歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

六義園紅葉

2016年11月28日 | 風景

写真Gの撮影会で、東京・六義園、旧古河庭園の紅葉撮影に出かけました。

六義園の紅葉はちょうど見ごろの時期で、入場するにも長蛇の列で、

園内もたくさんの人で大変な賑わいようでした。

旧古河庭園の紅葉は、ちょっと盛りは過ぎた感じの時期でしたが、

庭園内で「琵琶」の演奏会があったりして、たくさんの人が訪れていました。

 

【 六義園 】

13-IMG_0107acs (2)

2-IMG_0112acs(2)

16-IMG_0148cs (2)

3-IMG_0063

5-IMG_0159cs (2)

6-IMG_0038a2 (2) 7-IMG_0153

 

 

 

【 旧古河庭園 】

11-IMG_0268

IMG_0213cs (2)

13-IMG_0247

18-IMG_0256cs (2) 

 

【 旧古河庭園内 琵琶演奏会 】

1-IMG_0300

16-IMG_0303

17-IMG_0309 1-IMG_0320

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉に舞う雪

2016年11月25日 | 

まだ11月なのに、昨日 早々と関東地方に雪が降りました。

関東地方の内陸の方では、かなりの積雪となったようですが、

海岸に近い横浜地方では積雪はあまり見られませんでした。

三渓園では、紅葉も大分進んでいる頃なので、

紅葉に舞ったり、積ったりした雪を見れるのではないかと思い出かけてみました。

三渓園ではかなりの雪が降っていたため、

撮ってみると降る雪が強調されて、紅葉がうまく撮れませんでしたが、

シャッタースピードを変えたり、雪が少なくなったタイミングで撮ったりしてみました。

そのあと、山下公園に寄ってみましたが、山下公園通りの銀杏もきれいに黄葉していました。

 

【 三渓園の紅葉、黄葉】

1-IMG_0627

1-IMG_0649

1-IMG_0701

1-IMG_0704

1-IMG_0715

1-IMG_0714

IMG_0720

 

 

【 山下公園通りの黄葉 】

2-IMG_0794

2-IMG_0802 2-IMG_0807

2-IMG_0854 2-IMG_0842

2-IMG_0885

2-IMG_0879aa (2)

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根の紅葉

2016年11月18日 | 風景

箱根の紅葉の名所は、どこも見頃を迎えていると報道されていましたので、一通り廻ってみました。

まずは、仙石原の長安寺に行ってみましたが、境内から裏手の山にかけてきれいな紅葉が見られ、

紅葉の中に佇む羅漢像の姿もありました。

次に、強羅の箱根美術館に行ってみましたが、ここも正に見ごろで、

たくさんの人が訪れて大変な賑わいようでした。

その後、ケーブルカー、ロープウエイに乗って芦ノ湖に行き、

箱根海賊船に乗って箱根町まで行きましたが、

残念ながら、曇りがちの天気で富士山は望めず、

陽が当たったきれいな紅葉風景は見れませんでした。

 

【 仙石原 長安寺 】

0-IMG_0103

1-IMG_0002a (2)

1-IMG_0014

1-IMG_0039

1-IMG_0041 1-IMG_0064

1-IMG_0008        1-IMG_0020

 

【 強羅・箱根美術館 】

2-IMG_0119

2-IMG_0113

2-IMG_0122as (2)

5-IMG_0206acs (3)

2-IMG_0226cs (2)

2-IMG_0230cs (2)

 

【 箱根登山ケーブルカー 】

2-IMG_0286

【 箱根ロープウエイ 】

1-IMG_0402acs (2)

 

【 芦ノ湖・湖畔の紅葉風景 】

10-IMG_0409cs(2)

11-IMG_0415

 

【 船の客室ガラス越しためか色合いが変わっています。】

13-IMG_0438c (2)

14-IMG_0510c(2)

 

【 箱根町での紅葉風景 】

17-IMG_0535

18-IMG_0541

 

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館前紅葉

2016年11月13日 | 風景

先週は急に冷え込んで早くも冬到来かと思いましたが、

この数日暖かくなって、心地よい小春日和が続いています。

横浜美術館前の通りの木々も少しづつ紅葉が進んでいますが、

一部の木は紅葉が進み見ごろとなっていましたので、撮ってみました。

1-IMG_1261cs (2)

1-IMG_1173

1-IMG_1201cs (2)

IMG_1243

IMG_1180

4-IMG_1137c (2)

5-IMG_1141c(2)

7-IMG_1087

6-IMG_1096 8-IMG_1102

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬車道まつり

2016年11月05日 | 祭り

今年も横浜・馬車道通りでは、「馬車道まつり」がにぎやかに行われていました。

馬車道では来年は150周年を迎えるということで、

通りには「150周年記念の旗」がたくさん掲げられていました。

「馬車道まつり」最後の祝日には、馬車道通りを 「馬車」と「人力車」 が往来して、

明治時代の馬車道通りを再現したような情景が出現し、たくさんの人出で賑わっていました。

 

7-IMG_0800acs (2)

8-IMG_1000

9-IMG_0657 (2)

 

10-IMG_1012 10-IMG_0771
横浜観光大使の皆さん方も参加して、明治時代の雰囲気が醸し出されていました。

13-IMG_1046acc (3) 13-IMG_1023

 

 

14-IMG_0736
馬車道通りの「馬のオブジェ」と一緒に。

14-IMG_0973a (2)

15-IMG_0922c (2)

 

17-IMG_0721oposite 17-IMG_0982 (2)
馬車に、たくさん人を乗せているためか? 馬車を「後押し」して、馬を助けていました。

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山

2016年11月01日 | 風景

所属写真クラブの撮影会で、青梅・御岳山(みたけさん)に撮影に出かけましたが、

紅葉にはちょっと早いという時期でした。

奥多摩の方には初めて出かけましたが、横浜から行くと結構な距離でかなり時間がかかりますが、

いろいろなスポットがあり、これから出かける時の参考になりました。

JR御嶽駅からバスでケーブル下まで行き、ケーブルカーで御岳山駅まで上り、

その後ちょっとだけリフトに乗り、そこから武蔵御嶽神社まで歩いて上りました。

途中 古い佇まいの御師集落や神代けやきなどがあって、その歴史の古さを感じさせるような道でした。

ここの神社には、犬が祀ってあるということで、犬を連れた参拝客が多く、

犬用の御手水があるのにはびっくりしました。

IMG_0013c (2)
御岳橋から見下ろす御岳渓谷。


IMG_0019
多摩川の流れが激しいところでのカヌー競技の練習。

 

IMG_0087 IMG_0111acs (2)
御岳山へは、ケーブルカーで途中まで昇ります。
御岳山一帯では、現在 「天空もみじまつり」 が展開されていて、至る所に旗が立っていました。

 

IMG_0300acs (2)

IMG_0318cs (2) IMG_0321acs (2)
樹齢1000年といわれる「神代けやき」の雄姿。

 

IMG_0336ac (2) IMG_0339cs (2)
武蔵御嶽神社の随神門。

IMG_0333c (2)
手水舎(ペット用もあり。)

 

 IMG_0348 IMG_0345 IMG_0351
随神門を通ったあと、延々と続くいろいろな階段。

 

IMG_0375acs (2) IMG_0390
武蔵御嶽神社の本殿は、生憎 改修中。(左)本殿奥 (右)宝物殿

 

IMG_0372
本殿前からの展望。
 

IMG_0459
全体的に紅葉にはまだ早い感じでしたが、所々にきれいな紅葉もありました。

IMG_0285as (2)

IMG_0282as (2) IMG_0243
道中所々に見られた綺麗な小さな花や実。

 

IMG_0506as (2)
カヌー競技の練習は夕方まで続いていました。

IMG_0565as(2)

 

【 玉堂美術館 】
日本画の巨匠・川合玉堂画伯が、青梅市御岳で過ごされたのを記念して建てられた美術館。
紅葉の頃はすばらしい景色でしょう!

IMG_0643cs (2)

IMG_0620cs (2)

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする