goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

メリクリ

2009-12-24 23:54:23 | etc.
会報、やっと今日届いたんだけど、読む時間がない。
読み始めると何もできなくなっちゃうから、ぱらっとめくっただけ。
「手ぬぐい」ゲット!

クリスマスカードの写真、じっと見つめられちゃって照れちゃうなぁ
実はあたしもうひとつファンクラブに入ってて、そっちは直筆であたしの名前+サイン入りのカード。
ま、会員100人いるのかなぁ~(いないだろうなぁ)っていうのなんで、そういうこともできるんだろうね。


なんだか楽しいことが起きそうな、クリスマスのライブ
スペシャルなのは曲が変わるとか増えるとかだと思っていたら、衣装ですか?!
黒い悪サンタじゃなく、キラキラ輝く(GOLD?それともメタリックな赤?)サンタが登場するのかな

新潟と仙台、SOLD OUTにならないみたいだけど、そんなこと気にならないくらいの盛り上がりで楽しみたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晃司サンタ

2009-12-23 23:40:41 | CD・DVD
でっかい箱につまった25年分の思い出(ちょっと足りないのもあるけど)、うちにも届きました。
クリスマスプレゼントっていうか、自分で買ったんだけどね。

17本中、観たことないのは87年の昭和記念公園のライブ。
ってことで、とりあえず観てみたけど、、、懐かしい~ってだけだわ
んんん~やっぱり今は観るときじゃないんだな、きっと。
来年、もぐら期間になったら観ましょうかね。

さっきまでBSで「大停電の夜に」
映画は4回観たけど、DVDは特典映像だけしか観てないんだよね

4年ぶり?に観たら、銀ちゃんはそのまんま吉川、信長とかおやっさんとか強烈な特長がないと、芝居してるって感じがしない(笑)

でも表情は芝居してたんで、テレビをパチリ

サンタの格好して目だけ出てると、デビューしたころとおんなじ顔なんだよね



涙でちゃいました


明後日は晃司サンタに会えるかな~。


■今日の晃司費■29,800円
■2009年晃司費■156,203円

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

2009-12-23 20:30:12 | 映画
@丸の内ピカデリー2

すごく良かったよ~っていう熱い感想を聞いて、どうしても行きたかったんだけど、なんせこの忙しさ
上映が終わっちゃったよ~と思ってたら、またやってくれるってんで朝イチだろうとなんだろうと今日しかなかったんで、早起きして9時15分からマイケル。

最初の、バックダンサーのインタビュー。
マイケルと踊れることを心から喜んでキラキラした表情で語る彼等を見てたら、涙が出てきてしまった。
なんだ?!あたしは。

近年は奇行ばかりが取りざたされて、そんな人なのかなぁって思ってて、あたしは特に興味もなかったんだけど。。。。

この映像で見るマイケル・ジャクソンは、謙虚で真面目でプロフェッショナルなスター
音にも照明にもダンスにもステージ全部にこだわりがあって妥協を許さない。
スタッフとのやりとりで、「ありがとう」をいっぱい言う。
そして彼の頭の中で描くものを、ちゃんとカタチにしてあげようとするスタッフたち。マイケルのためにって皆が全力を尽くす。
それはマイケルの人間性によるところなんだろうと思う。
スターってそういうもんなんだよね。

観てる間ずっと鳥肌たって、不意に涙出ちゃうし、朝っぱらから感情総動員は結構ヘビーでしたが、観れてよかった。
ありがとう、MJ!


さて、うちのスターは・・・

マイケル・ジャクソンが世界にひとりで、彼にしかできないことをしたように、吉川には吉川にしかできないことをしてくれればいい。

もうね、とにかく死なないで、生きて歌っててくれればそれでいい、って思う。

さんざん意表をつかれて、もうたいがいの事には驚かない自信があります。
ライダーなんて全然オッケー、バカボンパパだろうと。

まぁステテコはいて、フェラーリから降りてきたら驚くかな。
勇気を出していちおう注意しようと思います。
パンツ透けてるよ~って

■今日のエンタメ費■1000円
■2009年エンタメ費累計■144,710円

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナレーター風

2009-12-22 23:48:58 | イベント
菊花賞からはもう2ヶ月たつけど、その時撮った写真をデータでもらったので久しぶりにムチムチ白パンツのジェントルマン晃司を見る。
(あたしが撮ったものじゃないんで、ここには載せられませんが
いや~馬に乗った晃司かっこいいわ

そんなんで、サイト見てたら、晃司のこんな動画。知らなかったよ。



信長でもおやっさんでもない声。
ジャパ~ン!といえば郷ひろみだけど(笑)、それとは違うナレーター風。
そのうちナレーターのお仕事とかもやっちゃいそうじゃない?!
あ、前にボクシングでやってたよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの信長さん

2009-12-21 23:29:13 | 大河ドラマ
「天地人」総集編。

な~んだかカッコいいんじゃないのぉ
こんなカッコよかったんだっけ~
兼続くんが面会に来て、おやっさんが、じゃなかった信長が、ふふふっって笑うとこが萌え~でした


今週のTHLは路地裏週ではないけど、ライダーネタで記事アリ。

吉川晃司 40代半ばでの“変身”に大満足!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島観光

2009-12-21 23:21:09 | 
もう観光するとこないなぁと思ってたけど、そういえば広島城には行ってなかった、ってことでライブ前に広島城。



近くから撮った写真があんまり城っぽくなくて残念。

別に城マニアではないので、天守閣まで昇って景色でも眺められればいいかなぁ、と思っていたら、コスプレコーナー発見
甲冑と兜、きっちり着て写真撮ってみた。
こうゆうの楽しい
裃もあったけど、そっちはいいかぁ~、と着なかったけど、着とけばよかったな。

そしてライブ

ライブ後にかんぱ~い
ビールのおともは、瀬戸内のお魚や牡蠣などの豪華海の幸いっぱい。小鰯と生蛸が美味しかった。
妄想トークは、それぞれがどんなご指名を受けたかの報告&妄想自慢大会とツボ報告。
あたしの知らないツボがまだまだある。次回の課題だ。

広島なんで当然〆はお好み焼、「八紘」へ。
海の幸で満腹なのに、お好み焼はベツバラ?ってくらいまだ食べられちゃう。ここでもビールもう1杯。
そういえばお昼もお好み焼き食べたんだった。

翌日は福山へ。
福山城は駅のすぐ近く。
城の由来も何も知らないけど、天守閣で景色眺めてきた。
お天気いいから気持ちいい。

そしてバスで鞆の浦へ。
ポニョの町ってのは聞いてたけど、宗助君ちのモデルになった家や老人ホーム、保育所が実在するらしい。
(↓一番右にあるおうちが宗助君ちのモデルだとか)


高台からの眺めは映画のまんま。
最近ニュースで話題になってるとこでもあって、実際に住んでる人たちの不便さってのもあるんだろうから、観光客が勝手に言うのもなんだけど、この景観の美しさは貴重だなぁって思う。

鞆の浦なんてこんな時でもないと来ることはなかったとは思うけど、のんびり散策にはとってもいいところでした。

次の広島ライブは、どこに観光行けばいいのかなぁ。

ライブのついでに観光っていうより、観光旅行にもれなくライブがついてるって感じで観光計画はキッチリ。
この後もきまぐれツアーは続く。


■旅晃メモ■
羽田←→広島 (マイル使ったので0円) 
ホテル(ツイン) ひとり3700円(朝食付きでこれは超安!)
広島→福山 高速バス 1790円(金券ショップで購入(定価2300円))

いかにお得に行くかがテーマでもあり戦いでもある
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりじゃのぉ~

2009-12-21 00:56:46 | ライブ
はい、1週間ぶりです

KIKKAWA KOJI LIVE 2009-2010
25th Anniversary
LIVE GOLDEN YEARS TOUR

@広島アステールプラザ・大ホール

妄想全開ロマ~ンティック♪なライブになりました。
このツアー、席の前後はともかくとして、センターが多くて昨日もご指名率の高い席。
妄想とは言っても、ご指名受けてないときは、今のは違うな、と冷静に判断できてるつもりなんで、「いまはあたしだ!」って時はあたしなんです
正確に言うと、あたしのまわり30人くらい。

お前だけに~♪ってなんだかいい響き。
まわり全部にですけど。「SPEED」ね。

どっかのライブで「IDもらいました!」って人がいて、「いいなぁ、あたしも欲しいなぁ」と思ってたら、内ポケットから出したIDをもらった。
「CRACK」のIDはそこにあったのね。

破滅はしたくないけど、ここへおいでよ~♪って呼ばれたら、そりゃどこへだって行きますよー、の「TOKYO CIRCUS」

今夜は別の君が欲しい~♪って言われたけど、いつも通り飲んで食べて喋り倒しての夜でした。

他にもなんかあったよなぁ。不意打ち指名とか。横向いてるからって油断してるとやばいです。目離してちゃもったいない。

妄想日記はさておき


1曲目での剣づかいがかなり上達してた、チラ見せだけどかっこいい。

1回目のMCは広島弁、その後は広島弁ではしゃべってなかった気がする。
広島だから特別、って感じのライブでもなかったかな。
わりとMC少なく、流れのいいライブ。
あっと言う間に、もうジャンゴーなの?って感じだった。

MCで言ってたのは、バカボンのパパ的な映画の公開は来年の春だって。
武道館以降は、こもって曲作りに入るけど、いろいろ企てもあるらしく「武道館で教えてやる!」とのこと。

「KISSに撃たれて眠りたい」にあるように、これからも何を言われても好きなようにやりますんで、って話したときに「ほっとけよろしく!」って言ってた。
新語だわ。

面白かったのは、「MILKY WAY」の
指きりをほどくように 落ちたリング~♪
の前のとこでホントに晃司の指輪が飛んだんだよねぇ。
あらら、って感じ。
もちろんそのまま歌い続けてたけど。

「BOY'S LIFE」でアクシデント。
モニターの調子が悪いらしく、スタッフを呼ぶんだけど呼ばれたスタッフは何すればいいんだかわからず、すぐ引っ込んじゃう。
もおおお~!な感じでイラつきながら「みんなで歌ってくれぃ!」と会場にマイクを向けたりしてた。
こういうのはっきりいって見てるのツライ。
せっかく盛り上がった気分でいるのに一瞬にして冷めちゃうんだよねぇ。
ちゃんとして欲しい。
あたしたちですら晃司が何して欲しいかってわかるってもんよ。

今回からフラミンゴはどのくらい束ねたか数えよう、ってことにしたんで、昨日は両手いっぱいにしっかり束ねてたんで30羽ってとこかな

晃司しか見ないでいよう、と思ってたんだけど、「TOKYO CIRCUS」でホッピーさん、モンキーダンスしてたよ。
ホッピーさんモンキーダンス目撃情報は今までも聞いてて、いつもじゃないらしいしどの曲ってのがわからずいたんだけど、「TOKYO CIRCUS」でした。
こうなるとこれからついつい見ちゃうんだろうなぁ


ってことで、8公演終了。
残り8公演。

後半戦いってみよー

セットリスト

01 Purple Pain
02 アクセル
03 SPEED
04 死ねない男
05 El Dorado
06 ロミオの嘆き
07 Crack
08 Milky Way
09 すべてはこの夜に
10 ONE WORLD
11 サバンナの夜
12 TARZAN
13 メドレーいろいろ。
- A-LA-BA・LA-M-BA
- にくまれそうなNEWフェイス
- You Gotta Chance
- キャンドルの瞳
- エロス
- No No サーキュレーション
- Mis Fit
- ナイフ
- VENUS
- 1990
- モニカ
- サイケデリックHIP
- RAIN-DANCEがきこえる
- BE MY BABY
- BOY'S LIFE

14 Mr.Body & Soul
15 傷だらけのダイヤモンド
16 TOKYO CIRCUS
17 The Gundogs
18 Juicy Jungle
EN1 KISSに撃たれて眠りたい
EN2 せつなさを殺せない

■今日の晃司費■7350円
■2009年晃司費■126,403円
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニョ

2009-12-20 17:58:23 | ケータイから。
ポニョの町、ともの浦を散策。


さてこれから帰るんだけど、ピ~ンチ(-.-;)
無事帰れるかな。
帰りたいな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の旅

2009-12-20 13:10:51 | ケータイから。
行くとこないな~と思ってたら先月のマイトリで福山城。

なので今日は福山観光。

青空にお城が輝いてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣とスカル

2009-12-19 22:07:00 | ケータイから。
牡蠣、でかっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする