はい、1週間ぶりです
KIKKAWA KOJI LIVE 2009-2010
25th Anniversary
LIVE GOLDEN YEARS TOUR
@広島アステールプラザ・大ホール
妄想全開ロマ~ンティック♪なライブになりました。
このツアー、席の前後はともかくとして、センターが多くて昨日もご指名率の高い席。
妄想とは言っても、ご指名受けてないときは、今のは違うな、と冷静に判断できてるつもりなんで、「いまはあたしだ!」って時はあたしなんです

正確に言うと、あたしのまわり30人くらい。
お前だけに~♪ってなんだかいい響き。
まわり全部にですけど。「SPEED」ね。
どっかのライブで「IDもらいました!」って人がいて、「いいなぁ、あたしも欲しいなぁ」と思ってたら、内ポケットから出したIDをもらった。
「CRACK」のIDはそこにあったのね。
破滅はしたくないけど、ここへおいでよ~♪って呼ばれたら、そりゃどこへだって行きますよー、の「TOKYO CIRCUS」
今夜は別の君が欲しい~♪って言われたけど、いつも通り飲んで食べて喋り倒しての夜でした。
他にもなんかあったよなぁ。不意打ち指名とか。横向いてるからって油断してるとやばいです。目離してちゃもったいない。
妄想日記はさておき
1曲目での剣づかいがかなり上達してた、チラ見せだけどかっこいい。
1回目のMCは広島弁、その後は広島弁ではしゃべってなかった気がする。
広島だから特別、って感じのライブでもなかったかな。
わりとMC少なく、流れのいいライブ。
あっと言う間に、もうジャンゴーなの?って感じだった。
MCで言ってたのは、バカボンのパパ的な映画の公開は来年の春だって。
武道館以降は、こもって曲作りに入るけど、いろいろ企てもあるらしく「武道館で教えてやる!」とのこと。
「KISSに撃たれて眠りたい」にあるように、これからも何を言われても好きなようにやりますんで、って話したときに「ほっとけよろしく!」って言ってた。
新語だわ。
面白かったのは、「MILKY WAY」の
指きりをほどくように 落ちたリング~♪
の前のとこでホントに晃司の指輪が飛んだんだよねぇ。
あらら、って感じ。
もちろんそのまま歌い続けてたけど。
「BOY'S LIFE」でアクシデント。
モニターの調子が悪いらしく、スタッフを呼ぶんだけど呼ばれたスタッフは何すればいいんだかわからず、すぐ引っ込んじゃう。
もおおお~!

な感じでイラつきながら「みんなで歌ってくれぃ!」と会場にマイクを向けたりしてた。
こういうのはっきりいって見てるのツライ。
せっかく盛り上がった気分でいるのに一瞬にして冷めちゃうんだよねぇ。
ちゃんとして欲しい。
あたしたちですら晃司が何して欲しいかってわかるってもんよ。
今回からフラミンゴはどのくらい束ねたか数えよう、ってことにしたんで、昨日は両手いっぱいにしっかり束ねてたんで30羽ってとこかな
晃司しか見ないでいよう、と思ってたんだけど、「TOKYO CIRCUS」でホッピーさん、モンキーダンス

してたよ。
ホッピーさんモンキーダンス目撃情報は今までも聞いてて、いつもじゃないらしいしどの曲ってのがわからずいたんだけど、「TOKYO CIRCUS」でした。
こうなるとこれからついつい見ちゃうんだろうなぁ
ってことで、8公演終了。
残り8公演。
後半戦いってみよー

セットリスト
01 Purple Pain
02 アクセル
03 SPEED
04 死ねない男
05 El Dorado
06 ロミオの嘆き
07 Crack
08 Milky Way
09 すべてはこの夜に
10 ONE WORLD
11 サバンナの夜
12 TARZAN
13 メドレーいろいろ。
- A-LA-BA・LA-M-BA
- にくまれそうなNEWフェイス
- You Gotta Chance
- キャンドルの瞳
- エロス
- No No サーキュレーション
- Mis Fit
- ナイフ
- VENUS
- 1990
- モニカ
- サイケデリックHIP
- RAIN-DANCEがきこえる
- BE MY BABY
- BOY'S LIFE
14 Mr.Body & Soul
15 傷だらけのダイヤモンド
16 TOKYO CIRCUS
17 The Gundogs
18 Juicy Jungle
EN1 KISSに撃たれて眠りたい
EN2 せつなさを殺せない
■今日の晃司費■7350円
■2009年晃司費■126,403円