ユキだるまのつぶやき

歌う仕事の日常とインディーズならではの話あれこれ

沈黙の刑

2016-10-31 17:35:46 | 音楽

そんなわけで、今日もだんまりを決め込むわたくしです。

ですが、長野から帰ったらすぐ見せに来てねと耳鼻科の先生に言われていたので、新しい帽子をかぶってウキウキと出かけてまいりました。

やっぱりシャバの空気はよい。医者に行くんだって楽しいわ。

意外に待合室はすいていて、すぐに順番が来ました。

いつものように喉にカメラを入れて声帯の写真を見ます。

むくみは随分取れて来たのですが

ひえ~~~~~っ!!

2枚の声帯の突合せ部分がギザギザ!!

フィヨルド式海岸のようになっています。


やはり弱った声帯にとって、歌うことによって生じる息の量とスピードは過酷だったのでしょう。

可哀想に。ごめんね。ごめんね!!


先生も驚いています。 あれ~。ノコギリみたいになっちゃって!!

まだ炎症が強いから、まずはそれを抑えますけど、もしかしたらこれをきっかけに声、変わっちゃうかもしれないよ。と。

声帯がぴったり閉まらなくなったら、いつも息もれしたような声になるのです。

当然ファルセットは出にくくなるでしょう。

恐ろしい・・・・。

とにかく頑張って黙っててくださいと言われて帰ってきました。


無力なわたくしは天に運命を任せるだけですけど、いったいこの先どんなことが待っているんでしょう。

明日も黙るしかありません。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。