goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

晃司サンタ

2009-12-23 23:40:41 | CD・DVD
でっかい箱につまった25年分の思い出(ちょっと足りないのもあるけど)、うちにも届きました。
クリスマスプレゼントっていうか、自分で買ったんだけどね。

17本中、観たことないのは87年の昭和記念公園のライブ。
ってことで、とりあえず観てみたけど、、、懐かしい~ってだけだわ
んんん~やっぱり今は観るときじゃないんだな、きっと。
来年、もぐら期間になったら観ましょうかね。

さっきまでBSで「大停電の夜に」
映画は4回観たけど、DVDは特典映像だけしか観てないんだよね

4年ぶり?に観たら、銀ちゃんはそのまんま吉川、信長とかおやっさんとか強烈な特長がないと、芝居してるって感じがしない(笑)

でも表情は芝居してたんで、テレビをパチリ

サンタの格好して目だけ出てると、デビューしたころとおんなじ顔なんだよね



涙でちゃいました


明後日は晃司サンタに会えるかな~。


■今日の晃司費■29,800円
■2009年晃司費■156,203円

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

2009-12-23 20:30:12 | 映画
@丸の内ピカデリー2

すごく良かったよ~っていう熱い感想を聞いて、どうしても行きたかったんだけど、なんせこの忙しさ
上映が終わっちゃったよ~と思ってたら、またやってくれるってんで朝イチだろうとなんだろうと今日しかなかったんで、早起きして9時15分からマイケル。

最初の、バックダンサーのインタビュー。
マイケルと踊れることを心から喜んでキラキラした表情で語る彼等を見てたら、涙が出てきてしまった。
なんだ?!あたしは。

近年は奇行ばかりが取りざたされて、そんな人なのかなぁって思ってて、あたしは特に興味もなかったんだけど。。。。

この映像で見るマイケル・ジャクソンは、謙虚で真面目でプロフェッショナルなスター
音にも照明にもダンスにもステージ全部にこだわりがあって妥協を許さない。
スタッフとのやりとりで、「ありがとう」をいっぱい言う。
そして彼の頭の中で描くものを、ちゃんとカタチにしてあげようとするスタッフたち。マイケルのためにって皆が全力を尽くす。
それはマイケルの人間性によるところなんだろうと思う。
スターってそういうもんなんだよね。

観てる間ずっと鳥肌たって、不意に涙出ちゃうし、朝っぱらから感情総動員は結構ヘビーでしたが、観れてよかった。
ありがとう、MJ!


さて、うちのスターは・・・

マイケル・ジャクソンが世界にひとりで、彼にしかできないことをしたように、吉川には吉川にしかできないことをしてくれればいい。

もうね、とにかく死なないで、生きて歌っててくれればそれでいい、って思う。

さんざん意表をつかれて、もうたいがいの事には驚かない自信があります。
ライダーなんて全然オッケー、バカボンパパだろうと。

まぁステテコはいて、フェラーリから降りてきたら驚くかな。
勇気を出していちおう注意しようと思います。
パンツ透けてるよ~って

■今日のエンタメ費■1000円
■2009年エンタメ費累計■144,710円

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする