オークワドママの気まぐれ日記

穏やかな日々、憂鬱な一日、感動したあの日!ちょこっとお気楽に綴ります・・・。

大須観音

2009年06月28日 | お店紹介
6月28日(日)

今月は18日も大須観音・骨董市http://www.nagoyakottousai.com/osu/に出かけて、2度目の大須詣りです。

2度来ても観音様に手を合わせることをすっかり忘れて古布などを散策

先回は吊るし雛を購入(教室の見本の参考にします)

今回は江戸ちりめんの朱色の着物、端切れなどの戦利品GET



ナノケア

2009年06月21日 | 日常生活
6月21日(日)

前から買い替えたかったけれど中々、買えなかったドライヤー

娘にプレゼントして貰ったよぉ(遅れたお誕生日プレゼント)

リクエストして1番人気のパナソニックのナノケアドライヤー

以前のドライヤーも当初はイオンが出て(いたと思う)、髪がサラサラになったと思うけれど、いつからなのかドライヤーが悪いのか髪の質が変わってきたのか髪がまとまらない

新しいドライヤー

試してみたらびっくりするようなサラサラ感としっとり感で


ありがとぉ

どうもです

2009年06月12日 | 日常生活
6月12日(金)

私のほう酸団子のレシピ
玉ねぎのすりおろしたもの大1って言うのは大匙1のことなんです。

私のブログを読んでその通りに作ったというみっちゃんが「玉ねぎ大1ってあったから、大きい玉ねぎ丸ごと1個擂ったらダラダラで団子にならなかったと…」(1日たてば固まったから

ごめんねぇ大匙1と大玉ねぎ1個では

二人で大爆笑

確かに大1とあれば…勘違いするよね

どうもです(早速 訂正しておきます)


ばっさり

2009年06月11日 | 日常生活
6月11日(木)

髪をばっさりショートにしました。
何年ぶりかの気まぐれ思いつきで…多少はエコになるかしら

今宵は次男の
本当に久々にケーキを焼いたんですがちょっと不具合ふくらみにムラが

でも、おいしいと言わせてみんなでHAPPY BIRTHDAY






梅みそ

2009年06月10日 | 料理
6月10日(水)

とうとう梅雨に入りましたね

そして6月は「梅仕事」の季節

梅酒や梅干し用と南高梅や青梅がぼちぼちお店に並んでいます
梅干しは解体バーゲンで手ごろに買えるので今年は梅酒と去年、頂いてとってもおいしく重宝した梅みそを作ってみようかなぁ

梅みそレシピ
①完熟梅500gを水で洗って水分を拭き取り、ヘタも取る(竹串などで)
②容器に味噌(好みの味噌)砂糖を各500gを混ぜて、①の梅を加えてさらに全体に交ぜる
③蓋をしないで乾いたタオルをのせて涼しい所に置き1週間、毎日1回全体をよくかきまぜる。
④約1週間(目安)梅が発酵して泡がブクブク出てきたら、朝晩2回かき混ぜる。
⑤さらに発酵して1週間ほどしたら、梅を取り出して種を除く。
⑥種を取り除いた果肉と容器の少量の味噌を入れフードプロセッサーで30秒ほどかける。
⑦残りの容器の味噌をお鍋に移して中火にかけ、煮立ったらあくをすくい取りながら、出なくなるまで煮て練る。
⑧⑥の梅味噌を⑦に加えてさらに2-3分練って火を通す。
⑨火から下し粗熱をとり、密封容器に移し出来上がり。
⑩冷蔵庫で半年以上は保存が可能

出来上がった梅みそで鯖を煮たり、湯豆腐や冷奴、お酢と混ぜて餃子のタレにすれば香りもよくておいしいんだ

高級な南光梅じゃなくて青梅で十分なので頂いた青梅で作ってみます。
なるべく完熟した(黄色くなった)梅でするのがいいそうなんですよ。


ホウ酸団子

2009年06月04日 | 日常生活
6月4日(木)

一昨日、ゴキブリと遭遇
ギャーアァ~

今年は手作りで行こう

ホウ酸250g
玉ねぎのすりおろしたもの 大匙1
強力粉(なければ小麦粉)  1カップ
砂糖    大2
牛乳  少々

ホウ酸が500g入りだったので倍量を合わせて、適量の牛乳で耳たぶくたいの固さにし、お弁当用のアルミカップに乗せて台所、流し台、戸棚のあちらこちらで20個程置きました。
ホウ酸が350円で、こんなに簡単に沢山出来たので自家製はお得だわ

効果に期待しよう

朴葉寿司

2009年06月03日 | 料理
6月3日(水)

朴葉をたくさん頂いたので 朴葉寿司を作ってみました。

自己流になりがちな料理もいろんな人のレシピと照らし合わせながら、長年の主婦の感でとり混ぜたりと便利なものです。

レシピ検索№1 クックパッド
http://cookpad.com/


椎茸、卵、茗荷、大葉、蓮根…チラシ寿司の具のようだから「すし太郎」でもいいかもね

朴葉で包んで、山菜(こしあぶら)の天ぷらで軽く








何ぞの時に

2009年06月02日 | 日常生活
6月2日(火)

エステでお手入れの後のメイクは今まで習ったことをほとんど忘れて自己流のメークをしがちでした。
今日はエステシャンのヘルプの人の練習で私たちモデルでしたの(単なる練習台)

やっぱり、違うわぁ
土台が土台ですから、どだいしれてますけれど、いつもよりキレイ
三人でお互いを眺めながら、「何ぞの時は このメイクしないかん」と言い合って

なんぞの時じゃなくてもいつもこのメイクが出来れば5歳は若返れるかな

明日から実行しようと決心