オークワドママの気まぐれ日記

穏やかな日々、憂鬱な一日、感動したあの日!ちょこっとお気楽に綴ります・・・。

名古屋ドームデビュー

2012年06月10日 | スポーツ

6月10日 ドラゴンズ日本ハム 交流戦

今日はドラゴンズのゲーム観戦というより、松家のRこちゃんがチアドラキッズで踊るということで応援

米粒のようなキッズの中からRこちゃんを探すのは至難の技

そして、初めてのナイター観戦

名古屋ドームデビュー

ゲームはとってもつまらない

しかし、なんとか同点で試合終了

チアドラガールカワイイっす

 


つけもの

2012年06月05日 | 料理

6月5日

かりもりを洗って、縦半分に切り、塩を詰めて 重石をする

2日で水があがり、水を捨てて、もう1日重石で

ペラペラになったかりもりを日陰で1日干して、

前に漬けた粕でとりあえず、1番漬け

 

一昨年のものです

塩辛いのが中々抜けなくて、3度付け直しをしたら、とても美味しくなりました

酒粕 ザラメ を何度も買って・・・ 守口漬けは高いはずです 


中村孝明NAGOYA

2012年06月03日 | お店紹介

6月3日 大安吉日

中村孝明NAGOYAで一期一味特別懐石

  http://www.koumei-nakamura.net/restaurant/nagoya.html

先附 自家製豆腐とグリーンアスパラ 白身の孝明諸味噌和え

前菜 各種盛り込み 季節の草木と共に

椀物 鱧清汁仕立て 順菜 木の芽 梅肉 針独活

 

造里 鱸 鮪 鳥賊 あしらい一式 山葵 造り醤油

焼物 伊勢海老のポアレ 孝明風チーズ味噌掛け

温物 フォアグラの茶碗蒸し 特製鱶鰭餡かけ

強肴 海老真丈パン粉揚げ オクラ薄衣揚げ 美味出汁

食事 蛸と生姜の炊き込み御飯 赤出汁 香の物

デザート 西瓜のゼリー寄せ アングレーズソース掛け

 

 改めて頂いてきたお品書きと撮ってきた写真を照らし合わせながら綴っていると、なんと漢字と意味不明なこと(^^ゞ

魚編で・・・鱧(はも)、鱸(すずき)、  

鳥賊(いか)に鱶鰭(ふかひれ)

椀物の針独活?ハリドッカツって(@_@;)・・・それは「ウド」

デザートのアングレーズソースはカスタードソースです

 

特別にお赤飯のサービスもあって、心あるお料理と接客に満足です

 

幾久しく、よろしくお願いします