でっかい箱につまった25年分の思い出(ちょっと足りないのもあるけど)、うちにも届きました。
クリスマスプレゼント
っていうか、自分で買ったんだけどね。
17本中、観たことないのは87年の昭和記念公園のライブ。
ってことで、とりあえず観てみたけど、、、懐かしい~ってだけだわ
んんん~やっぱり今は観るときじゃないんだな、きっと。
来年、もぐら期間になったら観ましょうかね。
さっきまでBSで「大停電の夜に」
映画は4回観たけど、DVDは特典映像だけしか観てないんだよね
4年ぶり?に観たら、銀ちゃんはそのまんま吉川、信長とかおやっさんとか強烈な特長がないと、芝居してるって感じがしない(笑)
でも表情は芝居してたんで、テレビをパチリ
サンタの格好して目だけ出てると、デビューしたころとおんなじ顔なんだよね

涙でちゃいました

明後日は晃司サンタ
に会えるかな~。
■今日の晃司費■29,800円
■2009年晃司費■156,203円
クリスマスプレゼント

17本中、観たことないのは87年の昭和記念公園のライブ。
ってことで、とりあえず観てみたけど、、、懐かしい~ってだけだわ

んんん~やっぱり今は観るときじゃないんだな、きっと。
来年、もぐら期間になったら観ましょうかね。
さっきまでBSで「大停電の夜に」
映画は4回観たけど、DVDは特典映像だけしか観てないんだよね

4年ぶり?に観たら、銀ちゃんはそのまんま吉川、信長とかおやっさんとか強烈な特長がないと、芝居してるって感じがしない(笑)
でも表情は芝居してたんで、テレビをパチリ

サンタの格好して目だけ出てると、デビューしたころとおんなじ顔なんだよね


涙でちゃいました


明後日は晃司サンタ

■今日の晃司費■29,800円
■2009年晃司費■156,203円