オークワドママの気まぐれ日記

穏やかな日々、憂鬱な一日、感動したあの日!ちょこっとお気楽に綴ります・・・。

人生って素晴らしい

2009年02月26日 | アート
2月26日〈木〉

千秋楽間近の「劇団四季☆マンマ・ミーア」にまた行ってきました。

厚底ブーツやファッション…そして懐かしい名曲
私の意識はタイムトラベラーで青春時代へ

あの頃は…

若さもあってかいい時代だった
あの頃に戻れたら…なんて考えたらきりがないけれど、世の中はこんなに暗くなかったし、未来は明るく感じてた。

100年に一度の大恐慌〈って言うけど〉にどっぷり遭遇しちゃって、予測もできないほどの暗いニュースと見通しばかりで、おそらく、あと三分の二の私の人生がどんな展開になるだろうなんてキャー

でも、どんな人生であっても素晴らしいと思えるように、ささやかな楽しみとささやかな幸せを見つけて生きていきたい。

ダンシング クイーンを歌いながら踊りながら ノリノリで拍手を送り、舞台を楽しんできました。

映画もみたいな

http://www.mamma-mia-movie.jp/site/


ワミレス

2009年02月17日 | お店紹介
2月17日〈火〉

友人の口コミからお試し体験を経て、月1回のワミレスのエステに通い始めて約2年となります。
ここのイオーヌクリーム6300円がお気に入りhttp://www.kk-wamiles.co.jp/kannsou.html
多分、これのランクの上の12600円のクリームの方がきっといいに違いありませぬが、知らぬが仏でこれで満足。火傷跡、にも、虫さされにも効果絶大でお手ごろでいいんです。

ワミレスhttp://www.kk-wamiles.co.jp/

寝ていてお肌の手入れをしてもらえることは格別に気持ちがいいものです。
通っているサロンの方は派手でもなく、どちらかというと控えめな、素朴な方たちで、とっても安心に通えています。

ワミレスの「角質ケア」は瞬時に色白になって〈るように思う〉、ちょうどゆで卵の薄皮を剥ぐように丁寧に角質をとっているのでしょうか!?その後、たっぷりの化粧水とラップでホットマスクみたいなことをして約2時間。
更にオイルマスクを別料金でしていただくといいのでしょうが〈お試し体験はそれでした〉節約のため角質ケアのみにしていますの

でも日頃がとっても無精なのでメキメキと肌に透明感が増すという自覚はないので残念ですわ

もう一つこれも友人の口コミから使った化粧水〈デスタン25〉を超気に入って使っています。
http://www.create-d.com/

どちらも無香料でかなりの敏感肌でも大丈夫なのと安全性が高いので〈成分を信じて〉お勧めなんだな

年齢を重ねるからこそ少しでも「美」を忘れないように暮らしていきたい〈と自分に言い聞かせる〉


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214935632




20世紀少年

2009年02月07日 | 映画・DVD
2月7日[土]

最近、映画を見ていないなぁ
 
20世紀少年http://www.20thboys.com/観てきました。

第一章をレンタルDVDで見て学習
その勢いで第二章

まだ夕方なのに、はじめは睡魔に襲われる
映画が退屈とかってことじゃなくて、暖かい映画館と程よい暗さが原因かと

気を取り直して睡魔に勝ち 途中から、こんな馬鹿なことありえない子供騙し…それを承知の映画…空想の世界なんだ…と自分で突っ込みながら夢中で見てしまった自分が笑える…そんな感想

誰が犯人なのか知っていても教えられない
第二章でも???だけど ネタバレでちょっと知っちゃった

最終章は八月なのだという予告
それまで この話を覚えてられるかと 最近の私 不安になる

ソウル

2009年02月01日 | 旅行
1月29日~31日

ソウルに行ってきました。

夏に行ったばかりなので今回は私が友人3人の案内人
かなり方向音痴なのでかなり心配

行きたい所はネットで調べたり娘にリサーチしたりしてプリントアウト
それをタクシーのおっちゃんに見せて「カ ジュセヨ

1日目
空港まで添乗員さんがお出迎え ロッテ免税店へ寄って後は自由行動
おなじみのロッテの壁面は今回は東方神起さまでございました。


ロッテ免税店はやはり国内のニュースの通り日本人観光客でいっぱい
国内の不景気なんてホントなのと疑うぐらい
2日目に出かけた新羅免税店も新世界百貨店http://www.konest.com/data/shop_mise_detail.html?no=1707も一部のブランド店には人数制限の行列になっていた
直前のテレビ番組でまだまだここが穴場だと紹介していたのに恐るべき「おネエMANS」http://www.ntv.co.jp/one-mans/profile/index.html

毎日 タクシーであちこち出かけた
タクシーがとっても安いので自由にあちらことらと移動ができる
ホテルが明洞からちょっと離れていたけれどhttp://hotel.konest.com/hotel_detail.html?h_id=ramada_ho_n_suえらく安い韓国のタクシーは感謝・拍手

今回 入ったお店です。
どこも リサーチと口コミのおかげで大満足[友人3人もしてくれたかなぁ]

朝食のお粥 アワビの肝入り15000whttp://www.seoulnavi.com/spot/goods_summary.php?category_id=03&goods_seq=48

明洞餃子http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=748麺よりマンドゥがやはり行列のお店 7000w

神仙ソルロンタン 9000whttp://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=719テールスープにご飯を混ぜ混ぜして食べます。どこのお店でもいつもキムチと無料ででてくるのですけれど、私、唐辛子が苦手で辛くて食べれなくてもったいないと韓国へ旅行する度思っていましたが[笑]ここのお店のカクテキとキムチは食べれちゃいました。こんなこと初めてでお土産に頼んでしまいましたよ。

土俗村http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=1438サムゲタンのお店です。梨泰院で知り合った現地ガイドさんが太鼓判を押して親切に地図を書いて教えていただきました。ボリューム満点でスタミナ満点 韓国人パワーの源はこれらの料理からきているのね

そしてそのガイドさんがお勧めの南大門のお海苔のお店 南山商会http://www.higuma.co.jp/shop/000008/index.html当たり前の話なんだけれど「お海苔もお値段で国産海苔から中国産まで色々だから食べてみてね」って、いっぱい おまけもいただいて親切なお店でした。

いつものクリスピークリームドーナッツhttp://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=1357日本では買えないのでいつも韓国で

トランクいっぱいの思い出と買い物で満足な旅行でした。