2017年も早や2月になり、昨日は節分、今日は立春を迎え、
今日も穏やかな早春のような天気で、春遠からじという言葉がぴったりですね!
昨日の節分は、節分の法要の前に修行僧による 「水行」 が行われる
藤沢の龍口寺に行ってみました。
以前は、一般の人(男女)も 「水行」 に参加されていたこともありましたが、
今年は6人の修行僧が、3人づつ2回に分かれて 「水行」 が行われました。
藤沢 龍口寺

1組目の修行僧による 「水行」



2組目の修行僧による 「水行」



写真をクリックすると大きな画像になります。
立春の日を過ぎて、また寒戻りしたようですが
毎年2月が一番寒いような気がします~
修行僧の方も気合が入ってるのでしょうね
この時期の「水行」は、なかなか厳しいと思いますが、
この日は幸いにも好天気で、その厳しさも
少しは和らいだのではないかという感じでした。
このところ 天気は日々 目まぐるしく変わって、
一気に春めくという感じではありませんが、
少しづつ春が近づいているのでしょうね!