goo blog サービス終了のお知らせ 

幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

コウモリまだまだ冬眠中

2025年03月07日 | 動物

先日暖かい日が続いた一瞬、コウモリが活動した証拠の糞が洞窟の通路に・・・また掃除が始まるのか?とあきらめモードでしたが、でも夜はまだまだ寒いので、洞窟に多くいるコキクガシラコウモリが飛んでいるのは見かけません。
もう少し寝ていてほしいかな?
コキクガシラコウモリの姿が見れないので、相変わらず出口付近で冬眠中のキクガシラコウモリ(?)をどうぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山から駆け下りた野ウサギ・屋根にも飛び乗ったようです!

2025年02月08日 | 動物

今朝はとても冷えましたが、雪も止みお日様が出ているので、山の動物たちもあっちこっち歩き回ったようです。
その中でも野ウサギの足跡が半端ないといううか、まず土手を上がり
洞窟の入り口の歩道で遊び

また山を下って、今度は売店の屋根に山から飛び乗り(?)


屋根から飛び降りた後は、道路を渡って歩道を町とは反対方向に走り去ったようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモシカさん

2025年01月25日 | 動物

幽玄洞周辺を最近闊歩している子ども(?)カモシカ。
食べる葉っぱが少なくなったからでしょう、私達が出勤しないうちに葉ボタンやアオキの葉をむしゃむしゃ食べたようですが、なかなか姿を見せませんでした。
でも、いました!私達より早く鍵を開けていない洞窟前でスタンバイ!


カモシカの通り道にナンテンの葉がありますが(すぐ目の前)、今年はまだ無事のようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のカモシカの子ども

2024年12月27日 | 動物

今日はお日様が顔を出していますが、時折雪がちらつく天気。そんなお日様が当たっている土手を、カモシカの子どもが登っていきます。気付くのが遅かったので画像が小さいですが、声を掛けると振り返ってくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜初雪!・コウモリも冬眠開始?

2024年11月19日 | 動物

昨夜初雪が降りましたが、出勤すると会社周辺は既に融けていました。
今日の一関市の最高気温は7℃とのことで、もう朝晩だけでなく、日中も洞窟の中の方が暖かく感じる季節です。
さっそく、いつも出口付近にいるちょっと大きいキクガシラコウモリがそろそろ冬眠かな?

もう一匹は脚が伸び切っていないので、まだかな?


奥の方にいるコウモリ(コキクガシラコウモリ)はどうなったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする