小山裕幾さんを応援する会【YUUKIの会】

新潟県長岡市出身のフルート奏者[小山裕幾さん]を,
応援する会の公式ブログ!!
(+新潟の事、発信していきます)

冬、大地の芸術祭 つづき1

2016年03月10日 | 日記
先週、3月4日に行ってきた「光の回廊」アートです。

5時からというので、早めにいきました。



アートカフェの「カフェ・ルフレ」さんで・・・暗くなるまで時間があります。(この日はめちゃくちゃ天気のいい日でした)


ケーキセットを・・・


まだ明るいなぁと思いながらお茶をしつつ待っていました。
一回行ってみたのですが明るすぎてNG!。

しばらくして・・・・

まあ、行ってみようっと!!




開けます!!


キャー――、青!!

カマクラのような通路を通って雪の上に出ると・・・

ほぉーー


LEDに照らされてきれいです。
色は自然と変わります。





「光の回廊」は3月11、12,13もやっています。

是非、是非、行ってみてくださいね!

新潟県十日町の松代地区「農舞台」にGO!!!!!


つづく・・・・・・・・・・・・・・


冬の大地の芸術祭

2016年03月10日 | 日記
昨年、新潟県で3年に一回ある「大地の芸術祭」の事を数回ブログに書きましたが、実は冬の大地の芸術祭も1月末からやっていました。

3月21日まで。

冬は小規模ですが、チケット(2500円)を買うか、一回ごとに入場料を払ってみることができます。(チケットを持ってる人は、何回でも入れるところもあります。キナーレと、農舞台です)

さらに、花火大会(3/5のみ)や、雪を使ったアートもあり、今週末まではいろいろなイベントが!!!!!!!。

先日行ってきた農舞台(松代)。

夏の棚田は、、、、


ですが、冬はこんな感じに・・・



農舞台の下に収納されてました。






えんぴつのアートは・・・



迫力満点のえんぴつ。


ああああ、取り外されてこんな感じに、、、。





つづく・・・・・