今年の連休は11日朝は小雨やんだので、マウンテンバイクで久々に狭山湖へ、堤防で常連さんに出会う。朝方に「アリスイ」が出たとのことだがすでに去った後だった。
堤防の草地にノビタキが頻繁に昆虫をフライングキャッチしてはブタクサに止まる。
13日午前中に狭山湖へ行く。湖面の奥にカモ類が入るが、スコープを持って行かなかったので確認はできず。常連さんからキンクロも来ていると教えてもらう。
ジョウビタキのメ . . . 本文を読む
秋の音楽シーズンは先月、プラハ室内オペラのセビリヤの理髪師、そして今月は今日ミッシャ・マイスキーのバッハの無伴奏チェロソナタの1番、3番、5番のプログラムを聴きに所沢のミューズに行った。3時開演とのことで狭山湖での鳥見は午前中に切り上げ航空公園を横切り徒歩でミューズに行った。天気も良いので公園は子連れ家族が大勢いた。開演までに1時間ぐらいあったので、向かいのキューブホールで行われていた無料の所沢市 . . . 本文を読む
昨日(10/12)、稲刈り後に天日干した稲を今日は、コシヒカリの籾摺りともち米の脱穀を行った。
そして脱穀には来年の種籾はそれこそ古来よりの方法で脱穀した。
籾摺りは年代ものの籾擦機を直しなおし今年もがんばってもらったが、メカ部分は補修がきくものの、ゴムの回転輪の部分が、経年変化で劣化し、ゴムが硬化して籾摺り機能が役立たなくなったが、補修材が手に入らず、来年度の大きな課題ができてしまった。
. . . 本文を読む
木・金とで新幹線、在来線を乗り継ぎ東北出張だった。それこそ乗り継ぎの時間を気にする綱渡り的日程だった。したがって昼食は出たとこ勝負で、日ごろの嗅覚が物を言った。初日は水沢だった。ここの町も例外ではなく駅前商店街に人通りは無い。「偉人の町」を歌い後藤新平、斉藤実 生誕150周年のポスターが目を引いた。
あとで乗ったタクシーの運転手の評では小沢一郎の生誕地でもあるがあまりよい話は出なかった。
さて嗅覚 . . . 本文を読む
2008年菩提樹田んぼの稲ズ栗もいよいよ稲刈りのクライマックス。
先週刈り取った「ととろ米=こしひかり」の脱穀ともち米の稲刈りだ。
年代ものの脱穀機も活躍
お昼は子供たちもお手伝いしてくれた、カレーライスを皆で食べた。
. . . 本文を読む