goo blog サービス終了のお知らせ 

熊子通信

「生かして頂いてありがとう御座位ます」 最強の祝詞です。
by伊勢白山道リーマンさんより

ある日のランチタイム

2008年02月26日 | 思うままの雑記
 こんにちは、春休みになり次男坊が帰省しました。春休みって長いんですね。その休みの間に車の免許を取らせてくれと帰省前から何度も要求のスネカジリ虫は、いよいよ今日から自動車学校に。

 熊子は免許取得に実質三週間でしたので、次男坊や、あんたもがんばりなね。スネカジリ1号のアンちゃんも三週間で取得でしたから、きっと大丈夫と思いますが・・・。

 そして、次男坊が帰ってくると行きたがるお店があります。さっそく連れて行けと要求され、お給料日前の熊母の青色吐息の懐具合もおかまいなしで、コーヒーの美味しい喫茶店へと出かけました。

キラキラのさまをクリックしてねid=ku
<
             <   <   <   <   <


 金箔入りのゴールデンウィンナーコーヒーは美味しかったですよ。そして毎度おなじみのホットサンドにシチリア風パスタにキノコたっぷりピザ。

 今度はきっと釧路の蕎麦屋さんに連れて行けと要求なんだろうな。
ああ、いないと寂しいがいるとなんだか騒がしく、賑やかな日常になってきました。トホホ


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (yuu)
2008-02-27 19:20:54
熊子さん
今晩は・・コメント入れますよ(^^♪
春休みで嬉しい悲鳴ですね。
私も沢山スネをかじられ今では細くなりましたが、
その分子供のスネガ大きくなりました。笑
免許は必要ですので春休みに取得は良い考えですよ。。熊子ママは心配がしばらくつきますが・・

金箔入りのゴールデンウィンナーコーヒそりゃ美味しいは・・熊子ママのスネモそのうち私のように細くなるようね。。これもまた楽しみですね・・
返信する
お久しぶりです。 (Luna)
2008-02-27 20:30:06
楽しいような怖いような。しばらく息子ちゃんの取得にハラハラドキドキ。その後もまたまた暫くドキドキハラハラが続くことですね。
今は必要な資格ですからどうせなら早いほうがいいですね。
美味しいコーヒーを楽しんで、また美味しいおそばを楽しんで、しっかり帰省を楽しんでの春休みですね。
返信する
yuuさまへ (熊子)
2008-02-27 20:53:58
お久しぶりです。コメントをありがとうございます。はい、次男坊が帰ってきて賑やかで賑やかで疲れます(笑)。免許はまだ早いと何度も言い含めたのですがパパカーをちゃかり味方につけてとうとう通い始めました。ま、やるからにはしっかりですね。どこまで親の脛をかじられるのかな、ぞぞぞぞぞ・・・です。
返信する
Lunaさまへ (熊子)
2008-02-27 20:57:06
お久しぶりです。コメントありがとうございます。はい、あっち行け、こっち行けと振り回されている親ゴンです(笑)。こうして過ごす時間が大事なんでしょうね・・・と、自分に言い聞かせています。ああ、今週末はきっとお蕎麦屋さんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。