-
出雲伝承館春茶会 三齊流
(2025-04-01 20:41:08 | 茶事 茶会)
三齊流さんのお席は松籟亭でしたので お... -
出雲伝承館 春茶会 裏千家席
(2025-03-31 14:49:05 | 茶事 茶会)
今年初めてのおお寄せ茶会出雲屋敷で ... -
茶事の設え 節分茶会で
(2025-02-06 16:43:36 | 茶事 茶会)
1月末だと 新年はもう お玄関は 鬼がお出迎え... -
2年ぶりの一人茶事 亭主・半東・水屋 献立は
(2025-01-27 17:20:25 | 茶事 茶会)
お稽古茶事はしておりますけれど自分のお客様のお茶事は久しぶりでやはり続けてしてい... -
我が家の初釜 終わりました
(2025-01-23 20:17:10 | 茶事 茶会)
今年のヒカゲノカズラは長いです 表 八畳 濃茶席そ... -
一畑薬師茶会 裏千家・武者小路千家
(2024-11-21 20:23:33 | 茶事 茶会)
昨日は奥出雲 今日は一畑薬師毎日お出かけで今年は生徒さんも土日に分かれての参加で... -
素心流 啜り茶 体験してきました お茶がおいしかったです
(2024-11-09 19:24:25 | 茶事 茶会)
私が習っている方円流にはなくて素心流さんにはあるお点前... -
城山茶会裏千家終わり 板風炉の中はきれいでした
(2024-11-01 10:20:56 | 茶事 茶会)
今年の場所は明々庵 百草亭一昨年もこちらでした前から入っても 裏から入っても階段... -
松江市豪農屋敷茶会の様子
(2024-10-22 21:49:22 | 茶事 茶会)
水屋の様子 水屋3名お着物の方は お菓子担当で連絡係最初は席中二碗点てますので... -
御茶会の後始末 コインランドリー最強
(2024-10-22 17:07:34 | 茶事 茶会)
昨日 山から持ち帰った荷物が 洗濯ものがいっぱい... -
第19回松江市豪農屋敷茶会 無事 終了 茶席の写真です
(2024-10-22 16:59:16 | 茶事 茶会)
待合 お軸は小林太玄師の心月輪 円相 心が... -
出雲大社大祭礼茶会 表千家・裏千家
(2024-05-21 21:11:13 | 茶事 茶会)
雨でした早起きして 表千家・裏千家担... -
茶事の準備 水屋の仕事
(2024-04-10 08:35:05 | 茶事 茶会)
金曜日に お弟子さんたちが来てくださって 大掃除... -
茶飯釜の床 待合 本席
(2024-04-08 17:55:42 | 茶事 茶会)
前日 巨大なお雛様を片付けてこちらは4月3日がお節句で 1か月遅れです... -
出雲伝承館のお茶会 裏千家と不昧流
(2024-03-24 23:11:26 | 茶事 茶会)
朝から かなりの雨でしたけれど生徒さんたちと お茶会... -
初釜の様子は 濃茶席 薄茶席 煎茶席 点心は ❓
(2024-01-18 10:45:45 | 茶事 茶会)
お濃茶席 昨年台子 今年は長板で 3客までは手前... -
クリスマス茶会 忘年会 お疲れ様会 宗旦忌
(2023-12-21 12:15:21 | 茶事 茶会)
三千家の流祖 宗旦 なくなられたのが 1658年 12月19日... -
一畑薬師茶会 今年最後のおお寄せ茶会でした
(2023-11-21 21:37:35 | 茶事 茶会)
一畑薬師 目のお薬師さんですので 目玉おやじ... -
松江城山茶会 終わりました 裏千家席
(2023-10-31 09:07:01 | 茶事 茶会)
昨年も 少し雨でしたけれどこのお茶会 めったに晴天になりません... -
方円流 紅茶手前 城山茶会の練習 お稽古メモ
(2023-10-21 12:03:22 | 茶事 茶会)
城山茶会が紅茶席なので今月は紅茶手前のお稽古...