今年初、久々のライブでいよいよ40周年が始まる〜と盛り上がって、6月からのツアーはどこ行けるかなぁとスケジュール見つめたり、ライジングはやっぱり出るよねと飛行機予約したり、この先楽しいことばかりと思っていた矢先の怒髪天公式の発表。
「怒髪天より大切なお知らせ」
ショックです。
絶対とか永遠ってのはないんだ。
何度も読み返して、納得しようとしてもうまく理解できず、とりあえずわかったことは怒髪天が3人になるってこと。
シミさんの過度の飲酒?界隈がってかあたしが迷惑を被ったことはないので、あたしの知らないところで迷惑をかける事があったということになると、そこはさっぱりわからないこと。
増子さんはよくMCで、不祥事で活動休止したりするバンドがあると、「バンドにコンプライアンス求めるってどういうこと?子供の頃「あの子達とは遊んじゃいけません」って言われちゃうような不良だよ」と大笑いしてたじゃん。仕事ということになるとそれはまた別の話になるのか。
この4人じゃなきゃ怒髪天じゃないって言う一方で、常々界隈への恩返しはバンドを続けることとも言ってた。この4人じゃなくなることなんて考えもしなかったんだろうけど、こういう事態になって、3人の怒髪天として続けていくことを決めてくれた。
界隈との約束以上に、シミさんに「怒髪天を終わらせてしまった」っていう罪悪感を持たせないための優しさなんだろうか。
コメントを何回も読んで、ずっと考えた。
勝手な解釈だけど。
増子さんのコメントにある「酒をやめるか?バンドをやめるか?」は究極の二択ではなくて、お酒をやめてバンドを続けることをずっとやろうとしててもできなかったから、お酒をやめるためにいったんバンドを離れる、バンドをやめるという選択ではないんだろうか。
シミさんはいろんなプレッシャーからお酒に逃げて、「怒髪天」でいる限りお酒をやめられない。このままでいたら身体を壊してしまう。だから辞めさせる。
「解雇」
脱退は自分の意思だから、脱退からもう一度戻るのはすごい勝手なことになるけど、「解雇」はバンド側から辞めさせるわけだから、この先「再雇用」の可能性を残した優しさと思いたい。
そして、仕事仲間としては不適格としても、この先シミさんのことちゃんと支えてくれるよね。
怒髪天から、シミさんのパーツが欠けてしまった。その欠けた部分を誰かが覆って塞ぐことはできるかもしれないけど、埋めることはできない。シミさんしか埋めることができないのだから、いつか、埋めてくれる日が来るかも、と思ってもいいですか。
正常性バイヤスなのかもしれないけど、そう思わなければツライだけになってしまう。
これからも応援します。怒髪天のこともシミさんのことも。
「怒髪天より大切なお知らせ」
ショックです。
絶対とか永遠ってのはないんだ。
何度も読み返して、納得しようとしてもうまく理解できず、とりあえずわかったことは怒髪天が3人になるってこと。
シミさんの過度の飲酒?界隈がってかあたしが迷惑を被ったことはないので、あたしの知らないところで迷惑をかける事があったということになると、そこはさっぱりわからないこと。
増子さんはよくMCで、不祥事で活動休止したりするバンドがあると、「バンドにコンプライアンス求めるってどういうこと?子供の頃「あの子達とは遊んじゃいけません」って言われちゃうような不良だよ」と大笑いしてたじゃん。仕事ということになるとそれはまた別の話になるのか。
この4人じゃなきゃ怒髪天じゃないって言う一方で、常々界隈への恩返しはバンドを続けることとも言ってた。この4人じゃなくなることなんて考えもしなかったんだろうけど、こういう事態になって、3人の怒髪天として続けていくことを決めてくれた。
界隈との約束以上に、シミさんに「怒髪天を終わらせてしまった」っていう罪悪感を持たせないための優しさなんだろうか。
コメントを何回も読んで、ずっと考えた。
勝手な解釈だけど。
増子さんのコメントにある「酒をやめるか?バンドをやめるか?」は究極の二択ではなくて、お酒をやめてバンドを続けることをずっとやろうとしててもできなかったから、お酒をやめるためにいったんバンドを離れる、バンドをやめるという選択ではないんだろうか。
シミさんはいろんなプレッシャーからお酒に逃げて、「怒髪天」でいる限りお酒をやめられない。このままでいたら身体を壊してしまう。だから辞めさせる。
「解雇」
脱退は自分の意思だから、脱退からもう一度戻るのはすごい勝手なことになるけど、「解雇」はバンド側から辞めさせるわけだから、この先「再雇用」の可能性を残した優しさと思いたい。
そして、仕事仲間としては不適格としても、この先シミさんのことちゃんと支えてくれるよね。
怒髪天から、シミさんのパーツが欠けてしまった。その欠けた部分を誰かが覆って塞ぐことはできるかもしれないけど、埋めることはできない。シミさんしか埋めることができないのだから、いつか、埋めてくれる日が来るかも、と思ってもいいですか。
正常性バイヤスなのかもしれないけど、そう思わなければツライだけになってしまう。
これからも応援します。怒髪天のこともシミさんのことも。
私もシミさんには頑張って脱アルしてもらい、いつかまた復帰して欲しい、『再雇用』してもらいたいです。
PS.
傘の件は違ったみたいで、失礼しました💦
でも並ぶ前にも相傘した女性がいたので、その人は連れの方がいました(笑)
今の状況ではありえないのかもしれないけど、「絶対」っていうのはないってことがわかったので、「絶対ない」わけじゃないと思いたいです。勝手な妄想ですが、それがあたしがこの状況を受け入れるための落とし所です。