goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ雑記

感じることを、そのままに・・・

アメリカ議会のバイアメリカン法案

2009-02-06 14:13:30 | Weblog
サブプライムローンの毒を全世界に撒き散らしておいて自分の国の経済が悪くなると早速バイアメリカンを振りかざす狭量さにはうんざりする。
確かに自国の物を買うことも大切だけれど世界のリーダーの国が外に対する門戸を閉じてしまうと益々世界の経済は落ち込んでしまうことになってしまうのではないだろうか。
今こそ率先して懐の深さを見せなければいけない。
アメリカが輸入を増やせば世界中の国々の輸出がまして、そうすればアメリカの輸出も伸びて来るのではないでしょうか。
今こそアメリカがリーダーの自覚と自信を示す時だ。

この100年に1度言われる景気の急激な後退は全世界が初めて経験するものだと思う。
経済は政治や文化と違って、大きな一つの地震帯の上に乗っているようなものだ。
どこか一か所で発生した地震は振幅の違いはあってても必ず震動が伝わってその地盤の安定度に応じた揺れを起こしてしまう。
直下型の地震だったり、地盤や建物の耐震化が進んでいないと被害は甚大になってしまうのだ。

経済はムード(気分)が大きな役割を占めている。
一人ひとりが明るい希望を持って、ナケナシノ財布から小銭でもいいから使って物を買って消費を伸ばそう。
みんなが縮んでしまって暗くなってしまうと明るさは中々戻ってこない。

大企業のリストラの嵐が吹き荒れているけれど、辛い暗い夜も必ず明るい朝につながっている。
朝は必ずやってくる。