絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

兵馬俑

2007-06-22 00:00:38 | 国内旅行

始皇帝の兵馬俑が発掘されて、世界を驚かせたのは1974年のことであるが、その兵馬俑に長崎で会えるとは思いも寄らない幸運な出来事でした。
長崎孔子廟博物館に、なんと本物の兵馬俑が鎮座(立ってはいましたが)なさっておいででした。
兵馬俑そのものは中国では殉死の弊害を避ける為に使われたものですから始皇帝以外の墳墓にもあったと思われますが、一糸乱れぬ隊列を組んで東に向かって行進しているあの兵馬俑が、3体(馬を入れて)のみとはいえ長崎に送られてきているのは中国当局が長崎孔子廟を如何に重要視しているかの証だと思いました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿