goo blog サービス終了のお知らせ 

 暗動 -あんどう-

メガテン、ドラクエの同人事や連絡感想等々。最近はほぼTwitter民。垢2つ→ oumi_0aya/oumi_DQ

長楊枝

2009-05-01 23:49:55 | Weblog
ミエロシ羊助?!(←湘爆ネタw) と思ってたけど、全然良かった。
『木枯し紋次郎』!

テレ朝で今シーズンから始まった『臨場』も面白い。
くふふ、いいねえ。
渋くて重暗い話!
世間に不景気の影が濃くなると、こういう作品が増えてくる。
ああ、実に望むところ♪
キラキラ要素はあくまでアクセントで良い派なのだよ。(むしろ無くても)

つまり私が求めているメガテン要素にも通じるわけよ。
だからライドウももっと全体的に暗くて良かった。それじゃ売れないだろうけどねぇ!爆笑ー。


『木枯し~』、残念ながら最初からは観ていなかったのが悔やまれる。
過去のは観たことないから、昔の作品ファンの目はどうか分からないけどね。
私は、充分、めっさカッコイイ時代劇だぁvvと喜んで楽しく最後まで観られました。

テンポいいし、映像も―――あれは何撮りなのか・・・ いや、とにかく良かった。
フィルムではないだろうけど、いかにもなデジタル撮影の「クッキリ鮮やか」でもなく。 (水戸黄門はあれで一気に画面が安っぽくなったからな)
映像に適度なザラつき感?と暗さがあって良かった。

とにかく、そう。
テンポと画像と、カット割り、演出!
まあ、所々「古臭い」と感じる効果や演出もあったけど(エコーとかナレーション)。
そして喧嘩剣法にしては綺麗すぎるかな?って部分も少しあったけど。
演技がわざとらしく時代劇時代劇してないしさ。
といって、新・必殺や大河みたいに現代劇臭さも気にならない。
つって、オッサン趣味すぎもしない。(と私の感覚では思うんだけど、どうだろう?;)
こーゆーのどんどん作ってこーぜ!

江口さん、全然イイじゃない。
というか、ジャニーズ他(線の細い)若いイケメン俳優に入り込まれる前に出来て良かったなって感じ?(苦笑)
そう・・・、新・必殺とか大河の惜しいところは結局、メインキャストに重厚感が無いトコだからね。
私は、時代劇のカッコ良さは、重さと低さだと思ってるんで。
声のトーンて大事よ。
今の若ぇモン(笑)の大半には似合わないのよ。多分、本人のメンタリティにも合ってない、持ってない色だから。
基本的には、太い強めの演技できる人だよね~。
(といって、能や歌舞伎の人は別の意味で違うし)
明るさ基準としては、『三匹が斬る』(1~2シーズンまで)と『御家人斬九郎』までだな、私は。
「軽さ」と「チャラさ」の違いっちゅーかねぇ・・・。


無償の正義だけど、絶対の善じゃなく。
あからさまじゃないけど【けっきょく人情話】なのが良い。
つまるところ、任侠・仁義の筋が通った話が好きなのね、私。
なにせ、黄金期の少年ジャンプ→少年マガジン(他・ヤンキー漫画)→モーニング
というエリートコース(笑)に乗ってきましたからw
でもスピリッツやビッグコミックには行ってないから、まだ大丈夫だ!!(何が?)

つってヤー様映画とかが好きなワケじゃぁありやせんよ;
元々の意味での『仁』とか『義』の話ね。
ダークヒーロー系が好き。
でも別にカオスヒーローはどうでもw(だってアイツ内面は弱いもん★)

だから結局?

真Ⅰヒーローが好きなのよ。 (萌えではなく)


あ~
私も骨っぽい話書けるようになりたいぬぁ~。
コメント

良きこと・悪きこと

2009-01-23 01:13:27 | Weblog
<良きこと>
 ●兄に娘が無事に生まれた。

<悪きこと>
 ■サンクリに申し込みを考え始めた途端、個人情報流出でイベント中止
 ■リア友が情緒不安定で危うい日記
 ■アバ王を年末から1ミリも進めていない



・・・まぁ、総じて3:1くらいで出来てんだよ世の中ァ。
コメント

アニィ?!

2008-09-30 02:22:10 | Weblog
「サタケ」?
佐竹の兄ィ出るのか?!序盤に。
あの様子だと筑紫町に現れるっぽい。
で、定吉は?(嗤)


偽ライドウ日記(&動画)、心をくすぐるヒントを巧く小出しにしてんなぁ(笑)。
この調子で、もっと独り言プリーズ。

・・・でもあの子は存じ上げません・・・
アイドル歌手?みたいですが。

とりあえずコスに触発されてライドウな伽耶ちゃんは描いてみたω
定番過ぎると言われようが、
服がブカブカとかって萌えだよ?
コメント

修理中...

2008-09-28 00:47:57 | Weblog
映画『 20世紀少年 』 は思ったより全然オモロかったのです。
キャストも、観る前はどーなの・・・?と思っていたのが、全然良かったのです。
特に子供時代のマー坊ヤン坊、ヨシツネなんかはよく見つけたな!と思うクオリティだったのです。おお。


ところで一昨日、10月に入って修理が全額保障でなくなる前に、ケータイを修理に出してきました。
買って1ヶ月ばかりの時にも出たのと同じ症状で。
サブディスプレイ周辺の表示・操作が効かないっちゅーヤツね!!

・・・症状出たのはか~なり前からなんだけど、『魔都崩壊』を中断するのがイヤでつい先延ばしに・・・;


なワケで今は代替機のSH。
ああやっぱりディスプレイ綺麗だなあ。
けえど魔都崩壊ができなくてツマンナーイ。
どんだけホリックだ。



だから(?)今日は、ちょっとGoogleの地図見て遊んでた。
先ごろ人に教えてもらって知ったんだけど、
【ストリートビュー】モードが半端ないw
ウチの方は大きな道しかカバーされてないので、我が家はチラっと側面が見られた程度でしたが。

教えてくれた方のお家はガッツリ写っていたそうで、デコった車のドラゴンがはっきり見えたそうです。
ビューを続けて角度を変えた時に、車も一緒に角度を変えたらしく。
よくよく見たら画面の明るさとかが違って、別日撮りの境を発見したそうです(笑)。
撮影隊を見つけてやろうと思ってたら、ある日ゆっくり走る車に球体のカメラっぽいの見付けて、「コイツだ!」と思ったそうな。

オモロイけどコワイよね。
航空写真なんかは余すことなく写ってるし。(画は荒いけど)
なんて犯罪者やストーカーに優しそうなコトだろう。
都心の方は小さな道でもビューが入っていくもん。
道路に面した家はメッチャ詳細に写ってますよ。どうなの。
とっくに潰れた7-11が写っていたので、情報は今年の春以前のようだが。

まあ、店を探してて道の確認とかで使うにはいいのかな?
自分ち付近でも、写真によって広めに見えたりなんだりで印象がだいぶ違ったけど。



さァて!

こんなコトしてないで掃除するか絵を描くかしよう・・・。
コメント

神の國へ。

2008-08-11 22:42:08 | Weblog
行ってきました。島根。
つか、今帰りの夜行バスの中。


ほぼ、神社しか行けない旅でした☆
メガテンに登場の神々には謝罪の旅?(笑)


<↓↓謝り倒してきたリスト↓↓>

【出雲大社】…オオクニヌシ
今回の旅の目的地。本殿特別拝観させていただいた。
【日御碕】…アマテラス
朱塗りの派手な神社だった。
1本角が生えた変わった狛犬が。

【出雲大社・上社】…八百万の神々
10月に全国から神様が集まる社。
縁談の取り決めよりも、今後の日本の平穏を本気で祈願。

【加賀神社】…キサカヒメこれはガンダムSEEDに関する謝罪(苦笑)。

【美保神社】…コトシロヌシ
恵比須さん。
福種銭をいただく。大金持ちになりたいとまでは言わないので、よろしくお願い致します(笑)。

【神魂神社】…イザナギ・イザナミ


…ちょっと気持ち悪くなってきたので、続きはまた後で。
コメント

内藤さんスゲェ!

2008-07-30 21:36:08 | Weblog
うっはっは、守っちゃったよ!
内藤さんすげぇ!おめでとうございます!

ヤバい、やっぱ地力ハンパない?!
いやいやもー、ある意味で今までのチャンピオンの中でも群を抜いて世間から負けられないプレッシャーかけられてるからなあ。
前評判で不利と言われつつ(苦笑)も。

その重圧を瀬戸際で力にできるのがホンモノなのか。

しっかしこの人はホント、チャンピオンだってのに判官贔屓したくなるヒトだなあ~。
(現在の内藤さんには用法が間違ってるハズなのに間違った気がしない;)

コメント

2重3重にショック・・・

2008-07-24 01:13:05 | Weblog
↓の続きで魔都崩壊のここ数日のプレイ・・・というか、
180Fクリアした後にレベルの低い階をウロついてる折になんのトラップか、突然死んでしまってショックだった事を長々と書いていたら、
ミシミシミリミリメリメレ・・・と長めに揺れて、地震情報に気を取られていたらログイン時間が切れて文章が全部消えてしまった・・・ orz



・・・いや、こんな事くらいは本当の大した事では勿論ないですけれども。
また東北で6強とは・・・。
被害の大きからぬ事を祈るばかりです、、、
コメント

七夕だったらしいですけどね。

2008-07-08 03:18:09 | Weblog
曇り空だから ・・・というだけでもなく、
このプチ田舎の空でも天の川は見えません。

七夕とは申しましてもねえ。
特にどうという事のないイベントでさァ。
子供の頃はそれなりに胸を躍らせたというか・・・
小学までは学校が行事として行ってくれたからアレだけど、中学以降は「そういえば七夕だね」レベルの話に。

ああ、でも素麺は食べたよ?
写真は昨日の夕飯で作った釜揚げ?ぶっかけ?風のうどんですが。
冷凍の讃岐うどん(細)を湯がいて、あつあつのウチに大根おろし・ネギ・たっぷり鰹節・天カス・生卵 を乗せて、醤油をザッと。若干物足りなくて、ほんの少しめんツユの素を入れてしまったけど。
ウママー。
うどんのコシもとても良い。これがキャッサバ効果か!(笑)
今度は鰹節も自分で削ってからにしよう。すりゴマとか掛けてもイイよね。


で今日のそうめんは別に七夕を意識していたワケじゃなく(というか完全忘れてたw)、昨日大量に頂いたので。
もともと好きだし。私のNo.1は三輪そうめん!
けど頂いたヤツも美味しかった。長崎の方らしいから、島原とかのそうめんか?


地元の七夕祭りは毎年、旧暦に近い8/7に行われていますが、行った事ない★
しかも今日聞いた話によると、今では8/7に近い土日に執行されているとな。
まぁ~ね~。
いくらお祭りを開催したってお客さんが来なきゃ盛り上がらないし?
そしたら規模も小さくなっていっちゃうし?
平日じゃ行き難いのも確かだし?

けーどさ~。
形骸化っちゅーんスかね?
「その日」であるから意味があったんじゃないんか。
成人式の日とか体育の日だって、「その日」に意味があったのじゃないんか。
どうにも・・・
空しさを覚えるね、ボク。
空虚だよ。中身ねェー。


けれど武器防具拾いに精を出し、上がりも上がったりレベル58で最高到達階も129Fな感じに絶賛ゲーム熱中時代の私はもっと空虚さっ☆

8月に本殿の特別拝観を行っている出雲大社へ参じる事にしたので、
そこでオオクニヌシ様にこの阿呆な氣を祓ってもらおう(苦笑)。
良いモン頂いてこよ。
どうか、もぅちょいこの人間をマシな方向に・・・!
コメント

やってる場合じゃ ねえ!

2008-05-27 00:49:55 | Weblog
アプリ版『魔神転生bt』の新作DLしてプレイとかしてる場合じゃないのよ。

マジで。
いやマジで。マジで。

わたくし、メガ2の原稿(とゲーム自体)を進めなければならない立場。
どーなってんでしょ。

どーもなってね~。


ああああもう、差し迫らないとスロットル開かないのは僕の悪い癖。
と、右京さん風に言ってみても冒涜にしかなりまてん☆
いかんいかんいかんいかん!

ううううううううううう・・・
ゴメンなさい。。。

でも魔神bt2面白いよ・・・。

昨日の深夜に発見→DLして、
あっとゆー間にレベルも11でエピソード6だよ。
ゾラが良い奴だよ。
最初は、すわコイツがヒロイン(パートナー)かよ!; と若干動揺。
違って良かった。

前作より少し厳しめか?
序盤の、フリーエリアが開くまで何度か死んだ。
回復役ゼロであのステージ・1,2は苦しいな~。

特に主人公がレベル1初戦闘のステージ2は、
最初にコボルトから喰らったダメージをずっと引きずるカタチに。
ゾラに宝箱を回収させつつ、
敵が集中しないように1体ずつおびき寄せられるよう、巧くヒーローの配置と移動をしなければ。
最初のコボたんを倒してレベル3まで上がったから、
先制さえ取れればコボルト達は問題ないけど・・・
魔獣ネコマタ(Lv.10)には一撃で天国連れてかれちゃうからね。
他が片付くまで動かないでもらわねば。
それでいて、コボ共と一緒にいるピクシーは仲魔にしなきゃだし。
向こうから攻撃してきたらカウンターで殺しちゃうから巧くおびき寄せないとだし。

このステージ、時間むっちゃ掛かったわ。

その後はまあ、
回復役のピクたんが入ったから安心して動いて仲魔も増やせたし、
いかにも選択肢役のオッサン2人も、取り敢えず長澤を選んでみたり。いきなり寒いコト言ってやがる(苦笑)。
フリーエリアが開いたけどそのまま次ステージに進んだら、
ミノタウロス・ステージは思ったより楽に落とせたり、と。

ただいま。アプリ『魔神転生』ライフ。
 (いや、だからメガ2原稿とゲームしろって・・・)



ああ、ところで日記変えました。
楽天ブログは公開設定が問答無用なので、エロCMコメント付き放題。
いい加減、削除と投稿のイタチごっこに疲れたにつき。
いくつかブログ探してみてここ(goo)に落ち着いた次第。

どーでもイイか。
コメント

てす

2008-05-17 02:56:54 | Weblog
ててて
コメント (1)