goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

こんにゃく作りです。

2020-01-31 19:27:38 | 料理
今日は、こんにゃくを作るそうです。

ついでに、焼き芋も作ります。



コンニャク芋を茹でるのも、このかまどを使えば、一炊きです。


茹で上がり


その間に、焼き芋も出来上がり


コンニャクイモの皮をむいて、つぶして


固めて


それを裁断して、茹でます。




此れも一炊きで終了


茹で上がり


後は水にさらします。


コンニャク芋、種を残しても、後は2キロ程度です。

あと2回ほど作ることになるかな?

夕食は、こんにゃくの刺身です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒にんにく

2020-01-31 19:19:49 | 料理
黒にんにくが、出来たようです。




これで200個のニンニクが、すべて処理

昨年植えたニンニク、発芽は良好、生育も順調です。

今年も、良いニンニクが収穫できることと、思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日続き、その二

2019-12-29 19:10:26 | 料理
コンニャクですが、昨晩はここまで




残念ながら、妻は、最後の最後で失敗したそうです。

どんな出来になっているか、楽しみです。あっははは

朝になると、また私の出番です。

コンニャクを茹でる準備と、今日も孫が来るので、焼き芋作りです。

開始です。




1回目の茹で上がり

すぐに水にさらします。

焼き芋も出来上がり


2回目の茹でにかかります。


その間に、1回目のを水につけて


出来上がりです。



食べてみて、失敗したのを、実感しました。あっはははは

其れも良いんです。

こんにゃく作り、いろんな人から、経験談を聞いていますので、作り始めて、まだ2年目ですので、それで良いんです。

私なんて、こんにゃくの栽培、6年続けて失敗しています。

いつになったら、まともに作れるのか、見通しがついていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き、その一

2019-12-29 18:58:37 | 料理
ベトナムの子のお土産、これを食べてみました。


調理に、8時間ほどかかった正月料理

中華ちまきとは、全く違ったものでした。

バナナの葉で、しっかり包んだ、もち米


割って、皆で頂きました。

仲の具は、何か分からないほど、柔らかくなっていて、美味しかったです。

昨日の春まきと同じく、ベトナム料理だなという感じがしました。

有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム料理かな

2019-12-28 20:01:46 | 料理
正月料理の一つかな?

お土産に頂きました。

中華ちまきに似たような・・・・・

此方は、まだ味見をしていません。

もう一つ、家に来て作ってくれたのが、これです。

先ず先ず口にあいます。

美味しかったです。

調味料が、私には・・・・・合わないことが多いのですが、それなりに味を楽しんでいます。

まぁ~~私は、妻のおかげで、珍しい料理を頂けることが多いです。

私は、料理のことは、全く分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋&コンニャク

2019-12-28 19:55:41 | 料理
朝から、焼き芋です。


コンニャクを茹でます。


焼き芋の出来上がり

娘が子供を連れてきたので、一気になくなりました。

コンニャクが茹で上がったのですが・・・・・

此処までは、私の仕事ですが

妻は、孫が来て、来客があったため、今からの夜なべ仕事だそうです。


つづく

本当に、夜なべ仕事を始めました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく休み

2019-06-17 19:25:47 | 料理
黒にんにくを作るのは良いけど


なんか箱をかぶせているけど

余りの臭さに、中におることができず

網戸を全開

すると、近づくだけで臭い

当分の間は、木工ができない!!!

どこかに移動してほしい。( ノД`)シクシク…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くぎ煮

2019-03-06 19:12:46 | 料理
妻が、少しばかし買ってきて作ってはいるのですが

過去最高値!!!!!

とても、くぎ煮を作って、知り合いに送れるような、値段ではないです。

今年も、送れそうにないです。( ノД`)シクシク…

いつか、送れる機会があることを、願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋

2018-12-03 19:36:48 | 料理
雨なので、たまっていたポットを洗います。




雨で、ヒラタケが一気に


くずのサツマイモを、そろそろ焼き芋にしていかなくては

それほど食べれるわけではないので、一回の量はこれぐらい



出来上がり


切り倒した木の

思った通り、一切れ燃え残ってしまいました。

雨さえ降らなければ、綺麗に燃やすことができたのですが、残念!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖寿司

2018-10-08 19:45:43 | 料理
鯖寿司は、子供のころから、食べ続けています。

何かといえば、鯖です。

今年も、祭りには

でも忙しすぎて、一日遅れでした。



変わりのない、妻の味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする