goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

畑仕事は

2025-05-05 19:02:35 | 野菜

とても畑仕事ができる状態ではないので

のんびりと植えている野菜の手入れと収穫だけに・・・です

今日は、子供の家族が来たので、もって帰れる野菜をできるだけ持って帰ってもらって

家の分は、これだけ

スナックエンドウなんて、子供が収穫した後でも、これだけも

レタスなんて5個、キャベツ2個、タマネギ10個等々

プランターのトマトやキュウリやブルーベリーも持って帰ってくれたし

少しは減った感じがしないことも

とにかく体がどっちに転ぶか、はっきりしないことには

全く作業ができない状態では・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も畑仕事を

2025-05-04 18:33:35 | 野菜

まずは収穫を

レタス、ホウレンソウ、茎ブロッコリー、ブロッコリー、カリフラワー

これだけで2キロ、毎日これでは処理しきれず

思い切り捨てていかんくては

やっとトマトが大きくなり始めたので、囲いを

キュウリも同じく

もはや今までのようにはできないので

裏の畑で使っていたフェンスを利用して・・・・です

ピーマンとナスは、植えた時のままですが、蕾が出来始めたので

何とかしなくては

さらに収穫を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか苗が

2025-05-01 19:04:08 | 野菜

タラの芽を収穫して

ブロッコリーを収穫して

苗床、こんな状態でも、今朝は4度

苗を一気に植えてしまうことに

ほぼ苗は片付いた・・・・かな

余りの体調不良で、途中で苗作りを中断したので

山芋、一気に芽が出てきたので、蔓を這わす覆いを

これで山芋の蔓の管理は、うまくいくはず

人参の覆いを取って、草引きと追肥を

この時期の人参としては、過去最悪の出来

仕方なしの追肥・・・・でした

何もかもが、予想外の出来ばかしで

どうするか、毎日悩むところ・・・・です

今は、雨が降るのを待っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外に出した苗床は

2025-04-30 20:39:24 | 野菜

最低気温1度、最高気温33度

思わず畑を見て回りました

ほとんど被害はなかったようです

今日は、サツマイモ、金時草、オクラの苗を植えて

カラス対策で覆いをして

なぜか植えていたインゲンが全滅

理由が分からないので、黒マルチをはがして

大量にインゲンの種をまいて、水を

収穫は

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと

2025-04-27 18:54:54 | 野菜

サツマイモの苗、今日も10ポットばかし出て行ったので

同じ数だけ

後一軒に10ポットほど

これでポットでの苗作りは終了

収穫は

スナックエンドウの収穫開始

ソラマメの芯摘みを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人ヘリで

2025-04-26 20:15:09 | 野菜

早朝から、無人ヘリで農薬散布の案内が

そんなことをされたら、野菜を収穫する気力がなくなります

まだ案内があるだけましかな

いつもはいきなりで大慌て・・・・です

それまで数日があるので、出来るだけ畑仕事を

毎日の日課の収穫を

ウド、タラの芽、アスパラを

さらにタラの芽を

そしてサニーレタス、ホウレンソウ、キャベツなどを

そして畑にしていた裏の水田を

玉葱、ラッキョウ、アスパラを残して、トラクターで

そして表の畑に、少しばかし

サツマイモの苗5本、サニーレタス6本を植えて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事を少しでもと

2025-04-25 20:32:35 | 野菜

まず2畝ばかし、肥料を入れて耕して

今日もサツマイモの苗を

これで50本ほどに

サツマイモの苗、とりあえずはこれだけ準備すれば

これらを植える場所の準備は、とっくにできているので

そして、これらを植える場所は、何とか今日、準備できたし

もうこれ以上、苗を作る気がないので

気まぐれで、あと少し苗を作っても、何とか出来る場所は確保したし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなるか分からないので

2025-04-23 18:51:57 | 野菜

今日もサツマイモの苗取りをして

知り合いに、少しばかしサツマイモやカボチャの苗をあげて

ついでにレタスなどの野菜をあげて

少しばかし種まきをして

植える場所を作れないので、苗を作っても仕方がないとわかってはいても

苗取りしたサツマイモの苗をポットに植えて

畑に直接植えるだけの気力がなくて

とにかく、この体では、思うようには作業ができないので

今日も畑で・・・・転んでしまって・・・・です

これを収穫していてです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も野菜の苗を

2025-04-20 20:18:23 | 野菜

茄子を植えて

ピーマンを植えて

ついでにハヤトウリやキュウリを植えて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える余裕なく

2025-04-19 20:23:55 | 野菜

数日前、最低気温が0度に

アスパラに少し被害が

今日は最高気温が30度

黒マルチをして植えていたサツマイモの苗が

再度苗取りをして

今回は根が出るまで

アイスプラントの収穫開始

今日はトマトとレタスの苗を植えて

昨日植えたズッキーニは

グリーカーテンは、妻が網を張ってくれたので、手入れを

 

植える気力のなくなったトウモロコシの苗は

知り合いにあげて

収穫は、レタス、サニーレタス、ホウレンソウ

キュウリは、軒差しのプランターに

昨年失敗した、トキワの種採取のため

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする