goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

9月6日 豊作!ついでにゴーヤパン

2018-09-10 01:30:52 | からっ風ファーム

数日ぶりに収穫したから、どっさり採れた

食べきれないし、今日も東京に行くので家族に届けることにした

イチジクも期待されたけど、熟しすぎて落ちたのがたくさん

完熟品は、持ち運べないからさっさと食べて

届けられるのはこれだけ

あと、ゴーヤのピューレを入れてパンやスコーンを作るのが

我が家のブームで

30分、捏ねない、簡単で検索したのをテキトーにマネしてる

ゴーヤのピューレと牛乳で120g、レンチン20秒

砂糖10g、イースト3g、たけ50g入れて混ぜ混ぜ

残りのたけ100g、塩ひとつまみ、オリーブオイル20g入れて

スプーンで混ぜ混ぜしてるとすぐに、捏ねたみたいに滑らかもっちり、

レンチン20秒

周りに小麦粉はたいて成型、といっても

食パン風に一かたまり、簡単

そのあと、レンジにせっかく発酵機能があるので10分セット

膨らんだよ~

焼く時間は、固まりが大きいので20分

どのレシピだか、予熱も発酵のうち、というのが見覚えあり

そうしてみたら、予熱の間も膨らんだ

焼く時間が長いので食パン風のときは30分じゃ完成しないけど、

手間は一番かからないかも

これも家族に持っていったら、苦くないと好評


8月30日 これでしばらく生き延びよう

2018-09-01 11:15:07 | からっ風ファーム

いよいよご臨終のセーブオンで

半額になったお菓子や

直近の店舗にはないけどわざわざ遠方まで行って茂蔵の豆乳、おから

買い集めた

いよいよ明日の朝までだから、今日はどの店舗に行っても

すっからかん

そして、からっ風ファームは、

あんなに取れまくったゴーヤがぴたりとおしまいに

次の小さい実がほとんどないからあと3~4本かな

代わって、ピーマンが豊作

ゴーヤは今までの累積がたくさんあるから、せっせと大量消費

ドンキでツナ缶も買いだめしてあるから

無限ゴーヤ

友人に、梅紫蘇甘酢漬けをもらったので

薄切りにして茹でたのを紫蘇と混ぜた

そういえば、我が家にはしその実漬けも昨年のが残ってるから

ゴーヤ+しその実漬けも良いかもしれない

ゴーヤ+豆乳のゴーヤパンは先日試したら成功

まず、ゴーヤのピューレを作って

パンにはは50gしか使わないので残りは冷凍

ゴーヤピューレ50gと豆乳70gと砂糖10gを混ぜてレンチン30秒

イースト3g入れて

ドンキのたけ50g入れて混ぜて

のこりのたけ70gと塩少々とサラダ油20g入れて混ぜて

丸めて

レンジ発酵10分、オーブン200℃に設定して

余熱の間も入れっぱなしで、12分焼いて完成

30分で食べれるところまでは間に合わなかった。

1個は中が見えるように割ってあります

実は写真撮る前に味見

丸めるのが手間だったから、次回はどーや豆乳食パンにしよう

ゴーヤ+おからはゴーヤパウンド風に

ゴーヤピューレ100g、卵1個、豆乳50g、砂糖70g

サラダ油50g、おから200g、たけ50g、BP4g

180℃で30分

砂糖が多すぎたかな?

ゴーヤ+おからはスコーンも良いかも

この食材でしばらく生き延びられるけど

食材が生き延びてるうちにと思うと、忙しい

 


8月28日 パンツははくモノだけど

2018-09-01 10:09:01 | からっ風ファーム

このごろときどき、ぱんつくっているけど

パンツは喰うモノじゃなく、かぶるモノでもなく

はくモノだ~~

野良仕事の時は、葉っぱのトゲトゲや虫から身を守るため

クソ暑くても上下ロングで身を固めてるくらいだから、

もちろん、パンツくらい履いてる!!

それでも、虫に刺されまくるんだよね~~

草むしりでしゃがみこんでいる時間が多いからだろうな

今日も収穫の後、

ほんの1時間くらい草むしりしたら、脚の付け根をビリっと刺され

蜂ほどの激痛ではないけど、何だろう

気のせい???

違う。刺された瞬間だけではなく、動くとビリビリ来る

毒針が衣類に着いたかな?

外と中のパンツ2重のところを指すなんてケシカラン

まだ全然仕事が進んでなかったけどあきらめて退散

シャワーしまくって毒を流し、リンデロン塗っておいた

累積した収穫物と格闘してる間に、予定してたジムの時間が過ぎてしまった

次のスタジオプログラムには間に合うからお出かけ

夕方のピラティスに出るのが身のためだけど

時間の都合で今日はベンチステップだけ

毒虫に刺されたところの様子を見たら

赤くなって、腫れてると思ったけど

赤いだけで左右の脚が同じに太いのだった

一応ランナーだから腿肉がなかったら商売にならない

ちかごろ貯金だけでなく貯筋も寂しくなる一方で心配だけど

まだ少しは残ってた

貯金はもっと心配だ

 


8月10日 孫にケンカ売るのか?ゴーヤ攻め

2018-08-20 22:32:57 | からっ風ファーム

チョビの嫌いな野菜は、

ゴーヤ、オクラ、ピーマン、ナス、トマト

チョビ友も同じようなものだ

チョビパパもゴーヤとオクラは苦手

これじゃ、ケンカ売ってるみたいだね~

嫌いじゃないのはキューリだけ

それも、今まで採れすぎだったくせに枯れ始めて終了間近

もう、あとが続かない

この先大豊作なのはゴーヤ。

明日収穫予定のから、まだ小さいのまでたくさん

毎日3本ずつ食べなくちゃ、溜まるばかり

お高くお高くお売りします

って、この日記後付けなんだ


7月19日 走りたいけど両立はムリ

2018-07-20 23:34:04 | からっ風ファーム

今日も朝から暑い

今年はみなさん暑さネタばかりだね~

ご近所さんの顔見ても、お互い、暑いね~ばかり

昨日、ウッドデッキに温度計をしばらく放置したら振り切れてた

本体が加熱されたせいで、気温そのものじゃないけどね。

今日は少しだけ早めに起きれて

支柱のある周辺は何とか発掘が終わった

トマトやナスは倒れていたのを支柱に誘引

ピーマンも生き返ってきた

ミニ冬瓜、今のところ雄花しか見当たらないけど元気が出てきた

ズッキーニはまだまだひ弱、日に日に少しずつ育ってるのがわかる

夏の間に、実るまで成長が間に合うかなあ

キュウリは

ゴーヤも掘り出したら蔓がどんどん伸び、花も咲いてきた

暑さで限界、退散したあと、

一休みしたら走りたかったけど、炎天下でもうひと頑張りはできず

用事で出かける時間に

午後ずっと時間のある日に、涼しいところに行けば走れるかな

炎天下に体力消耗することのダブルヘッダーはとてもムリ