復興かわら版52号の発行
震災から8年目の時間に入り復興という想いは日常に沈殿しつつあります。そんな折に地元の飯岡ライオンズクラブ皆さんが結成50周年に当たり刑部岬公園にモニュメントの「希望の鐘」を設置しました。設置にあたり事務局長としてその労に尽くされた守部さんに言葉を頂きました。
最新の画像[もっと見る]
-
3,11語り継ぐいいおか津波取材記事! 2ヶ月前
-
3,11語り継ぐいいおか津波取材記事! 2ヶ月前
-
2025歌い語り継ぐいいおか津波の集い 2ヶ月前
-
2025歌い語り継ぐいいおか津波の集い 2ヶ月前
-
2025歌い語り継ぐいいおか津波の集い 2ヶ月前
-
2025歌い語り継ぐいいおか津波の集い 2ヶ月前
-
2025歌い語り継ぐいいおか津波の集い 2ヶ月前
-
2025歌い語り継ぐいいおか津波の集い 2ヶ月前
-
2025歌い語り継ぐいいおか津波の集い 2ヶ月前
-
2025歌い語り継ぐいいおか津波の集い 2ヶ月前
周知のように5月の連休明けから朝日新聞朝刊「てんでんこ」に10回報道された。新聞社として数ヶ月に渡る取材を経て東日本大震災・いいおか津波の7年を総括したものと考えている。
7年の歩みを断片的に整理しているが被災者・生活者からの思いや震災によって失った地域の歴史・文化などが欠落していた。
これまで「いいおか津波」に協力・関係した方から幾つかの感想が寄せられた。「あれで終わりですか」「いいおか津波の復興はこれでいいんですか!」など批判的な意見であった。