(有)優和ハウジング社長の独り言

街の不動産屋の社長、二児の父の徒然な日常

警察犬が任務放棄した?

2020-10-27 | Weblog

警察犬が任務放棄した?

これは25日に起きた事件?いや間違いだと思うが・・・脱走したらしい!

25日、兵庫県警は同県福崎町の山中で行方不明者を捜していた時に警察犬が逃げ出した、と発表した。

兵庫県警は警察の威信を掛けて35人態勢で捜索している。

警察犬が所属していた鑑識課によると、犬の種類はシェパードで、名前は「クレバ・フォム・フンデ・シューレ」(2歳、オス)。

通称=クレバ号は黒茶色で体長約120センチ、高さ約70センチ、体重約31キロ。おとなしい性格で、昨年7月から所属していたという。

何があったのだろう?警察犬と言えば犬の中でもエリート中のエリート・・・ちょっとした誘惑には鼻も貸さない・・・毅然とした態度で

尻尾を振る姿はやはり警察犬だ。

ワンちゃんを飼っている方々の躾、「お手!」「お座り!」は当たり前・・・クレバ号はこんな簡単な躾は既にマスター済み!

クレバ号の躾は見事だよ。指導員がクレバに目で合図する・・・「クレバ、アイツは悪い奴だ!お前の餌にしてやれ!GO!」

悪い輩は5秒以内にクレバの餌となるくらいだヨ。

俺を舐めるなよ・・・と気品高い警察犬なのだ。

餌を与えても係官が「OK!GO!」と合図を出すまでは、ヨダレが垂れようと、尻尾を踏まれようと微動だにしない

エリート中のエリートなのだ!

そのエリート犬に一体何があったのか・・・署内のドッグフードに飽きたのか?給与に不満があったのか?それとも家族手当に不満があったのか?それとも有給休暇がもらえず、GoToキャンペーンに参加出来なかった不満なのか・・・それとも恩給か・・・

私だったら拡声器で叫ぶね!!

「クレバ!出ておいで!お前の大好きなたこ焼きをやるから出ておいで~!」と・・・これが人と犬の腹を割った心温まる

コミュニケーションと思うが・・・

27日無事にクレバ号が保護?いや確保されたという報道が入った。

良かった良かった!無事に確保されて良かったヨ!

但し署に帰ってからの厳しい「取り調べ」には耐えてほしい・・・がんばれクレバ!クレバ~

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(6)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971


アメリカ大統領選

2020-10-20 | アパート・賃貸・不動産

何だか10月だというのに「秋晴れ」が観れないね~

ぐずついた天気が続くし、コロナ禍は収まらないし・・・俺の体は太る一方だし・・・

そんな世の中にあって、加熱ぶりを振りまいているのが「アメリカ大統領選」だね。

先日のテレビ討論を観ても、共和党 トランプ氏74歳と民主党 バイデン氏77歳の

おじいちゃん同士の・・・小さな子供には毒となる汚い言葉の掛け合い・・・まぁ国民性が出ていて面白かったよ!

おじいちゃん!

一歩リードしているのはやはりトランプじいちゃんかなぁ?

手振りを交えての口舌攻撃!

「バイデン氏は世界一迫力の無い大統領となるぞ!」と相手を口舌攻撃したが、これはトマホークミサイルより威力があったね!

俺個人的には「トランプちゃん、余りにも酷い言葉だよ!バイデンじいちゃん・・・泣いちゃうよ!」。

そりぁ、バイデンじいちゃんは迫力に欠けるが、そんなにストレートに言ったりするのは良くないよ・・・同じ70歳台だよ

もっと相手を労わって支え合わないとだめじゃないかなぁ。

トランプちゃん!言葉を選ばないと世界の大統領にはなれないんじゃないかなぁ・・・皆に嫌われるよ。

例えば・・・バイデンは世界一優しい大統領だ!・・・または世界一飛行機酔いする大統領だ!・・・

または世界一早寝する大統領だ!・・・さらには世界一物忘れが速い大統領だ!・・・

さらにさらに世界一寝言を言う大統領だ・・・と称賛するべきだと思うよ。

どちらが大統領になっても、武力行使は避けてほしいね。

お互いに年齢も年齢だし・・・間違っても「核ボタンの前でコーヒーとドーナッツを頬張らないでヨ!

間違ってボタンなんか押したら取り返しが付かないから・・・

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(6)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971


台風14号

2020-10-09 | アパート・賃貸・不動産

台風14号

また来たね・・・何が来たかって?・・・天気予報を見てる?・・・

台風14号だよ!

14号ちゃん、今年は何も考えずに過ぎ去ってヨ!

去年のように関東・・・いや、千葉県沖で遊ぶなよ!

寄り道せずに太平洋を北上し、サッサと消えてちょうだい!

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(6)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971


スマートフォン

2020-10-04 | アパート・賃貸・不動産

ご無沙汰してました!時間を忘れていました!

時の流れに従い、家族のモーレツなお薦めで、携帯電話をガラケーから

スマートフォンに変更致しました。

未だに解らないのが、何で「ガラケー」って言うのか?・・・・解らん!

個人的には、SF映画が好きだから、「ガラケー」の訳は、「ガーディアン・ケータイ」の訳か?

まぁどうでもよい事だね。

俺にとってスマートフォンとは、「使い辛い」「使い方が未だに解らない」「ぶっ壊したい」「ポケットに入らない」、これが本心ですワ!

先日は、人混みの中で電話着信・・・沢山のボタンがあり、どれを押したのか解らない・・・

音声が何とスピーカーだよ!

電話から「〇〇さん、〇〇です、今電話大丈夫ですか」

大丈夫な訳がない!周りの人には、お前の名前と俺の名前が暴露されているヨ!

俺は何の回答も出来ず、電源を切ったよ!

まぁ便利性は解るが、多数のボタンや色々なアプリのマークがあるから解らない。

先日もメールを送るのに、俺の指は短くて太いから、中々文字を打てない。

最終手段として電話を掛けたよ・・・・そっちの方が速いからね。

またスーパーでは、カートに乗った2歳位の男の子がスマートフォンを片手にしている。

俺は「ホォ~本物そっくりのおもちゃか?」と覗けば、本物のスマートフォンだよ・・・・

それも器用に画面をスルーしている‥‥遥かに俺より上手い・・・俺は負けたよ!

やはり俺は「ガラケー」という携帯が合ってるね。

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(6)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971