goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

椿 玉の浦がかわいらしいです 曙もまん丸で美人さんです

2022-02-24 22:43:17 | 椿

 

今朝起きたら 庭がまっしろ

 

融けるのも早かったですけれど

お稽古の花を家に入れておいてよかったです

 

 

玉の浦の斑がきれいに入っています

 

少し小ぶりで 葉も小さめ 芯の形も整っています

 

 

 

曙は まん丸のつぼみがかわいらしい椿です

 

 

色もいいですね

 

雪でつぼみが傷んだので 

明日は 点検 次は何が咲いてくれるでしょうか


2月 大炉のお稽古終了 片付けなくちゃ 出したり入れたり大変です

2022-02-24 22:20:52 | 道具
 
 

今週だけなのに 炭手前をみんながするので 灰が満杯

 

 

掃除をして 墨の崩れたのを網でふるって

小さなバケツに半分くらい

今日で

全員が初炭・後炭終わりました

 

 

 

炉中でお釜を乾かしていますけれど

 

その間に

大炉の時しか使わない道具を片付けて

 

 

焙烙に灰匙

筒茶碗 蓋置 薬缶

薬缶は大炉というわけではありませんが

お釜の蓋が大きくて 片口では蓋が邪魔になるので薬缶で

 

この蓋置は大蓋用で 平たく大きく作られています

 

 

竹だと 蓋に張り付いてしまうので 大蓋の時は焼き物がいいですね

お釜の中に ちゃぽんと蓋置が落ちるときがあります

 

この時期 毎月お釜が代わるので

道具の出し入れも多くなります

 

コロナで茶室を使っていないので

来月は 釣り釜をやめて 透き木でお稽古です

広間はひる釘を打っていませんので 釣り釜ができません

 

コロナも 何時落ち着くやら

ここは 全国一 感染者が少ない県ですけれど

早く 終息してほしいですね

もう3月です

5月までのお茶会はすべて中止が決まっています

研究会は 今のところはありそうですけれど

 

6月に お献茶があるんですけれど ?

どうでしょうか ・・・