Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

☆お誕生日会☆

2012-01-31 | 妊娠・出産・育児
今日も風が冷たくて寒っだったけど、太陽が顔を出してくれていたので少しはマシ?に感じたかな?

そんな今日の怪獣のアクティビティは…

ACTIVITIES(Birthday Party)今日は1月が誕生日のお友だちのお誕生日パーティをしました。みんなでハッピーバースデーの歌を歌った後は、お友だちからの質問コーナーがあったり、先生からプレゼントをもらったりしました。パーティの後には、各クラスのお友だちに今練習している発表会のダンスを披露してもらいました。発表会でいい所を見てもらえるよう一所懸命頑張っている子ども達です。





毎月末恒例のお誕生日会

やっと?怪獣の番(1月生まれの番)でやっぱり嬉しそう

6歳

だんだん…

可愛くなくなってくるんだろうなぁ…

今のうちに楽しまないとっ

お買物三昧?

2012-01-30 | 妊娠・出産・育児
土曜日…いつものように朝からスイミング、お昼からピアノ…いつもと違ったのは、ピアノの後そのまま怪獣と2人でショッピングモールへ

なんとなく?気分もブルー気味だったし、ずっとお買物してなかったし、怪獣の小学校入学の準備の1つ「手さげ袋やら給食袋、上靴袋、体育館シューズ袋、体操服やらを用意」のための、生地を探してみるかっな気分でモールへ。

結局、私は何も買わず(欲しいのに、欲しいものがなかった?)怪獣は洋服やら何やら楽しげにショッピング

で、結局、時間もなく生地もなく(欲しい生地がなかった)夕食して帰途へ。

日曜日…急にジイジバアバ達とショッピングへ行くことになり、サッサ~とお買物(欲しいもの発見、バーゲンで安くゲット、ラッキ~

とまぁ滅多に行かないショッピング、2日連続でショッピングとなりました(怪獣が女の子で良かったなぁ~

ま、たまにはいいっか~気分も少しはしたし?

そんな週末はあっという間に過ぎて、また新しい1週間が始まり…気がつけば1月も終了…

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(Test Review)今日のアクティビティは、金曜日にしたテストの復習でした。ライティングは難しかったけど、みんなだんだんと正しいスペルに近づいてきました。分からなくても、やってみる!と頑張ってくれました。



毎月末に実施される園のテスト

こっちはどぉ~でもいいけど、児童英検はどうだったのかなぁ…確か結果発表は忘れた頃だったなぁ…

笑顔の意味?

2012-01-27 | 妊娠・出産・育児
今日は太陽が顔を出してくれたので、少し寒さが和らいだ?感じ…でもやっぱり寒ぃ~

でも週末だから嬉しいぃ~

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(GROOVY-TEST)今日のアクティビティーは“テスト”でした。 今回はGrammarで、Most/estを学んだので3つの内どれが正しいのか?を選んだり、 アルファベットも自分でBefor&Afterと読んだ後、問題をといていったり、 Mathからの出題も足し算の大なり小なりで進めました。 皆よく頑張りました。



…?この笑顔の意味は…? 

できたのか?!

週末の金曜日、いつもワークブック(宿題)を持って帰ってくるけど…

どうみても1人でできそうにないし、できないし…

この笑顔の意味がわからない



踏ん張る?

2012-01-26 | 妊娠・出産・育児
今日もちょっとだけど大阪でもまた雪がチラホラ

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(OUTSIDE)今日のアクティビティはバスで○○公園へ行き、ボールつきの練習をしました。練習をしたあと、2つのチームに分かれてどっちがボールを早くお友だちに渡せるか競いました。チームで2つのラインになって、ジグザグに並んでお友だちにボールを渡しました。みんなお互いを応援しながら楽しく遊べました。



寒いと公園へ行こう!と思わなくなるから、園からお友達と一緒に行ってくれると嬉しいママです

ってゆ~か…運動の時間ゼロな園なので、もっとお外遊びさせてやってくれっ!と思っている保護者が多く…

来年からどっかのスポーツクラブと提携?して週1回、通うらしい…もちろんその分の追加料金発生…

で、また保護者からクレーム?

相変わらず意味不明な園です…

そんなことより…

最近の悩み?

怪獣のピアノ

練習はしたくない?けどレッスンには行きたい怪獣

レッスンというより?お友達と一緒にピアノする、そこへ行きたい、感じ

でも私的には、練習しないなら、レッスンに行っても意味ないし、お金の無駄…

毎日、1回でもいいから練習しよう(させようと)上げたり下げたり頑張ってますが…

怒ったり泣いたりする怪獣

上手にできない自分に腹が立っている、感じ…よくわかる

よくわかるけど、何度も練習したら上手になる

けど練習するのイヤ…

よぉ~くわかる

練習イヤならピアノ辞めよう!って言ったら泣いて嫌がる…

続けたいなら練習しよう!って言っても泣きながらピアノする…

今日も1曲1回練習したら、ウロウロするから、「練習するならする、しないならしない」と言ったら泣きだす…

…しんどぉ…

ここはママの踏ん張りどころ?

実は結構本気で辞めたい私…レッスンも1時間保護者同伴だし…

今のコースを終了してジュニア科になれば、送り迎えだけになるんだけど…

宿題とかちゃんと書き写せるのかなぁ…

合格祈願!

2012-01-25 | 妊娠・出産・育児
今日も風が冷たく日本海側では大雪で大変そう…怪我しないといいけど…

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(JAPEC-TEST&CLAY)今日のアクティビティーは“JAPEC児童英検テスト日”でした。 認定校ルールに則って試験を実施致しました。子供達は皆良く頑張ってくれていました。 スピーキングテストの順番待ちの子や、受講なしのお友だち&KITTIESの子ども達は、皆で粘土遊びをしました。KITTIESの子ども達も、今日はお兄ちゃん&お姉ちゃんと一緒で、とても嬉しそうでした。

…と言うわけで写真は合同粘土遊びの様子

と、数名だけテストの様子の写真…なんで他の子供達の写真はなくて、この子たちだけあるんって印象…



怪獣にテストの感想をさり気なく?聞いたら…微妙な感じ?自信なさげな?笑顔でした…

これは完全にママのせいやね…

合格してるといいんだけどね…