歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

大銀杏・その後2

2013年07月01日 | 写真

鎌倉鶴岡八幡宮の大銀杏は、去る平成22年3月11日に倒伏しましたが、
その後再生させるべくいろいろな対応がなされています。
(詳細は昨年のブログ(大銀杏・その後)に記載していますので、クリックしてご覧ください。)

昨年6月30日 「大祓い」に参列した時、大銀杏の「ひこばえの株」から小さな芽が出ていましたが、
その芽が今年はどうなっているのか、今年「大祓い」に参列した時に調べてみました。
昨年 「ひこばえの株」から出た芽は、50cm位の大きさでしたが、
今年は一回り大きくなり、高さも1m50cmくらいになって、頼もしい新芽になっていました。

一方 「ひこばえの株」の外に、大銀杏の大きな幹も一部土に埋められていて、
平成22年夏にはたくさんの新芽が出ましたが、その後 新芽は何も出ていません。
こちらの新芽は難しそうです。

「ひこばえの株」からの新芽が大きく育って、後継ぎの大銀杏に成長してほしいものです。

070IMG_1245 011IMG_0036a
(昨年)H24.6.30 大祓いの日(新芽は左下)。       (今年) H25.6.30 大祓いの日(新芽は左下)。


「ひこばえの株」から出た新芽。
062IMG_0011  072IMG_1242   012IMG_0039a
(昨年 春)H24.3.30                (昨年 夏)H24.6.30                  (今年 夏) H25.6.30

 

014IMG_0093a    015IMG_0121
(今年 夏)H25.6.30 大祓いの日

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東 京 駅 | トップ | 蓮 寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大銀杏・その後2 (ナオ)
2013-07-07 19:54:42
大銀杏の大きな幹からは新芽が出なくて残念ですが
「ひこばえの株」は順調成長していますね
これから大銀杏に成長するには数百年?かかると
思いますが元気に成長していってほしいです
6月30日の 「大祓い」も大切な行事ですね。
返信する
大銀杏・その後2 (momoko)
2013-07-08 07:41:27
ナオさん

大銀杏が倒伏して3年以上過ぎましたが、銀杏の木も
ようやく落ち着いて来たという感じですね
「ひこばえの株」からの新芽が希望の星ですが、
親木のようになるには、数百年はかかるでしょうね
親木の大きな幹も、しばらくは今のところに置かれているでしょうが、
おまりよく御存じない参拝者には、両者を同時に
見ることが出来て、わかりやすいと思います。
      
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事