goo blog サービス終了のお知らせ 

幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

新年のご挨拶

2022年01月01日 | 幽玄洞

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年も出勤早々、何の罰ゲーム?というくらいの積雪で、雪かきからの仕事始めです。
今も雪が降り続いているので、さっき雪かきしたところがすぐに真っ白に!
皆さん、お出かけの際は気を付けて!


お正月の営業時間のご案内

2021年12月30日 | 幽玄洞

今年は暖冬のはずだったのに、雪かきの毎日で嫌になりますね~!
寒さでさざんかの花も、ほとんど落ちてしまいました。

外は寒いですが、年中13℃の幽玄洞の洞窟は暖かく年中無休なので、お正月の営業時間をお知らせします。
元旦から営業していますが、朝は10時からとなります。
2日からは通常の営業時間に戻ります。

<年始の営業時間>
1月1日(土)  午前10時~午後4時
1月2日(日)~ 午前 9時~午後4時
道路が融けた雪で走りづらくなっています。安全運転でお越しください!


雪景色

2021年12月19日 | 幽玄洞

昨日は吹雪いて外に出たくないような天気でしたが、今朝は日も当たりこんな雪景色。


久々の雪かきなので、体が思うように動きません。
洞窟は年中13℃なのでこの季節暖かいですが、外は雪が積もっているので、滑らないような靴でお出かけください。


紫雲石硯の新商品が入荷しました!

2021年12月02日 | 幽玄洞

もう融けてしまいましたが、今朝は幽玄洞周辺でも初雪と積雪がありました。

幽玄洞では、岩手県卓越技能者の佐藤鐡治先生が製作した東山町の特産品「紫雲石硯」を販売していますが、今年もお家時間が多いせいでしょうか、県外からの問い合わせが多くありました。
写真は一部ですが、新商品が入荷しましたのでお知らせします。

今回は丸型よりも角型の硯が多いですが、この他にも筆置きや文鎮などもありますので、お気に入りを見つけにいらしてください。


12月からの営業時間のご案内

2021年11月30日 | 幽玄洞


今は日も当たり暖かいですが、今朝もとても冷えたので年中13℃の洞窟がとても暖かく感じられました。

明日から12月。冬の営業時間になりますのでお知らせします。
12月~3月まで、朝の9:00~16:00までとなります。夕方は、点検と消毒作業がありますので、閉洞の30分前までにはお越しください。