朝から暗くなるまで引きこもりで
ジオシティーズ引っ越し対策
まだ未整理なので今アクセスされても、ってところだから
アクセスを増やすような努力はせず、まだナイショ
質より量だったラン日記(このブログの前身)関係
要るものだけ選ぶのもかえって面倒なので、
ログインできたアカウントの分はそっくり移行
ログインできなかったモノは放置
ラン日記の集計ページは、↑のワケでリンク切れだらけだし
デザインも崩れるけど、移行できたコンテンツへのリンクは
一括変換に成功
とりあえずアップロードしといた
ワードプレスを使って新しく作りかえるページは
ワードプレスが使いこなせないので、完成できない
商売のHPじゃないから、アクセス数なんかどうでもよくて
自分の生きた証と、同じようなことをやりたくなった人の参考のため
でも、どんどん情報が古くなるから、役に立つのかどうか。
ま、とりあえず自分のために頑張ろう。
よりによってものすごくいい天気、
途中、せめて地元をひとっ走りと思いながら
結局引きこもり
日が暮れて・・・やはり丸一日引きこもりはタチじゃない
せめて
か、うめぇモンでも食べに行くか
クーポン誌で、「第3木曜は半額金券バック」という店を発見
半額シール大好きなので飛びついた!
クーポンで200円引きにもなる。
ってことは、1000円のセットなら500円の金券と200円引きで300円
って、一瞬勘違い
そのお店は、イタリアンビュッフェ
パスタ+食べ放題ピザ+サラダバー+ドリンクバー+お任せドルチェの組み合わせのほか
いくつかのコースがある
パスタなんか頼んじゃったらそれだけでお腹いっぱいで
せっかく食べ放題のピザが食べられないから
パスタ抜きの、ピザ、サラダ、ドリンク食べ飲み放題1000円に決定
さあ、いくらになるでしょう
200円引きクーポンは、高い方のセットでしか使えなかった
ありゃ、1180円のを選べば、逆転したんだ
だけど、パスタ抜きにしたのはピザをたくさん食べるって理由でしょ
500円の金券をもらえたけど有効期限は年内。
今日のところは1080円支払い。
年内に金券を使うにはまた来て、1080円-500円の出費
今度来るときも200円引きクーポンがあったら、
パスタの種類も豊富だから食べてみよう
食べたいものを食べに来るんだからまあいいか。
以前靴屋さんで半額金券バックされたけど
有効期限内に、必要な靴もないし、定価のにしか使えないし
もったいないから無理して1足ブーツを買って
お得だったのか、損したのかよくわからない。