遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

朝市

2017-05-12 21:56:21 | 日記・エッセイ・コラム
あまりに野菜の苗が多すぎて・・・・

迷っていましたが、少しぐらいの雨でも出店します。

主体は、野菜の苗です。

36種類、200本ほど持っていきます。

ほとんどが、知られていない野菜なので、それほど売れないと思います。

少しでも減ればよいんです。

値段は、一部を除いて、1本50円にします。

手持ちの苗が、700本ほどありますので、少しぐらい売れても、どうにもならないですね。

私が、今年に入って植えたのが1200本、これ以上植えるのは無理です。

作り過ぎました。

今年になって作った野菜苗、2500本です。(笑)

それでも、まだまだ作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り前には

2017-05-12 20:47:28 | 
植えたくはないのですが、そんなことは言っておれません。

今日はこれだけ

これだけで、すむわけがないのですが・・・・

少しでも、空きがある所に植えておきます。

イチゴ、そこらにいくらでも




これは不味かったイチゴです。

花が綺麗ので、でも、味の改良に努めています。

昨年よりは、味が良くなっています。

妻に、鉢植えにするように頼まれたベゴニア

増やし過ぎました。

昨年、妻が娘に貰ったカーネーション、枯れ始めたので、何とかして・・・・って??

忙しいのと、知識がないのとで、母の日に間に合いませんでした。

元気にしているだけで、良しとします。







もうすぐ咲きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の準備が

2017-05-12 20:11:04 | 収穫
大雨のようです。

明日の朝市はどうするか?です。

雨の予報なので、天気によって出す物が変わります。

今日の収穫は

まずは、はちくです。


出来は悪いですが、すぐに茹でておきます。



イチゴとエンドウ


大根の収穫


春菊


コールラビ


レタス

計ってみると


ついでにカリフラワー


ブロッコリーが収穫しきれない


たまねぎ


いつのまにか、これだけに

それでも、収穫が続きます。

ウドとタラの芽

終わりにしなくてはなりません。

気になります。私が売った苗、もうここまで育ったかな?

スイスチャード、私はとっくに収穫を始めています。


アイスプラント、食べきれません。

同じ時の苗をあげた人が、なんでここまで育っているの?

キンジソウも、収穫を始めています。


私が売った数百の苗、如何しているかな?

まだ数百の苗があまっている。

何とか、買い手が見つかればよいのですが

私は、もう植える場所がありません。

最後は、捨てることになると思います。

誰か、要りませんか?今ならまだ間に合いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする