生(3月)花粉症
(2010-03-19 13:10:31 | 古典)
弥生です。 3月も半ばを迎えて だいぶ... -
荒城の月
(2010-03-15 14:04:10 | 古典)
春高楼の花の宴 巡る盃 影さして 千... -
啓蟄(3/6~3/20)
(2010-03-11 13:23:18 | 古典)
3月6日~3月20日 おなじみ,虫たちが地... -
花粉症:鼻水
(2010-03-10 11:51:09 | 薬膳)
医学では、花粉症の原因は、体内の水分... -
花粉症:免疫
(2010-03-10 11:48:09 | 薬膳)
1. まず「気」を補う こんな食べ物... -
花粉症
(2010-03-10 11:44:55 | 薬膳)
花粉症・・・このポイントは、大きく2... -
腎タイプ:対処法
(2010-03-01 15:46:31 | 中医学)
【要点】 処方1:食べ物:黒くてヌメ... -
肺タイプ:対処法
(2010-03-01 15:41:32 | 中医学)
【要約】 処方1:食べ物:白い食べ物...