冬季オリンピック、感動の中で終わっちゃったねぇ・・・先ずは感動を有難うだヨ!!。
そうだなぁ、自分の記憶の中でこんなに感動をした冬季オリンピックは近年記憶にないねぇ。
冬季オリンピックがあるんだ?と気が付いたのは、やはり札幌大会だよ。
俺なんか中学生だぜ!頭は完璧な坊主・・・学校の廊下を走ったら柔道部の顧問に「ビンタ!」だヨ。
その時の先生のセリフを思い出しちゃった!「〇〇、俺にビンタされる理由は解るな?」
俺はもちろん腹の底から声を出して「ハイ!!」と・・・純粋な好青年・・・二宮金次郎さんよりも純粋だヨ!。
しかし俺は柔道部ではないヨ!野球部だヨ!今考えると何の関係があるのか・・・解らん!。
嫌な事を思い出しちゃったヨ・・・これ「トラウマ」だろう?。
まぁ俺のことは置いといて、ホンマに感動したよ!。
何でこんなに感動をしたのか・・・。
一つの効果は、マスコミを通じて選手が身近に感じるようになったんじゃないかなぁ・・・そだね~!。
また競技の迫力映像が身近に感じられるようになった・・・映像の技術が向上したんじゃないのかなぁ。
スケート靴が氷を弾く映像とか、選手の顔に流れている汗を身近に観ることで一緒に競技している感覚!・・・
苦しみが伝わってくる映像!水を飲ましてあげたいと感じる映像!俺が変わって闘ってやる!という気持ちになっちゃったね。
俺が変わってやる!という仲間意識が沸いたが、羽生選手とは交代できないし、アイスホッケーはお断りだしなぁ・・・
痛そうだからなぁ。
葛西選手に代わって飛ぶ?やはり無理だ・・・俺は高所恐怖症の症状が若干あるから・・・。
ん~何が交代できる競技か?・・・俺の結論はカーリングの氷拭き・・・これは任せろ!腕力は自身がある。
次回の北京オリンピックまでお休みか・・・何だか俺の「冬休み」が終わっちゃったような淋しい気持ちだね・・・。
では次回の大会まで・・・待ってるよ。
♦社長のお勧め不動産情報♦
■千葉県茂原市大芝 ( 大芝土地区画整理地内 )
■土地面積:333㎡ (100.73坪)
■販売価格:800万円
■登記地目:山林 現況:宅地
■南側幅員6m公道に接道
■都市G・本下水・公営水道は敷地内引き込み済み
■建築条件はありません。お好きなハウスメーカーでマイホームをどうぞ
■都市計画区域内 第1種住居専用地域
■中の島小学校まで徒歩約13分・南中学校まで徒歩約15分
■スーパーカスミ大芝店まで徒歩約11分
■取引態様:仲介業務 (売却の際はご容赦願います)
コメント:ご紹介の売地は、大芝区画整理地内、インフラ設備は充実していますね。
建築条件付きではないので、フィーリングの逢うハウスメーカーでマイホームのチャンスをどうぞ。
接道状況は、南側幅員6m公道、当然道路側溝付きですヨ。
周囲は「マイホーム建築ラッシュ!」です。
南向きの土地は希少物件です!。
お気軽にお問い合わせ下さい、お待ちしております。
千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(5)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市木崎1802 電話0475-27-8971