おっちゃんたちの秘密基地

ラジコン主体になっちゃいましたが、他の趣味の記事もUPしていきます。
今一番のブームはレーシングクアッドです!!

RCヘリ 小型ヘリに大ハマリ

2011年07月31日 | ボビーな秘密基地

ヘリを始めてから一時期小型ヘリに興味をもったことがありましたが、3軸のV100D03BLを購入してから小型ヘリに対する興味が再燃してきました(笑
何より近くの公園でも気軽に練習のできる機体はないものかと考えていましたが、やはり真っ先に思いつくのはWALKERAの機体。
でもWALKERAの機体は値上げもあったせいか、それなりのものはかなり高価になってしまいましたね~

それでいろいろとネット検索していたのですが、目にとまった機体がありました。
ネットオークションでかなり安価!?のような気がしたのでついついポチっちゃいました(笑


GAUIのEP200です。T-REX250より少し小さいですね。

これならパークフライトでも大丈夫そうですね~
でも3軸ジャイロの仕様なので肝心な3軸ジャイロを載せないといかんです。


メインギヤ下にかなりの空きスペースがあるのでCGY750もぜんぜん載りそうなんですが、そもそも200サイズでCGY750が不具合なく動作するか大変疑問・・・
CGY750は将来のバーレス機にとっておきたいしね。

っと、思いついたのがWALKERAの3軸内蔵受信機はどうかと。
プロポもWK-2603も持っていることだし、試しにやってみようかと・・・
そんでもってWALKERAの3軸内蔵受信機もポチりました(爆

ところでこの機体の他の部分の構成はというと


ヘッド回り・・・スワッシュはなんか独特な作りですが、良く見ると構造的にはT-REXなんかと同じでしょうかね、サーボの配置もT-REX250と同じですね。


メインギヤ・・・テールはベルト駆動です。この作りは独特ですね。


テール部についても基本的な構造は同じですが、細かい部分はメーカーにより違いがありますね。


全体的にはパーツ一つとってもしっかりした作りで、金属部もきっちりマシンカットされていて雑なところは見当たりません。

あとはWALKERAのメカで飛んでくれるかですが、ESCの説明書が英文でおおまかにしか理解できていないので、はたして設定できるかどうか。
WALKERAの独特な送受信機のリンクがあるのでESCを設定するための傷害にならないかちょっと心配ですが・・・。

んんん~~~早く飛ばしたい!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V100D03BL またブレード破損

2011年07月22日 | ボビーな秘密基地

V100D03BLなんですが、屋内での対面ホバ練習にはもってこいですなぁ~
固定ピッチではぜんぜん楽勝に対面ホバできますが、可変ピッチでは同じようにはいきません。
舵の入り方やスティックの操作も微妙に違います。
今日は3軸ジャイロの感度を少し下げて4点ホバの練習をしました。



左ホバは相変わらず苦手ですが、対面はまぁまぁになってきました。

最後調子ぶっこいて扉際でピルエットしようとしたのが間違いでした(汗
ぶつかりそうになったので着陸させたのがいけなかったですね、ブレードが角に当たってしまいました。

あああ~~~また一本ブレード破損してしまいました(汗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一日中家の中

2011年07月19日 | ボビーな秘密基地

だんだんと風雨が強まってきましたねぇ~
せっかくの休みも台風のおかげで家にいるしかなくなってしまいましたよー
ヘリをいじってPCさわってほんでもってまたヘリいじって・・・(笑

でもやっぱ少しでも飛ばしたい!!!

ということでV100D03BLの屋内ホバで遊んでました(笑



バッテリーの件で一時はどうなってしまうのか心配でしたが、完全復活したみたいです♪

テールサポートを取付けてからは更に安定性が良くなったように思います。

私のこの部屋は狭いので旋回すると激突しそうでなかなかできませんが、スローピルエットくらいならなんとかなります。

T-REX100Sならぜんぜん旋回も苦にならなくなったのですが、V100D03BLではどうしても旋回すると特に左はスピードも乗ってしまい大回りになってしまいます。
やはり固定ピッチと可変ピッチでは同じスティックの操作感覚では飛び方が違いますかね。

まぁ~このV100D03BLのメインブレードはすぐ破損するので家の中では大人しく飛ばした方がいいかもですね(笑

ちなみに屋外の芝生の公園では何回か落しましたが、ブレードは一度も破損していません。
そしてバッテリーケースについても、最初にエポキシコーティングしたのが良かったのか、これまた一度も破損していません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

450quiet 熱対策

2011年07月19日 | ボビーな秘密基地

あああ~~~せっかくのプチ夏休みというのにこの台風6号のおかげで予定が台無しです(泣

なので今日は家の中でヘリいじりをしています。



実は先日KDS450quietを久しぶりに飛ばしたのですが、アンプとモーターがむちゃくちゃ熱くなっていました。まぁ~アンプとモーターは熱をもつのはしょうがないのですが、この猛暑で1フライトしてしばらく休憩していても、アンプやモーターの熱がぜんぜん下がりません。

これではオーバーヒートの危険性もあるので、以前Accurateに取付けた冷却FANをこの450quietにも取付けてみました。

アンプは機体の側面に取付けたので、FANを取付けるスペースがなかったので、とりあえずモーターを冷却すべくFANだけ取付けることにしました。


ちょうどモーターの真下に塩梅良く取付けられる個所があったのでここへ両面テープで取付けてみることにしました。


電源は空きチャネルの7chから取っています。

このモーターは通常のブラシレスモーターよりも発熱し難いとのことでしたが、いえいえそれなりに熱く・・・いや、かなり熱くなります。

取付け完了後、屋内でのテストホバで効果を確認します。

FANによりモーター下部の隙間から風が入るのか、冷却効果は期待した以上にあるようです。ホバリング中はもちろんFANが回転していますので連続冷却できますが、機体を着陸させてからメインローターを止めてしばらくFANを回し続けることにより、短時間でモーターの熱を低下させることができました。

ただ、リスクとして考えられるのが、土のグランド等の土埃が舞い上がり易い場所ではモーター内部に埃が入り易いのではないかと思われます。そういう個所では真横にFANを取付けるとかして隙間へ埃が直接あたらないようにする工夫が必要かと思いました。

ただ、私の飛行場は河原と草っぱらなのであまり神経質にならなくても大丈夫そうです。

あとは「アンプ」ですね~
アンプによっては設定温度以上になると自動停止するものが多いので、本来はアンプを冷却するのが一番でしょうかね。私はアンプを側面に取付けたので飛行中はローターの吹き下ろしの風で多少は冷却されるのではないかと考えていますが、それでも結構な熱を持っているので、こちらも何か良い方法を考えたいと思っています。







サポート付超小型電動ヘリコプターCB100(調整済)
クリエーター情報なし
Walkera
BLADE mSR
クリエーター情報なし
JR PROPO
[ナイン・イーグルス] 2.4GHz 4ch 電動RCヘリコプター ケストレル 500SX
クリエーター情報なし
ハイテック マルチプレックス ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V100D03BL フリップ練習・・・マイナスピッチが足りん(汗

2011年07月16日 | ボビーな秘密基地

いつもの芝生公園に場所移動しました~

今日は多少風があってもフリップをしてみようと思っていたんですよ~

何故かと言うと・・・予備ブレードをガサガサ買い込みましたからねぇ~(爆

現地はやはりちょっと風がありましたが、そんなには影響はでないだろうと判断してフリップ練習をすることにしました。
とりあえず上空飛行で指慣らし。まぁ~天気も熟してきたので早速・・・

動画をどうぞ↓↓↓


成功・・・かと思いましたが、正直言いますとマイナスピッチが足りずかなり機体が降下してしまいました。飛行前にスワッシュの動作設定をしたのですが、マイナスフルスティックでやや浮き上がるくらいのピッチを取ったのですが、大きな間違いだったみたいですねぇ・・・

このV100D03BLなんですが、結構重量があるので降下速度が速すぎて浮力が足りませんでした(汗

再度スワッシュ動作とピッチを調整しようと思ったのですが・・・




メインギヤが逝ってました(滝汗

たかがあれだけのことで・・・

ちょっとブレードが地面を叩いただけですよ~~~(汗

んんん~~~アイドルアップだったとはいえこれだけでこんな破損具合とはまいった・・・

新たに弱点をみつけてしまいました。

いつもブレードばかり破損するのでブレード予備はガサガサあるのですが、メインギアの予備は一つしかありません。

んぐぐ・・・・・

あと1フライトしたかったのにぃ~~~

とりあえず修理のため撤収となりました・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする