goo blog サービス終了のお知らせ 

おっちゃんたちの秘密基地

ラジコン主体になっちゃいましたが、他の趣味の記事もUPしていきます。
今一番のブームはレーシングクアッドです!!

GY430を取付けてみた

2012年08月29日 | GY430

先日GY430を手に入れまして250の互換機に取付けようと思ったのですが、計画倒れとなっておりまして実際の性能がいまいち確認できていませんでした。 なので450quietに取付けてみることにしました。

450quietは現在、泣く子も黙る!?GY401を取付けてあり、何の問題もないのですが、どーもこのGY430が気になりまして・・・


大きさはかなり違いますが、はたして性能は・・・

とりあえず取付け

本来は機体の内部に格納した方が見栄えが良いのですが、受信機とかを取り外さなければならずメンドーだったのでジャイロマウントに取付けちゃいました(苦笑

そんでもって実際のテール制御なのですが・・・
今日は固定のデジカメ撮影で、画面見ながらホバしているのでちょっとフラフラしてますがお許しを。


最初ジャイロ感度55%でスタートしましたが、ちょっとハンチングしているので50%にしました。
ほほーGY401と変わらぬテール制御ですねぇ~

GY401に比べるとむちゃくちゃ軽いし、小型ヘリにはいいんじゃないでしょうか!
しかも機体内のわずかなスペースに取付け可能なので、取付けを工夫すればどこにジャイロがあるかわかりませんね!

屋外で飛ばさないとまだわかりませんが、アイドルアップでは感度は45%程度になるんじゃないかと思います。
とりあえず換装したのでquietはこれでいきますかねぇ~


ブログランキング参加中!!
人気ブログランキングへ皆さんの1クリックが明日の励みになります♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする