お昼のワイドショーで取り上げられた、事件?というか事故?というか「あっ勘違い!」とでも言うのか、
旅客機が「背面飛行」したというニュース・・・・一言「本当かヨ!」と、箸が止まった!。
旅客機は「戦闘機」とは違うんじゃないの?。
飛行機に搭乗していたお客さんは、生きた心地がしなかっただろう・・・。
背面跳びは見たことは有るが、旅客機の背面跳び・・いや背面飛行は見たこと無い!。
いや見たくないネ!。想像しただけで「ゲッポ」しそうになる。
私が乗り合わせていたら、真っ先に操縦席に行って「宙返りするならウインカーを出せ!乗客に知らせろ!」って、
鼻水垂らして怒るよ!。
しかし何事も無く良かったねぇ!。
原因はスイッチを間違えたんだって。
私も時々、車の運転中に、ワイパーとウインカーを間違える事は有る!。
確かに「恥ずかしい」ヨ。
雨も降ってないのに、突然私の車のワイパーがハイスピードで左右に動くから、助手席の家族も
「ウワ!」って喚声を上げるけど・・・・・。
まっ、飛行機の場合、操縦席に何にが何だか解らないボタンやスイッチが有れば、已む終えないかもね。
処で明日、次男坊がスポーツ大会出場の為、広島に行くんだけど、それも飛行機で・・・・。
今日学校から帰って来たら親としてアドバイスするか!。それも和室に呼んで正座して、神妙な面持ちで・・・・。
「明日、羽田空港から広島行きの飛行機に搭乗する時に、丁重にスチュワーデスに聞けよ!」
「この飛行機は宙返りしませんよネ?出来たらエチケット袋を2枚下さい!」と・・・・。
息子よ、無事に帰って来い!。
千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(4)第13004号
(社)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市木崎1802