goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

小石川植物園

2013年03月31日 | 日記
お花見、出遅れました…。
今年は早過ぎたぁ…。

ずーっと行ってみたかった
播磨坂の桜並木と小石川植物園へお花見に。





播磨坂のソメイヨシノは終わりかけでしたが、




小石川植物園は、
桜の種類も豊富で、おまけに人も少なくて、
ゆっくりお花見するには最高です!





駅から遠いのが残念ですが、
だからこその穴場!





植物園内の売店でお団子とお茶を買い、
ベンチに腰かけて、花も団子も!

あいにくのお天気でしたが、満開の桜を堪能してきました~。

ぼくに炎の戦車を

2012年11月27日 | 日記
少し後悔…。

なんで公演の終盤にチケット取っちゃったんだろう…。

もう一回見たかった…。

赤坂ACTシアターで行われている
舞台『ぼくに炎の戦車を』を見に行ってきました。
大好きなチャ・スンウォンさんの舞台なので、
一度は見ておきたいと思ったのですのが、
テーマがちょっと重いので、
そんなに期待はしてませんでした。

ただ、生☆チャ・スンウォンを見たいというだけの理由。

なんと、オジサマのチャ・スンウォンさん、
これが初舞台だったそうなんです!

そうとは思えない素晴らしい余裕!!!
本当に楽しそうに、客席へのアピールも忘れず、ちゃんと盛り上げる!
チャ・スンウォン、最高のパフォーマーです。

他のキャストも、豪華な顔ぶれ。
草なぎ剛くんに、香川照之、広末涼子等々…。
脇のキャストも個性豊かで魅力的なキャラで、
一時たりとも飽きることなく、
あっという間の3時間半でした。

暗い話かと思いきや、あちこちに笑いを織り交ぜていて、
笑ったり、泣いたり、驚いたり、感動したり…。

韓国語のシーンが多く、
字幕を追うのが必死で、
みんなが笑っているのに、
何が起きたのかわからなかったことも何度か…。

カーテンコールはスタンディングオベーション!!!

ああ、もう一回見たかったなぁ…。

これから行かれる方は、お楽しみに!

久々にいいお芝居に出会えました。

アラフェス帰り?

2012年09月20日 | 日記
お?

今、地元の駅に着いたら、
アラフェスグッズのショッピングバックから、
アラフェスのうちわをのぞかせたお姉さんが歩いてました。

「今日どんなでした?」

って、聞きたかったぁ…。

草加市民、何人参加するんだろう…。

ラッキーガール、気をつけてね。

アレ!?投げちゃった!?ほあっし~

2012年09月20日 | 日記
一昨日、昨日と残業続きでヘロヘロ…。

今日、ふと思い出して
ほあっし~の登板チェックをしたら、
昨日投げちゃったんじゃないの!!

まぁ、平日だし、遠いし、
はなっから見に行く気はなかったですが、
ホークスのウエスタンリーグ優勝が
かかった試合だったんですね~。
(正直、私にとってはどうでもいいことですが…)

記念すべき試合の先発を任され、
2回を投げ2失点と、いまひとつな成績…。
大丈夫か?ほあっし~!!!

でも、転んでも、ただでは起き上がらないほあっし~。

自分のバットで、2点を取り返しました!!!
ほあっし~は、やれば出来る子!!!
(あ…オッサン?)

シーズンも残りわずか。
ほあっし~が、再び1軍のマウンドに上がる日は来るのか!?

乞うご期待!!!

キャッチボール屋

2012年09月19日 | 日記
この前、録画しておいた映画
『キャッチボール屋』を見てみました。

タイトルにも惹かれたんですが、
主演が大森南朋というのが魅力!

タイトルから想像するとおり、
キャッチボール屋なんですが、
まぁ、なんとも言えない不思議な感じと、
のほほーんとした空気感がよかったです。

でも、一番印象的だったのは、
なんと、会社の目の前の道が映ったこと!!!

ちょっと一本入った小さな道なんですが、
よくここを見つけたな~と感心しちゃいました!

いつも見慣れたこの道も、
スクリーン(実際はパソコンの画面だけど…)に映し出されるのを見ると、
なんだか味のある風景に見えてくるから不思議…。

大森南朋、ここに来たんだぁ…。

チャリンコで走ったんだぁ…。

ああ、会いたかったなぁ…。

思わぬところで自分と縁のある場所に出会って、
愛おしい一本になりました。

楽天・釜田くん

2012年09月03日 | 日記
いつだったか…
プロ野球ではお馴染みの「ジョージア賞」の投票をしたんです。
ノミネート選手の中に
楽天の釜田くんの名前があったので、
迷いなく釜田くんに投票しました。

そう、なにげなく…。
何の目的も欲もなく、ただ、

「最近、釜田くん、がんばってるな。」

と思って…。

一昨日、コカ・コーラから荷物が届きました。
何に応募したっけかなぁ…と思いながら箱を開けると、
なんと!
釜田くんのサインボールが!!!

わぁ…
ホントに、サインボールを当てようなんて、
全く考えてなかったので、びっくりしちゃいました。

釜田くん、
貴重なサインボール、ありがとうございます!
大切にします!

アラフェス!

2012年08月23日 | 日記
嵐ファンクラブに入会して、早3年。
何度もコンサートや番組観覧の応募をしてきましたが、
未だかつて、当たった試しがありませんでした…。

今回も半分あきらめていましたが、
初の当選!!!
3年越しの願いが叶いました~。

しかし、喜んでもいられないんです…。
こちらも申し込んでいて、結果待ちだったのですが、
東京スカイツリー展望台&下町散策ツアーご招待も、
同じ日に当選なんです…。

どうしよう…。

当たったのに、なんだかツイてない…。