goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

こちらこそ。

2009-12-07 23:27:28 | 雑誌・新聞
マイトリで、「感謝のライブ」なんてこと言われちゃうとなんだかキュンとしてくる。
歌詞忘れちゃったんでしょーの時は、まったくもお~って感じになるけど、昨日は本当に困った顔して「ごめんごめん」って言ってて、何だかそのときもキュンとしてしまっていた。
あのとき「がんばってー」の声はいやだったけど、ほとんどの人はヤジるでもなくじっと黙って待ってたあの一体感っていうのがよかった。

晃司が「ありがとう」って言うときは、絶対にこっちがその何倍も「ありがとう」なんだよね。

そして昨日も最初に「満員御礼、ありがとう」
この先も全部そう言わせてあげたいけど、新潟・仙台・名古屋・福岡、何とかならないものか。
新潟はいっつも厳しい。2階席なかったことにしちゃってたりするもんね。
今年も平日だし。
でもクリスマス、何かスペシャルな事が起こるといいな。

チケット売れてないとこ向けプロモーションは大事ね。

宮城谷昌光さんに助けられます(西日本新聞)

手が白い。



ああああああ、こんなことしてる場合じゃない
ちょっとトラブル勃発
凹み中だったんだ

あ~ん(*^^*)

2009-12-03 23:16:49 | 雑誌・新聞
今日はコレ。
本日発売、「ススめる!ぴあ」(関東版/関西版)

モバイルinfoの
「25周年を記念した特集『吉川晃司大辞典』掲載。
“あ~ん”までのキーワードに沿って吉川晃司の本質に迫ります!!」
を右脳で認識してたあたしは、
カッコいい吉川から、あ~んとかやっちゃう甘えんぼちゃんの晃ちゃんまですべて見せます!的な特集だとばっかり思ってました。

なんだっ、「あ」~「ん」までか、、、フツーじゃん。

写真もいいです。380円。これは買いました。

この写真はなかったね。





変身途中

2009-12-02 22:31:53 | 雑誌・新聞
今日発売の 「Newtype THE LIVE~特撮ニュータイプ」1月号
おもしろい!
吉川がスカルのスーツ(っていうんですか?)着てるんだけど、でも顔はそのまんま吉川。
変身ヒーローものなのに、この写真はありなの?
カラー6ページでインタビューあり。
この雑誌の読者ターゲットがよくわからないけど、いつもの感じのインタビューで読みごたえありです。

1200円。迷ったけど、、、、やめときました

他の出演者のインタビューもあって、翔太郎くんは「おやっさんが吉川晃司さんでよかった」みたいなコメント。
桐山くん、いい子だ、応援しよう。
・・・インフルエンザだそうで、お大事に。

「優駿」って競馬雑誌、菊花賞のときの吉川の写真がちっちゃく載ってた。
誘導馬に乗ってるとこなんだけど何の説明もない・・・せめて名前くらい書いといてよっ!!


関係ないけど、神宮外苑のいちょう。今日はかなり色づいてキレイでした。


パチ本第二弾

2009-11-09 21:22:55 | 雑誌・新聞
PATiPATi立ち読みしてたら、あら大変!
またお金がかかりそうだわよ。

吉川晃司 SUPER FILE BOOK(仮)

活動25周年を迎えた記念すべき年の締めくくりに、“吉川晃司 スーパー・ファイルブック”の発売が決定しました。
吉川晃司とパチ►パチが歩んできた時代ごとの空気をそのまま楽しめるよう、1984年の創刊が追うから記事を復刻してお届けします。
「KOJI KIKKAWA ANTHOLOGY『Innocent Spirit』」ではおさまらなかった、貴重な記事も多数収録予定。
見ごたえ、読みごたえたっぷりのスペシャルブックです。

来年2月発売。

20周年のときの「Innocent Sprit」はいくらだったのかな、とその頃の会報めくってたら、ちょっとびっくり。
あの頃って毎号振り込め用紙があったみたい
お値段は9000円でした。
さて第2弾はおいくら?

パチ本は写真もいいんだけど、それよりもデータがまとまってて、あの時のライブのセットリストは~?どこに観に行ったかな~?なんて思い出を辿るにはなかなか重宝。

今度はどんなかな。
写真はやっぱりツアーパンフ的な・・・・でしょうか

Team TARZAN

2009-11-07 18:42:21 | 雑誌・新聞
先月号は表紙だったけど、今月は濃~いインタビュー。
(今月号探したんだけど見つからないんだよねぇ。オバ取ってたらちょーだい。>お友だち。)

web Rooftop:『マイノリティとして体制に噛みついてきた不撓不屈の表現者が語る“LIVE”と“LIFE”』

吉川自身のこともいろいろ語ってるけど、メンバーの事も。

昨日のライブでは、エマさんのことを「リハのときからお洒落なんだよねぇ。うちのバンドの王子です。」と言ってた。
あたしとしては、エマさんをお洒落だと気づいた晃司、よかった。晃司がどんな格好でリハしてるかだいたい想像つくけど、晃司のそれをフツーと思っちゃーねぇ~

小池さんのことは、「ベース弾いてコーラスやるのは大変なんだよ」と紹介。
小池さん、「いっぱいいっぱいです」

ばんちゃんは「20代半ばで凄いよねぇ、若い芽は早く摘んどかないと(笑)、仲間に入れちゃえばいいんだけど」

メドレーのあとは、「ホッピーさんはキーを上げたり下げたり一番大変なんだよ」と。

あれ?ヤヨッシーのことは何て言ってたっけ?(笑)

ホント、team TARZAN 最強

でもライブではまだ余裕がなくてメンバーのことをちゃんと見れてない。
バスドラが響いてきたときにばんちゃんを見るのと、なんとな~く目のはしっこにゆらゆら揺れてる人がいるな~とゆるく踊ってるホッピーさんを見ちゃうとか、そんな感じ。


web Rooftop:LIVE GOLDEN YEARS TOUR


鳴海荘吉氏

2009-11-01 23:19:39 | 雑誌・新聞
「テレビマガジン」は見つけられなかったけど、「フィギュア王」という雑誌にもハードボイルドな鳴海荘吉が載ってました。

二分の一ページに、白スーツの吉川、もとい、鳴海氏。
さらに四分の一でもイケメンくんと一緒に。

表紙がウルトラマンで880円。
パラパラっと見て、いったどんな人が買うんだろう、とちょっと興味津々な雑誌でした。
あたしは買わず立ち読み

フィギュア王 No.141 (ワールド・ムック 794)

ワールドフォトプレス

このアイテムの詳細を見る

リハ中

2009-10-20 00:02:51 | 雑誌・新聞
ツアーまであと10日!

吉川が表紙の「Rooftop」、先週探し回っちゃった。
タワレコ@新宿はダメ。フリペの事を聞いても、他の階のはわからないとか言われちゃう。
どっかにあったのかもしれないけど各階自分で見て回るのがめんどうで、HMVへ行って見つけました。

で、コレ↓は先週のことでしょうか。

web Rooftop:Mr.Body & Soul

~ それにしても、リハ…物凄くゼータクなものを見てしまった…はっきり申し上げることはできんですが、ただただ圧巻の一言。 ~

こんなの読んじゃうとますます楽しみになってくる。
でも、その前のキッカワSHOW@菊花賞がどんなんなのかなぁって方が気になっちゃってるんだけどね

Rooftop

2009-10-12 22:01:47 | 雑誌・新聞
web Rooftop

『すべてを蹴飛ばしてマイナスに懸け続けてきた表現者の四半世紀』

熱烈ラブレターみたい。
とにかくロフトのステージに立ってくれ!って。
2回くらい行ったことがあるけど、せっまーいあっつーいライブハウス。
熱くて暑い。
この編集長さんにとってロフトでやる意味ってのは深いものがあるんでしょう。
あたしにとってはそういう思いはないので、ただ単純に・・・ライジングのストレイテナーのライブより凄いんだったらムリだ(笑)
参加できるかどうかのすべての基準は、いまんとこRSRのストレイテナーさんです。

どこでゲットできるかというと、コチラ
まだあるかな。

「40歳問題」

2009-10-07 00:22:10 | 雑誌・新聞
「週刊朝日」立ち読み。

ミュージシャンの「40歳問題」、そんなシリーズのインタビュー最終回。全4ページ。

デビュー前の学生のときの話しからデビュー、そして落ちるトコまで落ちたっていう30代のこと、そっからなんやかやと(←人様の人生の表現には不適切ですが)今に至って今年で25周年、とざっくり振り返っての話し。
何度も聞いた(読んだ)話しではあるけど、その時の気持ちってのは他人にはやっぱりわかんないもんだよなー、わかってたまるか!なのかもなぁ。
うまく書けないけど、何となくそんなこと思いながら、、、大急ぎで立ち読みです

いろんな経験したから今は何に対しても、負けない自信があるって。
強気ってことじゃなくて、ホントに自信なんだよね。だから今、何でもやっちゃう、どこへでも出ていっちゃう、ってこと。

COMPLEXの事を、「ピッチャーをやりたかったふたり」だから2年たらずで終わっちゃった。
わかる~。布袋さん、ピッチャーだもん。監督も兼任みたいな。
最近はまた会ってるそうで、ここのところのあたしたちの心配事、、、、今いろんな予想外の事やる吉川さん、またコレやるとか言い出さないか・・・。
来年休止(急死)して20年。
単発イベント的ならまあいいかなー。やんない方がいいけど。

「モノを作るには歪な方がいい」
カドは取れてもカタチは歪な方がカッコイイ、、、そゆこと?
音楽についても、「普遍性」を追求していくみたいなコトバ。
一見へんてこりんでもちゃんと大衆に受ける、、、そゆこと?
何だか深い話ししてたなぁ、もう一回読んでこよう。いや、買いましょう。350円。


今回のインタビューが連載は最終回で、単行本になるらしい。
吉川のも収録されるっぽい。

吉川の誠意


この「週刊朝日」もこっそりinfo更新で気づかなかったけど、もひとつ
スペシャでRSR見れる!
吉川でるかな~。

10/8 (木)19:00~20:00 初回放送
「SPACE SHOWER MUSIC UPDATE THURSDAY」
リピート:10月8日(木)23:00~, 9日(金)12:00~
※RSR'09特集

スペシャ観れる方~!!お願いします