熊子通信

「生かして頂いてありがとう御座位ます」 最強の祝詞です。
by伊勢白山道リーマンさんより

時の流れ

2005年04月27日 | 釧路へのご案内
 釧路の気温も10℃を越えるようになりました。
南の友人達から見たら、まだそんな気温なの~と笑われるかな。
 各家庭の庭では、土を掘り返し、新しい土を盛り、定番のマリーゴールドを
畑の周りに植えていたり、準備着々です。
我がネコデコ畑の土を棒で突っついてみましたが、まだ30センチ下は硬い。
これでは球根は、可哀想ですから、もう少し我慢です。
 それにしても、他所さまでは、夫唱婦随の息の合った畑模様で、定年後の
我が家は、あんなふうに協同作業ができるのかな、なんて思いました。
 「一緒にやらない方がいいよ、絶対に喧嘩になるから」と、真顔の友人、
「いいですね、微笑ましい」と、憧れる独身後輩。さて、どっちかな。

 ここは、私の住む住宅地区の様子です。釧路湿原の隣に位置し、約30年前に
湿地帯を大規模宅地開発した一角です。釧路はいわゆるツンドラ地帯ですから、
ここまで宅地化するには、幾つの山を潰して埋め立てしたのか、調べてはいま
せんが、凄いことです。
 立派な木々でしょう。出来たての頃は、絶対に木は枯れると言われたそうです。
今では、ちょっとした林であり、周囲をグルリと散歩道で囲まれています。
住宅の中にも、散歩道があって、子供達の冒険林です。
 この地区には1万人ほどが住み、大規模運動公園に球場もあります。
幼稚園、保育園、小学校、中学校があり、警察、公務員の官舎、一般の団地群。
見栄はる住宅、見栄はる団地と、抽選に外れた民衆からは囁かれ、夜の繁華街に
立つは、見栄はる婦人、こうも言われたのです。
小学校には900人の児童がいて、マンモス校とも言われました。
 しかし、今では、小さな子供達の声が聞こえず、姿も見えない。
みんな大きくなっちゃって、他の地区に独り立ちです。見えるは定年後の熟年組み、
これから続く団塊の世代。そして、ときどき現れるエゾ鹿君にキタキツネ。
静かな静かな、見栄はった住宅の30年の流れです。
 
 見栄はった住宅、夜のしじまに響くのは、
                我が家の、いびきか、お隣か

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待てば海路の日和かな。 (upplain)
2005-04-28 06:03:37
北海道は月が変わると、一気に全ての花が咲き出し初夏に近い風景になるのでしょう。

だけど、まだ30センチ下が凍ってるんですね。

そう言っても、いつもの年に比べ東京も寒いようです。

今の分では、連休は介護暮らしかな?。
返信する
ツンドラですか (ぶちょうほう)
2005-04-28 08:27:58
熊子様 こんにちわ

釧路はツンドラ帯になるのですか。自然条件の厳しさが偲ばれますね。

そこにあった湿地帯を埋め立て宅地に造成したとの事で、かつてはこのことに随分エネルギーと時間が費やされたことでしょうね。

そして、そこに人が住み、幾世代かが生活したのちにやがて人が離れていく・・・・・。

日本中で似たような話を聞きますね。

先日訪れた観光地の小学校に行ってびっくりしました。

子供の賑やかな叫び声が全く聞こえなくて、学校全体が静まり返っているのです。

過疎化がどんどんひろがって行くようで、役場の行政すらも立ち行かなくなってしまい、離れた町と合併しないと維持できないとの事でした。

苦労して開墾した大地も手放さざるをえないとかで、やがては元の自然に還ってしまうのかもしれませんね。

御地でも、エゾシカやキタキツネがときどき現れ、すでに熊が約一つがいは住み着いているとの由です。

また、元の「見得張ったツンドラ」に還るときが来るのでしょうか?
返信する
過疎化は・・ (肥後の元です)
2005-04-28 15:21:16
過疎化は何処も同じですね。

熊本も熊本市と市の周辺だけが

発展しています。地方はドンドン過疎化が

進行中です。小中校は消え去っています。
返信する
Unknown (GANです)
2005-04-28 15:24:04
あらら!!

途中で飛んで行きました。

また 次回に。
返信する
投句御礼 (ぶちょうほう)
2005-04-28 18:00:28
熊子様 投句有難うございました。

頂いたものを反映して、TBさせていただきましたので、御笑納ください。



見得張った住宅内のしじまを破るいびきの音は反映しませんのでヨロシク(微)
返信する
寒そう (さろぬし)
2005-04-28 18:04:32
ツンドラ地帯に、マンモス校ですか。

何か寒そうですね。

それでも逞しく育つ熊家族良い事ではないですか。

最近は少し寂しい位が落ち着いていいんでないかい。

あまり度が過ぎれば、イカタコネギ食いにネオンギラギラの処へ行けばいいじゃん。

あ、もう行ってるか!!
返信する
upplainさんへ (熊子)
2005-04-28 18:34:42
来月になると凍土はすべて溶けると思います。

連休明けは畑作りで日が暮れて、さっぱり、

ますます、どんどん手抜き家事となります。

職業婦人の悲喜交々、マイペース、マイペース

、でも、夫唱婦随、憧れです。

連休は大移動ですから、それも着々と進行中。

釧路と違って、道央、道南は一気に花盛りです。

返信する
お師匠様へ (熊子)
2005-04-28 18:50:14
そうでした、熊がいました。

でも、ここの熊は従順、温順、忠実、誠実

無謀、美貌ですから、それとチャーミング、

うふふ。。。

子供の姿が消えて、週末には、孫ちゃんが

一杯の、ご近所です。

我が家に、めんこい孫ちゃんの登場はいつで

しょうか。そして、その後はいつもの静寂。

私の小さな頃は、棒を手にしたジー様がいた。

ホウキを手にして睨むバー様がいた。

いまは、飴を手にする、ジーとバーです。

これでいいのか!ニッポン!!

なんて、少子高齢化の現実ですね。
返信する
肥後の元さんへ (熊子)
2005-04-28 18:54:50
ここのマンモス小学校は、いまでは

一クラス30人弱の4クラス編成までなりました。

私の中学時代は15台のバスで遠足でしたが、

いまでは夢のまた夢。

もう一度、私たちが子供を産まないと、

悲惨になりますね。

でも、もう無理かな。

教えましょうね、貴方の子供が日本を支える、

さー、どんどん子供を作りましょう!!と。

でも、それすら難しい社会。

根本を見直す教育と環境ですね。
返信する
主様へ (熊子)
2005-04-28 18:58:05
いまはまだ寒いが、釧路には春があります。

夏は無いけど、秋があります。

そして、立派な冬が居座ります。

里山にはないべさ、いいべ。

だから、女性はみなさん色白美人だわ。

イカタコネギ食いにネオンギラギラに行き

ましょう。待っていますよ、ツンドラがね。

返信する

コメントを投稿