goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

7月19日 ずっと花火を楽しみたいな

2015-07-20 01:43:11 | 観光

あれもこれも載せちゃいます

帰国し、日常に戻ったわけなのでだあ~~

地元パトロール9㎞(野良仕事の都合で時間ぎれ)

すっかり夏空。ちょうど梅雨明け。

向かいの畑のとうもろこしも大きくなってた(牛?豚?用だそうな)

我が家の雑草ももちろん育ち放題

それから、キュウリや茄子がめちゃデカくなって、

このあとまともに実がついてくれるか心配

頑張ろうとした野良仕事、暑くて暑くて、たちまちくたばる

収穫物もあるし、カネは旅で使ってしまったし

外食なんてする余裕ないけど

円安とスイスの物価高で

帰ってから高崎で食べれば3分の一の値段で済むからと

ず~っと我慢の連続でお預けだったので

念願の高崎グルメ

サラダとメイン(ビーフシチューオムライス)とデザートとドリンクで

10ユーロ と思ったけど、消費税があるので11ユーロ、かな。

そして、梅雨が明けたら夏だ!祭りだ!

今日は、伊勢崎七夕と、藤岡祇園祭と、クローネンベルグ花火大会があって

どれにしようかと思ったけど、花火に決めた

今年は人出が多くて、帰りに駐車場から出るのに1時間近くかかった

毎年夏は花火大会めぐりをしてるけど

私の母親は花火大会が苦手だった。

私自身は直接それを聞いてなくて娘があるとき聞かされたそうだ

空襲を思い出して、怖くてたまらなくなるって。

花火を楽しめる平和な生活をたちにも続けさせたい!


7月18日 帰国後ものんきにしてたらさあ大変!

2015-07-20 00:57:50 | 宴会

帰国したけど、ニュースも見ないでと遊び

今日は、いとこが集まって年一度の食事会の日

アラセブンがほとんどだけどみんな元気な長寿系

新宿の、こんなオサレなお店で

この前菜に始まるオサレなお食事して

飲み放題のお酒だって純米で

トレッキング帰りの大荷物と臭い靴がおよそ似合わない

新宿駅までゴジラでも見ながら帰ろうって

途中ゴリラもいて違いがよくわかったけどそっちは写真採り忘れた~

とかどうでもいいことではしゃぎながら解散

やっと帰宅し、ニュースみたらあら~大変

ヨーロッパで遊びほうけてるときも、たまに思い出した

帰れる国があるんだろうかって・・・

せっかく東京を通ったんだから、国会前に行けばよかったな