今日は、パク・ヨンハさんの献花式に行ってきました。
東京国際フォーラムAホール。
本来なら、今日ここで、
パクさんのコンサートが行われるはずでした。
1時間近く並んで、ようやく会場内へ。
会場はパクさんの遺影と、ステージには楽器。
スクリーンには、
パクさんのコンサートの写真が
スライドで映し出されていました。
本当に静かに、
パクさんの曲が流れている中、
献花台の前、みなさん静かにお別れをしていました。
私はパクさんにお会いしたことが
ありませんでした。
だから、
『はじめまして、さようなら。』
泣かないうちに、
急いで会場を後にしました。
さぁ、今日は帆足くんだ!
東京国際フォーラムAホール。
本来なら、今日ここで、
パクさんのコンサートが行われるはずでした。
1時間近く並んで、ようやく会場内へ。
会場はパクさんの遺影と、ステージには楽器。
スクリーンには、
パクさんのコンサートの写真が
スライドで映し出されていました。
本当に静かに、
パクさんの曲が流れている中、
献花台の前、みなさん静かにお別れをしていました。
私はパクさんにお会いしたことが
ありませんでした。
だから、
『はじめまして、さようなら。』
泣かないうちに、
急いで会場を後にしました。
さぁ、今日は帆足くんだ!
今日は会社のパーティーでした。
全く社交的じゃない私にとって、
こういう場は、
苦痛以外の何ものでもありません…。
『おもてなしの心』が欠落してるんです。
で、結果、
なんかつまんないまんま。
クジ引きでも、
スタッフなのに
3万円の旅行券を引き当てちゃう
空気の読めなさ…。
慌ててクジを引き直して、
(嫌いな取締役の陰謀で…)
結局『耳かき』をもらいました。
いや、いい『耳かき』ですよ。
大好きなキティちゃんの
ライトがつく優れものなんで…。
でも、一度見てしまった
あの3万円の旅行券の当たりクジ…
クジ運がいいのも、
時には切ないものです…。
あ~あ。
写真はパーティー会場からの眺め。
全く社交的じゃない私にとって、
こういう場は、
苦痛以外の何ものでもありません…。
『おもてなしの心』が欠落してるんです。
で、結果、
なんかつまんないまんま。
クジ引きでも、
スタッフなのに
3万円の旅行券を引き当てちゃう
空気の読めなさ…。
慌ててクジを引き直して、
(嫌いな取締役の陰謀で…)
結局『耳かき』をもらいました。
いや、いい『耳かき』ですよ。
大好きなキティちゃんの
ライトがつく優れものなんで…。
でも、一度見てしまった
あの3万円の旅行券の当たりクジ…
クジ運がいいのも、
時には切ないものです…。
あ~あ。
写真はパーティー会場からの眺め。
一度にいろんなことが出来ない私。
朝、なぜか目覚ましが鳴らないし…
今週はずっと天気が悪そうだから
バタバタと洗濯をして、
選挙にも行こうと思ったのに
時間がなく結局行けず…
西武ドーム、遠すぎる…。
明日は夜、会社のパーティーがあるから、
ワンピースに苦手なアイロンもかけなきゃだし、
なんか、バタバタです…。
2連戦は、やっぱキツイ…。
来て良かった!
と思える試合、よろしくお願いします、
帆足くん。
朝、なぜか目覚ましが鳴らないし…
今週はずっと天気が悪そうだから
バタバタと洗濯をして、
選挙にも行こうと思ったのに
時間がなく結局行けず…
西武ドーム、遠すぎる…。
明日は夜、会社のパーティーがあるから、
ワンピースに苦手なアイロンもかけなきゃだし、
なんか、バタバタです…。
2連戦は、やっぱキツイ…。
来て良かった!
と思える試合、よろしくお願いします、
帆足くん。
理解してもらえないとき、
ついつい声を荒げて話をしてしまう…。
なんでわかんねぇんだよ~!!!
図で書いて説明しても、ダメ!!!
私の説明のしかたが悪いのか!?
「なんでよっ!!!」
イラッとして、怒鳴ってしまった…。
これじゃ、人にものを教える仕事は向かないな…。
ましてや、親になんて絶対になれない…。
上司になったら嫌われるタイプだわ…。
わからない人に、
わかるまで教える根気、ないもんなぁ。
ついつい声を荒げて話をしてしまう…。
なんでわかんねぇんだよ~!!!
図で書いて説明しても、ダメ!!!
私の説明のしかたが悪いのか!?
「なんでよっ!!!」
イラッとして、怒鳴ってしまった…。
これじゃ、人にものを教える仕事は向かないな…。
ましてや、親になんて絶対になれない…。
上司になったら嫌われるタイプだわ…。
わからない人に、
わかるまで教える根気、ないもんなぁ。
時間を戻したい!!!
ヤフーニュースで
パク・ヨンハさんが亡くなったと知って、
驚きました…。
ウソ…何かの間違いであってほしい!と…。
でも、真実なんですね…。
もったいない!!!
病気でもなんでもないし、
仕事だって順調、
心配してくれる家族や友人、
そして、たくさんのファン…。
順風満帆に見えたパクさんが、
そんなに思い詰めていたなんて…。
本当の理由はわかりませんが、
こんな決断をしてしまったパクさんが悔やまれてなりません…。
パクさんのご冥福をお祈りします…。
ヤフーニュースで
パク・ヨンハさんが亡くなったと知って、
驚きました…。
ウソ…何かの間違いであってほしい!と…。
でも、真実なんですね…。
もったいない!!!
病気でもなんでもないし、
仕事だって順調、
心配してくれる家族や友人、
そして、たくさんのファン…。
順風満帆に見えたパクさんが、
そんなに思い詰めていたなんて…。
本当の理由はわかりませんが、
こんな決断をしてしまったパクさんが悔やまれてなりません…。
パクさんのご冥福をお祈りします…。
バリウム…。
生まれて初めて飲みました。
今日は健康診断で、
初めて胃のレントゲンを撮ったんです。
胃のレントゲン撮影って、
ちょっとしたアトラクションですね。
機械に乗ったら、横になったり、逆さになったり…。
もう必死ですよ!
滑り落ちないように体をささえるの!
あれ、握力の無くなった年寄りなんて
どうするんでしょう…。
やっと撮影も終わって、ホッとしたいのに、
問題はまだ続きます。
下剤を飲んで、
バリウムを体内から出し切るという
大仕事が残ってます。
下痢体質の私ですが、全然もよおしません…。
不安です。
もよおしたら、もよおしたらで、
またコワイんですが…。
あぁ、落ち着かないよう…
生まれて初めて飲みました。
今日は健康診断で、
初めて胃のレントゲンを撮ったんです。
胃のレントゲン撮影って、
ちょっとしたアトラクションですね。
機械に乗ったら、横になったり、逆さになったり…。
もう必死ですよ!
滑り落ちないように体をささえるの!
あれ、握力の無くなった年寄りなんて
どうするんでしょう…。
やっと撮影も終わって、ホッとしたいのに、
問題はまだ続きます。
下剤を飲んで、
バリウムを体内から出し切るという
大仕事が残ってます。
下痢体質の私ですが、全然もよおしません…。
不安です。
もよおしたら、もよおしたらで、
またコワイんですが…。
あぁ、落ち着かないよう…

アジサイの季節到来ですね~。
アジサイといえば「鎌倉」!
でも、なぜかいつもタイミングが悪く、
咲いてないか、終わってるか…。
今度こそは!
と、まずは長谷寺へ。
ゲゲッ!
拝観券を買うにも、行列!!!
3つの窓口にそれぞれ10人くらいの列ができています!
何かに、
「アジサイの季節の長谷寺は、朝8時に行ったほうがいい」
と書いてありましたが、ホントにそうかも…。
肝心なアジサイはというと、
3分咲きといったところでしょうか?
ようやく色づき始めた感じです。
今からこんな状態じゃ、
ピークの頃はどうなっちゃうんでしょ。
入場制限があるらしいという噂も聞きましたし、
コレくらいがちょうどいいのかもしれませんね。
そのあと、おきまりの鎌倉大仏を見てから、
今回初めて「鎌倉文学館」に行ってみました!
バラが美しいということでしたが、
ほぼ終わってました…トホホ。
「嵐にしやがれ」で中村獅童くんが紹介していた
生シェルパイをお土産に買って帰ろうと、
お店まで行ってみたら、完売!!!
予約ができるそうなので、
次回は予約してから出かけます…。
失敗は成功の母。
失敗を繰り返しながら学習していくのね…。
うん、今度はもっとうまくいく旅になるでしょう!
アジサイといえば「鎌倉」!
でも、なぜかいつもタイミングが悪く、
咲いてないか、終わってるか…。
今度こそは!
と、まずは長谷寺へ。
ゲゲッ!
拝観券を買うにも、行列!!!
3つの窓口にそれぞれ10人くらいの列ができています!
何かに、
「アジサイの季節の長谷寺は、朝8時に行ったほうがいい」
と書いてありましたが、ホントにそうかも…。
肝心なアジサイはというと、
3分咲きといったところでしょうか?
ようやく色づき始めた感じです。
今からこんな状態じゃ、
ピークの頃はどうなっちゃうんでしょ。
入場制限があるらしいという噂も聞きましたし、
コレくらいがちょうどいいのかもしれませんね。
そのあと、おきまりの鎌倉大仏を見てから、
今回初めて「鎌倉文学館」に行ってみました!
バラが美しいということでしたが、
ほぼ終わってました…トホホ。
「嵐にしやがれ」で中村獅童くんが紹介していた
生シェルパイをお土産に買って帰ろうと、
お店まで行ってみたら、完売!!!
予約ができるそうなので、
次回は予約してから出かけます…。
失敗は成功の母。
失敗を繰り返しながら学習していくのね…。
うん、今度はもっとうまくいく旅になるでしょう!
17:40にミーティングが終わって、
大急ぎで先発をチェックして、
大慌てで会社を出てきましたが、
すでに3回裏…。
でも、5回で降板かぁ…。
まぁ、当然っちゃー当然だけど…。
あ、ヤクルト、ピッチャー交代!
草加の★!!!
増渕くん!!!
大急ぎで先発をチェックして、
大慌てで会社を出てきましたが、
すでに3回裏…。
でも、5回で降板かぁ…。
まぁ、当然っちゃー当然だけど…。
あ、ヤクルト、ピッチャー交代!
草加の★!!!
増渕くん!!!
雄星くんの出身地、
そして我が家の田舎でもある
盛岡へ行ってきました~。
去年のライオンズの盛岡遠征で(雨天中止でしたが)、
小野寺くんがブログで紹介していた
わんこそば屋『東家』がどうしても気になっていたので、
ついに行ってきました!
運悪く修学旅行生と鉢合わせとなり、満席…。
15時頃にリベンジ!
わんこそばは胃袋的に無理なので、
クチコミで評判だったカツ丼を頼んでみました。
カツ丼と言っても、ちゃんと蕎麦がついてるんで、
一度で二度おいしいってやつです。
私はそんなに蕎麦ツウではないので
蕎麦の善し悪しはよくわかりませんが、
待った甲斐あり、おいしかったです。
もちろんカツ丼も!
衣のサクサク感がしっかり残っていて、なかなかおいしかったですよ~。
店内はなぜか、猫だらけ。
たくさんの招き猫にたくさんの猫の絵、
椎名誠さんのサインまで猫。
生きた猫こそいませんでしたが、
『猫好き』も満たされる東家さんでした~。
そして我が家の田舎でもある
盛岡へ行ってきました~。
去年のライオンズの盛岡遠征で(雨天中止でしたが)、
小野寺くんがブログで紹介していた
わんこそば屋『東家』がどうしても気になっていたので、
ついに行ってきました!
運悪く修学旅行生と鉢合わせとなり、満席…。
15時頃にリベンジ!
わんこそばは胃袋的に無理なので、
クチコミで評判だったカツ丼を頼んでみました。
カツ丼と言っても、ちゃんと蕎麦がついてるんで、
一度で二度おいしいってやつです。
私はそんなに蕎麦ツウではないので
蕎麦の善し悪しはよくわかりませんが、
待った甲斐あり、おいしかったです。
もちろんカツ丼も!
衣のサクサク感がしっかり残っていて、なかなかおいしかったですよ~。
店内はなぜか、猫だらけ。
たくさんの招き猫にたくさんの猫の絵、
椎名誠さんのサインまで猫。
生きた猫こそいませんでしたが、
『猫好き』も満たされる東家さんでした~。