goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

今週のお軸は オシドリ フクジュソウ 

2022-02-09 18:34:51 | 床・軸

 

 

今週の大炉の間のお軸は

 

 

花は楼蘭と枝物は不明

花入れは錦山焼き

 

 

 

和楽

大徳寺関連のお寺さんですけれど よくわかりません

 

オシドリ夫婦と言いますけれど 毎年相手が代わるそうですよ 

たまに 宍道湖で見かけますけれど

今年は 渡り鳥が少ないです

 

 

八畳は 上田耕甫 

明治の日本画家さんです

鳥取の方のようです

 

 

雪に梅にフクジュソウ ぼんやり見えているのは 月か 太陽か

 

今ごろ ちょうど咲いているころでしょうかですね

フクジュソウ かわいらしいです

 

我が家は 何回植えても無くなってしまいます

相性が悪いのか ?

それでも また植えてみたいなと思っています

こりてませんね 笑


椿餅 日本最古の餅菓子

2022-02-09 13:11:16 | 菓子・スイーツ

今週は 椿餅を作りました

 

いたってシンプル

材料は 

 

 

道明寺と砂糖 水 

 

 

 

粒あん 椿の葉

粒あんはゆるい目に作って 冷凍

 

 

使うお菓子に合わせて 型さ調節

レンジで水分をとばします

 

 

水と道明寺を混ぜて 15分ほど水につけて膨らませて

お砂糖を入れてから

晒に包んで 10分 蒸します

 

それで出来上がり

 

毎朝 その日の数だけ作るので

この小さな蒸し器が便利です

楽天で買った 4個セットの貝印のお鍋

とても使い勝手がよく もう一組欲しいくらいです