Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

本番まであと少し

2010-09-30 | 妊娠・出産・育児
今日は天気予報通り朝からずっとだけど、どうしても今朝しないとダメな事の為に出掛けないとダメな時間帯に、降っていた雨がパッと止み、チャ~ンス!とお出掛けし、その足でお仕事へ。

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(SPORTSDAY PRACTICE)今日のアクティビティーは、運動会のダンスレッスンやその他競技を各クラス単位で行いました。みんな一生懸命やりきってくれました。本番は失敗したり、練習の成果を出せない子もいるかもしれませんが、今まで先生と一緒に頑張った事に意味があると思います。

もちろん運動会の最終練習

↑運動会の練習?には見えないけど…新しい競技?

明日の金曜日はHalf Dayで登園したらすぐに降園その少しの時間にやることいっぱいの私午後も予定があって、夜は運動会準備設営の為にお手伝いに行く予定…

土曜日は運動会本番。今年は役員の為に怪獣の出番をゆっくり楽しめない私…だけど役員の仕事の合間に応援するぞぉそれに来年の最後の運動会はゆっくり感動できるしね(卒業年に役員になりたくないから今期したんだし)。

とにかく体調を壊さないよう、本番はいっぱい楽しい思い出作ろうね

もう無理です?

2010-09-29 | 妊娠・出産・育児
今日も過ごしやすい?ちょっと暑い?日で、怪獣は半袖&スカートで登園。私も朝から何を着ようかと悩む…

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(TEST)今日のアクティビティーは9月のテストでした。文章のはじめを大文字で書くことや、今月のフラッシュカードで学んだ違った国の国旗や、有名な食べ物、またWILLを使った未来形等、難しい問題もありました。運動会の練習もある中、みんな一生懸命頑張ってくれました☆いよいよ運動会まであと2日、体調管理をしっかりしてあげてください!

…うん?…

眠い?暑い?疲れてる?それとも…テスト難しいのか…?

ところで…

再確認したこと

私って、何かを同時に考えられない(行動できない)みたいで…

やらないとダメな事、考えて結果を出さないとダメなこと(進めない)が沢山?あって、同時に仕事でしないとダメなこと(明日のことやイベントの為の用意とか)もあったりで、とりあえず、優先順位的に「明日の為にしないとダメなこと」をして、その次、その次と…やっている(つもり?)のだけど…それでもテンテコマイ?状態

なのに…

保護者会のことまで手が(頭が)回らない…しかもっしかも!余計な事をしたせいで、しなくていい仕事が増えてしまっている状態…来年3月までの我慢ガマン…で頑張ってる?のに…再任の話まで!!!

来年は怪獣の最後と年だから、今年役員になったのに!絶対イヤだし仕事のスケジュール上不可能と再任辞退の意思表示をしようと決めた私。もういいでしょ…

暑いの?寒いの?

2010-09-28 | 妊娠・出産・育児
寒くなってきた、と思って朝、怪獣はパジャマから長袖(の上に園Tシャツ)&ズボンに着替えて登園…なのに今日は暑っ案の定、帰宅した怪獣は汗だく&長袖シャツを脱いで帰ってきました…ゴメンよぉ

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(INSPIRATION GAME)今日のアクティビティーは、間違い探しや同じ絵を探すゲーム、線の組み合わせでどの絵が完成するでしょうか?などなど。頭の体操ゲームを楽しみました。

運動会の練習じゃなくて良かった

↑…それにしても暑かったのね…汗びっしょり…?

今日の私のアクティビティー?(お仕事)での出来事?

昨年から引き継いだクラスの1つに、要注意園児&その保護者がHome Teacherのクラスへ編入することになり、今日がラストレッスンでした。本来なら私のレッスンが気に入らなかったんじゃないか?何か問題があったんじゃないか?と悩むところですが、要注意園児と聞いていた通り、かなり迷惑な生徒だったので個人的にはラッキーな気分で?次のレッスンの流れが少し楽しみ?

満足度アンケートにも、この保護者からは少しネガティブな意見?が書かれていたのでちょっと凹んだ私ですが、昨年度も本部へ何かしらのクレーム?をしていたようなので、やっぱりホッとしたのが正直なところ

あと1人、要注意園児として引き継いだ子がいるけど…頑張るしかないな

だって…

「いい子達(躾)」ばかりのクラスなら、どんな先生でもレッスンは問題なく進むだろうし…本当はきっと、そうじゃない子達を躾ながら、楽しく英語を身につけさせることができる講師が本当に実力ある講師なんだろうし…そうなりたい…と思う…

けど…現状は躾より素で腹が立って、「もういいっ!先生帰るっ!」(心の中)って感じかな…大人気ないなと思うんだけど…クラスコントロールできない時は「もう知らん!」ってなっちゃう私です…まだまだだな

嬉しいことも沢山あるこのお仕事。

最初の頃は日本語でも英語でも何も話してくれない子が、今では英語で答えてくれる。保護者の方から「レッスンを楽しみにしています」「DVDを自分で勝手に観るようになりました」などの声を聞くと、嬉しい!もっともっと頑張るぅ!と思ってしまう(単純…?)

さぁ~もう10月(早っ)ハロウィンイベントも楽しませるぞぉでもその後すぐ参観日が…これ一番ヤダ…けど保護者も一緒に引きこんでゲーム?アクティビティー?を考えてる私(←これで時間潰せるし?本部からもそう指示されてるし)その後はクリスマスイベントの教案企画も…とにかく楽しまなきゃ


頭がボォ~?

2010-09-27 | 妊娠・出産・育児
今日は天気予報通り夕方から夜になってもずっと降ってます…

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(SPORTSDAY PRACTICE IN COLOSSEUM)今日のアクティビティーは、コロセアムに運動会の合同練習に行ってきました。いよいよ今週末にせまった運動会、今週はお子様の体調管理には十分に気をつけてあげて下さい。今日も練習良く頑張りました。

写真は相変わらず合同ばっかり&まともなものナシ


後もう少しだ!頑張れ怪獣~!

明日は大好きな鉛筆ランドの日。先週、「園で怪獣の作品が展示されているので見てあげて下さい」と先生からのメモを持って帰ってきていたので、今日、帰りのバスをキャンセルして私がpick upしに園へ(行きも帰りもバスなので、園で写真販売や作品展示されてもちょっと困る

作品展示、しっかりした筆圧でキチンと書けていたんじゃないかな?でも…それよりさ…6月?7月?頃にコンクールに出した結果?はどうなったんだろ…?

とにかく…

今週金曜日はHalf-dayで土曜日は運動会、日曜日はハートキャッチプリキュアのショーを見に行く予定?で来週月曜日は運動会の振替でお休み…来週は遠足もあるし…なんやかんやであっという間に10月…ハロウィンイベントもレッスンに盛り込まないとダメだし、何かしら色々やらないとダメなんだけど、何となく頭がボォ~としている私です…







楽しい週末

2010-09-26 | 独り言
急に肌寒くなってきた大阪。また気がつくと9月もあと少し…はやっ…

土曜日の午後はジイジの会社へお手伝いに出掛けました。いつもは、殆ど会社が遊び場になっている怪獣の相手をして終わっちゃうのだけど、今回は本当にお仕事のお手伝い。もちろん?怪獣もお手伝い(4歳だけど4歳でも使うジイジ)といっても、やっぱり遊んじゃう怪獣だったけど

私も(弟も)小さい頃から会社で遊んでいたので(仕事も手伝わされてたけど)ジイジの会社は怪獣にとっても楽しい遊び場になっています

怪獣の発想や想像力に創造力にいつも癒され笑わせてもらっている私達です

「もっとジイジと遊ぶぅ~」で、夜は怪獣お泊り。日曜日の今日はランチの後、近くのレンタルビデオ屋さんまでお散歩(なぜかダイナソーの映画が観たいと言い出したので)。隣のアイスクリーム屋さんでアイスを買って、帰宅後早速映画鑑賞

夕方、なぜか自転車に乗ってジイジバアバ宅へ行く!と言い出した怪獣。お散歩がてら?に早速自転車で出発(私は徒歩)。久し振りの自転車なので、途中で嫌がって止めちゃうんじゃないかと思っていたのに、上手に機嫌良く乗りこなし到着

行きが自転車なら当然?帰りも自転車…嫌がるんじゃないかと思っていたら「頑張るっ!」と言って最後まで止めずに到着

その裏では…ママの努力?もあったり…

「前を見て!」「ちゃんと座って!」「ブレーキして!」「右!左!ちゃんとこいで!」ガミガミ言うと途中で止めちゃう…「上手~!」「すごいよぉ!」「頑張れぇ~!」「早いね~進んでるよ~」誉めると調子にのって、私は自転車に乗れる!からもういいわと止めちゃう…

この微妙なやる気バランス?を上げたり下げたりしながら(励ましながら?)最後まで諦めずに到着した私達。本人はすごく満足げな顔?自信たっぷり顔?でした

お絵描きでも宿題でも、思うようにいかなくなったら途中で止めちゃう、投げ出してしまう怪獣なので、いつも「何でも途中で投げ出さない、諦めるな」と言っている私。ゆっくりでもいい、遅くてもいい、時間がかかってもいい、とりあえず諦めずに最後までやり遂げる子になってもらいたいです