以前に配布されていましたが、紹介がまだでしたので・・・
東山小学校6年生が作成した「一関市東山町 coco-ichiマップ」です。
チケット売り場に置いていますので、東山にお越しの時には観光にお役立てください!
以前に配布されていましたが、紹介がまだでしたので・・・
東山小学校6年生が作成した「一関市東山町 coco-ichiマップ」です。
チケット売り場に置いていますので、東山にお越しの時には観光にお役立てください!
今日は、一関北消防署管内職員の方達20名ほどが、幽玄洞の洞窟内で警防調査や無線通信訓練・搬送訓練を実施しました。
まずは訓練の開会
消防の車も
無線も洞窟内で使用できるかいろいろな種類で訓練。
搬送訓練では、この狭い洞窟内で搬送するには・・・といううことで、二つの班に分かれてそれぞれ別の方法で搬送訓練を実施しました。
9時30分から始まった訓練でしたが、終了時間予定の12時過ぎまで皆さんご苦労様でした。
職員の方たちに施設内で訓練していただいたので、働いている私たちも安心できました。ありがとうございます。
一関市観光協会東山主催の「第9回写真コンテスト」作品募集のチラシが配布されましたのでお知らせします。
テーマは例年同様『東山町の観光やイベントなどの景観』
作品の募集期間は来年の1月4日(木)~3月29日(金)まで。
プロ、アマ問わず、どなたでも応募できますが、作品は令和5年1月1日~令和6年3月29日内に撮影した未発表の作品となります。
入賞者には賞状と賞金が贈られ、入賞作品は東山町内に展示しますので、皆さんふるってご応募ください。
詳細は作品募集要項をご覧ください。
お問い合わせ・応募先
一関市東山支所 産業建設課内 一関市観光協会東山事務局
TEL0191-47-4525/FAX0191-47-2118
一関市東山町松川の秋の催し物として定着した「どんこ市」が、11月3日(金・文化の日)に松川町郵便局前で開かれます。
この「どんこ市」、商店・農家・事業所・一般家庭・工芸家・・・、汚れたものやキケンな物以外は、誰でも、何でも販売できます!
売ってよい物を午前8時までに会場に持って来て、自分で並べて、好きな値段で売ったら、売り上げの10%だけ市場会計長さんにおいていくというルールです。
物置、押入れ、蔵、金庫、タンスなどで眠っている物はないですか?
今年は野菜も高いので、スーパーに行く前によってみては?
<お問い合わせ>
「くるみ茶屋」TEL0191-48-2618まで
幽玄洞では、来年の令和5年1月2日(月)~1月10日(火)まで行われる「一関キャッシュレス還元大初売り」の加盟店に参加しています!
お正月の初売り時期に合わせて、キャッシュレス決済(PayPay)利用時に、決済支払い額に応じたポイントを還元します。
対象は、事前にPayPayクーポンを取得したお客様にとなっていますので、お会計前にクーポンをゲットしてね!
期間が1月10日(火)までになっていますが、予算に達し次第終了となっていますのでお早めに!
お待ちしています。