歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

冬ぼたん

2018年02月28日 | 

今日 所用で東京・上野公園に出かけましたが、

上野東照宮・ぼたん苑の冬ぼたんまつりが当初25日までの予定だったが、

28日まで延長されていると案内されていましたので入ってみました。

今年は気温が低かったためか、まだまだ 綺麗に咲いている、

いろいろなぼたんを見ることが出来ました。

 

1-IMG_0343

3-IMG_0327

4-IMG_0307

5-IMG_0028 5-IMG_0114

6-IMG_0141               7-IMG_0127

8-IMG_0062

9-IMG_0124 10-IMG_0165

11-IMG_0034 11-IMG_0279

12-IMG_0096 13-IMG_0027

 

 

2-IMG_0331
苑内に咲いていたいろいろな花
20-IMG_0119 21-IMG_0211

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大倉山梅園

2018年02月21日 | 

大倉山公園の梅園では、先週末観梅会が開かれ、

早咲きの梅は見頃を迎えていると報道されていましたので、出かけてみました。

梅園には、32種、約200本の梅の木があるそうですが、

早咲きの梅は正に見頃を迎えてていましたが、

全体的には3~4分咲きぐらいの感じでした。

梅まつりのこの時期、いくつかの写真展も行われており、

たくさんの人が訪れて賑わっていました。

 

1-IMG_0261 (2)a

2-IMG_0190 (2)a

3-IMG_0160 (2)c

4-IMG_0187 (2)ac

5-IMG_0250 (2)ax

6-IMG_0209

7-IMG_0233 

8-IMG_0196 (2)a

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すずめ」の学校

2018年02月16日 | 動物

近くの公園を犬を連れて散歩していると、「すずめ」が数羽いたので、

少し餌をやったところ、次から次と「すずめ」が集まりだし、

まるで、「すずめ」の学校みたいにたくさん集まってきました。

「すずめ」の集団が、一斉にいろいろな動きをするので

その姿が面白く、いろいろな動きを撮ってみました。

1-IMG_0145c
「すずめ」が次から次に集まり、まるで「すずめ」の学校
2-すずめの学校-IMG_0126 3-IMG_0141

 

8-すずめの学校・整列-IMG_0196 a(2)
「すずめ」の学校 生徒全員整列!

11-IMG_0211c(2)

9-IMG_0096 

 

 

12-すずめの学校・生徒代表-IMG_0104a (2)
「すずめ」の学校 生徒代表挨拶

 

13-校歌斉唱-IMG_0033
校旗に向かって校歌斉唱

14-ドレミの歌-IMG_0203
大きく口を開けて、歌う子

15-仲良しグループIMG_0208
仲良しグループ

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご(15)イベント

2018年02月07日 | イベント

いちごが美味しいこの季節、横浜赤レンガ倉庫では、

横浜市のいちごをはじめ、千葉の「チーバベリー」、

栃木の「とちおとめ」、「スカイベリー」、福島の「ふくはる香」

などが勢ぞろいして、いろいろなイベントが行われていました。

イベントが行われている横浜赤レンガ倉庫は開館15周年になるということで、

「15」を「いちご」と読み、熱気球イベントも行われていました。

 

11-IMG_0144

12-IMG_0152

 

13-IMG_0125

14-IMG_0039

14-IMG_0069

15-IMG_0028 16-IMG_0121a (2)

17-IMG_0087

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節 分 祭

2018年02月03日 | 二十四節季

明日は早くも立春で、今日はいろいろな所で節分祭が執り行われていました。

今年は、鎌倉の建長寺に出向いてみましたが、ここでは「豆まき」の前に

「江戸芸かっぽれ」の奉納があり、いろいろな江戸芸を見ることが出来ました。

まずは、お寺の前で披露があり、その後境内に移動して、

「豆まき」会場の横で、新たな芸が披露されました。

「豆まき」は、御僧侶を中心に行われましたが、

その両側にはミス鎌倉の皆さん方が立たれて舞台に花を添えられ、

衣装を着た子供たちも一生懸命に豆袋をまいていました。

  

【  お寺の前での「江戸芸かっぽれ」の奉納  】

1-IMG_0106a (2)

 2-IMG_0206a (2)
獅子にご祝儀をあげる子供、(お口をアーンして!)

2-IMG_0213a (2) 3-IMG_0217a(2)

4-IMG_0071

6-IMG_0131 6-IMG_0136

 

【  境内での「江戸芸かっぽれ」の奉納  】

7-IMG_0274

7-IMG_0282 7-IMG_0283

8-IMG_0317

8-IMG_0335

 

 

「豆まき」は御僧侶を中心に
「ミス鎌倉」の皆さん方が、舞台に花を添えられていました。

9-IMG_0368

9-IMG_0375 

11-IMG_0371

12-IMG_0489
子供たちも、一生懸命 豆をまいていました。
13-IMG_0460 14-IMG_0495as(2)

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2018年02月01日 | 

1月31日夜には、皆既月食が見られるということで、

テレビ報道・天気予報などで盛んに報道されていましたが、

残念ながら曇りの予報で、雲間から見れるチャンスはあるという話でした。

しかし、幸いにも雲はそれ程多くなく、きれいな月食の様子が見られました。

 

IMG_0046

IMG_0095

IMG_0174

IMG_0230

IMG_0286

IMG_0303x

 

[ 皆既月食 ]

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする