goo blog サービス終了のお知らせ 

絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

不発弾発見?

2005-07-05 08:42:14 | Weblog
三宅島の今崎海岸で雄山から流れ落ちた溶岩流を眺めていたら、不発弾らしきものを発見。(7/3)
御蔵島はかって米軍の射爆場だったから不発弾があっても不思議はないけど、三宅島にあるのは納得できません。第二次大戦の時でも、三宅が艦砲射撃されたとは思えないし、半世紀以上経っているからね。
でも、この形、砲弾でないとするとなになんだか想像が付かない。
太さは15cmくらい、長さは50cmくらいかな?
かなり大型の大砲から発射されるサイズだと思うけど???

                      5th. JUL. 2005.
                 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。