ユキだるまのつぶやき

歌う仕事の日常とインディーズならではの話あれこれ

今年のチョコビ。

2011-01-31 21:10:00 | 音楽
バレンタインデイに向けての商品で、このところ豊かなのがチョコレートビール。(通称チョコビ。)

さっそく今年もY氏より続々と頂戴する。

まず第一弾の某G社のチョコビはビールというよりチョコレートドリンクのビール味だった。


やはりビールというからにはビール会社が作った方が良いように思う。


そして第二弾は神奈川県の地ビールでオレンジチョコレートスタウト。
http://www.craftbeers.jp/Sanktgallen-Orange-Chocolate-Stout.html

昨夜は深夜に佳代さんの家でリハーサルしつつ、これを頂く。



オレンジの爽やかさとチョコレートの濃厚さが絶妙にミックスした
素晴らしいお味。(ステレオタイプのご紹介ですみません。)

お陰さまでリハーサルが元気にはかどりました。



2人のライブは
(KAYO&YUKI)

2月2日(水)
上野池之端「ライブスペースQUI」
http://www.livespace-qui.com/ 03-3831-0747
19:30~2回ステージです。
ピアノ西直樹 ベース小井政都志


熱烈歓迎!!

タバコの匂い

2011-01-28 01:09:06 | 音楽
またまた譜面の話。

わたくしのように酒&タバコの匂いの充満している場所で歌を歌ってますとね(最近は禁煙にしてくれる場所も多少増えて来ましたけど、まだまだ全然。)
家へ帰って荷物をひも解くと、カバンの中からタバコの匂いがしますねん。(どこの生まれでしょうか。)

よくお客さんの中に大きな誤解をしている人が居て、ピアニストとかが見ながら伴奏しているあの譜面は、ピアニストが持ってくるもんだと思ってたりしますが、とんでもございません。

あれらの譜面はわたくしたち歌手が、自分の声の高さに合わせて書いたり、書いてもらったりして作るオートクチュールなんでございます。

おまけに今日何を歌うかなんて、その時にならなきゃ決められないことも多いので、予定曲数よりかなり多めに持っていくわけで。

ジャズなんかの場合は、バンドの編成が2人以上のことも多いので、そうなるとバンドの人数分。

つまりバンドが2人なら譜面は2倍。3人なら3倍。17人なら・・・考えたくもありません。

こうやって荷物はバンドの人数に比例して増えていくわけです。


例えばヒルトンホテルのバーですと、ピアニストとベーシストに伴奏してもらいますから、譜面は2倍。その上このバーはシガーバーなので、今時堂々とタバコが吸えます。葉巻も売っています。

どういうわけかステージのまん前に座るお客さんに限って葉巻をくゆらすのがお好きで。

ですから、ここで使う譜面はタバコの匂い+ニコチンによる黄ばみ。

今度わたくしの譜面の匂いかがせてあげましょうか?


あんまり譜面が黄ばみますと、いかにも酒場の女みたいでトホホなんで時々コピーしなおして白くします。

でもそれも時間の問題です。

もちろん大した問題じゃありませんけどね。
大事なのは譜面の白さじゃないし。


ところが、困るのは衣装ですね。

やはり家に帰ってカバンから衣装を出すと、タバコの匂いが充満します。

当然黄ばみもあるでしょう。

ですが、衣装というものはシルクとかレースとラメとか特殊な生地で出来てることが多いですから、ユニクロのTシャツみたいにガシガシ洗うもんじゃございません。

ゆえに衣装の寿命は短いのです。


最近はあまり流行りませんけど、ロングドレスだと、だいたい裾を踏みますから裏地が破けたりします。

客席の通路を歩いた時、赤ワインをこぼされたこともあります。

だからと言ってお客さんに洗濯代を請求したりはしません。

ですからまあ、衣装は言わば作業服ですわね。

捨てます。

2011-01-26 23:05:08 | 音楽
昨夜から仕事行く意外の時間は譜面の整理をしている。

バンド編成が変わると、溜まってる譜面の中からバンドの人数分探すのが面倒くさくて、ついまた新たに同じ譜面をコピーしてしまう。

つまり、同じ曲の譜面が山ほどあり。


「ろくでなし」の譜面が20枚も出て来た時にはほとほと厭になった。


お~お~。
わたくしはこうまで「ろくでなし」好きだったんか。


他にも「さくらんぼの実る頃」のアレンジ譜が14枚。
おまけに誰がコピーしたのか知らないが全部厚紙コピーだ。
これでは場所ふさぎになってもいたし方あるまい。



同じ譜面は同じファイルに保存して・・・。


などと考えると神経衰弱のような整理能力が必要になるので、
この際取って置くのは3枚と決めて、あとは全部捨てることにした。


いや~。捨てましたわ。バッサバッサと。


大きなゴミ袋が3つ分。



しかし、こうやって譜面の山をかき分けてると、自分が今までいかに混乱したレパートリーで仕事をして来たかが良く分かる。


特にオリジナル曲と来たら何だ。

「ちょっとあんた」

はまだいいとして

「ぼけたい~ハゲルナ~寝たきりマンボ」の老人力3部作。

「黒イワシ(鰯)」

「あっきれたあんた」

「(嫁に)行けない理由」

などの、混乱した作品軍を前にすると、本当に馬鹿じゃないかと思う。
これらは20年くらい前のもの。

ケイト・ブッシュを無理やり日本語でやっていたこともあり。


譜面を見ると自分の人生が見える。



恥ずかしい。




これからは遺品として残った時に、家族が恥ずかしくないような作品を歌おうと思う。

浅草の夜

2011-01-25 02:15:58 | 音楽
昨夜は浅草「HUB」にてライブ。

昨年秋以来だったけど、気さくなお客さんに出会えて面白かった。

昨今のライブハウスはどこも自己完結していて、フラリと気楽に寄れる感じが薄れてると思う。

入り易さ

というのはとても大事だと思う。

その点、HUBの入り易さは指折りだろう。

下町のメインストリートから1本入った1階にあり、外からも店内の様子がよく見えるし、誰でもスルっと入れるオープンな感じがするし、リーズナブルだし。

時々やかましいお客さんが大挙して登場すると、とことんくたびれるけど、入り易いことは良いことだ。



そんなわけで、昨夜は楽しく元気に演奏できました。

ピアノは西直樹さん ベースは小井政都志さん。


1St
1Love 2Over the rainbow 3The old devil moon 4Johnny guitar 5My favorite thing


2St
1Bei mir bist du schon 2misty 3I get a kick out of you 4移り行くすべてに 5It's only a paper moon

3St
1All of me 2The sound of silence 3One fine day one spring 4I'll be seeing you 5cheek to cheek


未来の音楽家が家族と来るのもここの特徴かも。

高校の吹奏楽部でチューバを吹く女の子より。


久々にお会いする方もたくさんいました。

犬好きさん、ありがとう!

宇都宮からHUBに通っている常連さんにも会えたしね。

Sさん、オリジナル曲のリクエストありがとう。

そして、いつもの皆さんありがとうございました!



皆さん、またよろしくね~!!




本日浅草

2011-01-24 15:45:14 | 音楽
今日はこれから浅草HUBで歌います。
http://pub-hub.com/hub_asakusa/index.html19:20~から3回ステージ
ピアノ西直樹 ベース小井政都志

電話03-3843-1254

下町ノリで面白いですよ。
ビールが素晴らしく、食事もリーズナブルで美味しい。
ジャズ&ポップス


ではお待ちしてま~す!

伝道ライブ

2011-01-23 02:02:14 | 音楽
最近のわたくしは、とても役に立つことばかり口走ってしまうので、
ごく一部では、「伝道ライブ」と呼ばれている。


迷える人々よ。

私のライブにいらっしゃい。

ただし、道に迷わずに。

ちゃんと確認してからおいで。



そんなわけで今週も歌います。

24日(月)
浅草「HUB」
http://pub-hub.com/hub_asakusa/index.html 19:20~3回ステージ
久々の出演。リーズナブルで広くて気さく。
ピアノ西直樹 ベース小井政都志
ジャズ&ポップス。楽し~~~い!


26日(水)
ライオンズクラブアトラクション


27日(木)
西新宿ヒルトンホテル東京1F「セントジョージバー」
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/restaurants-bars/saint-george-bar.html20:00~4回ステージ
ピアノ山崎洋一 ベース大角一飛


28日(金)
銀座「シャンソンバーBONBON]
http://www.bonbon-ginza.jp/index.html 19:30~3回ステージ
ピアノ合野典子


29日(土)
六本木ヒルズ「ヒルズクラブ51」(会員制)



今週も張り切りまっしょい!!

すべてのことには時がある。

2011-01-21 21:44:43 | 音楽
ただ今ヘンデルを練習しているので、タイトルが暑苦しくなっております。


ま。それはともかく。


今日は、先日荒川区町屋でのコンサートの主催をしてくださった荒川セントポールズクラブの皆さまと一緒に、
同じく主催をしてくださった荒川地域振興公社の皆さまにご挨拶をしに行きました。


12年の長きに渡り、私のコンサートを支えてくださった方々で、
マイナーリーグで活動しておりますインディーズ系シンガーに、ここまでエールを送り続けてくださるということ自体異例であります。


本当に感謝です。


しかし当面の事情により、既に予定に入っている来年のコンサートをキャンセルさせて頂きました。


ですから先日のコンサートが取りあえず、このシリーズの最終回となりました。


12年と言えば干支を一回りしたこともあり、その間色々な状況が変化し、同じところに留まることができないのを実感するわけであります。


ここで一区切りしてまた新しい船出にこぎ出すのが良いと決心いたしました。


たくさんの愛を頂いたわたくしは何と幸せでしょうか。



毎年積み重ねた苦労は、確実にわたくしを育ててくれたと思います。


人と人とのご縁を感じながら、ご恩返しのためにも、また新たに自分のステージを模索する所存にございます。


すべてのことには時がある・・・私が一番好きな旧約聖書の言葉です。


生まれるのも死ぬのも、それに相応しい時がある。


Everything must change・・・移り行くすべてに感謝します。

サウンド・オブ・サイレンス

2011-01-21 18:39:45 | 音楽
サイモンとガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」は、50年も前の曲なのに、何だかやたらと身に染みる。

and the words of the prophets are written on the subway walls and tenement halls

「預言者の言葉は地下鉄の壁の上や安アパートの廊下に書いてある。」


という歌詞があり、これは恐らく、相手の話もろくに聞かずに馬鹿話に花を咲かせてる現代人に皮肉な警告を与えてるんだろうが、


実は私はこのフレーズの言っていることを実際に何度も経験したことがある。


神からのメッセージは決して教会の中だけで聞くものではない。


本当に地下鉄の壁とか、通りすがりの人の口を借りてとか、たまたま開いた新聞の中にも書いてある。


そのメッセージを見逃さないようにしなければと思う。

ヘンデルかい。

2011-01-21 01:51:33 | 音楽
にわかに聖歌隊関係が忙しい。


今月末主日はキャンドルマス。



来月はいよいよアンデレ教会の大畑司祭が東京教区の主教に。

めでたい。

主教按主式の入堂奏楽に歌うのはヘンデルの「SING UNTO GOD」


アルト3人によるユニゾンソロがあるが、16分音符の細かいパッセージがややこしい。

え~。こういうの苦手~。

この際せっかくだから練習しようとは思いますが・・・・。

本日自由が丘

2011-01-20 00:05:25 | インディーズ
本日20日(木)

自由が丘「サロンラマンダ」に出演します。
http://www.lamanda.co.jp/map/access.htm
とても良い音楽環境なのでお勧めです。

ピアノは上里知巳さん。19:00~2回ステージです。

店内はこんな感じ。




これはライブ風景。



では、お待ちしてます。

今年の抱負。

2011-01-18 01:32:57 | ライブ
そうこうしている間にも今週は始まっているのだった。

ライブを一つ終える毎に、色んなことが見えて面白い。

私はやはり身体で体験しないと何も学ばないタイプの人間であるらしく
馬鹿を承知でコンサートばかりしてしまうのだな。

だが、今年は本当に控え目に生きようと思っていて、地道に日々のライブをやっていくつもり。

それから。

まずは部屋の掃除。

譜面や本や衣装をできる限り処分して。

それからレパートリーの洗い直しをしたり。

あと、大嫌いだけど身体も動かさないと。

近所のバレエ教室に「健康バレエ」というのがあるらしく、80歳のお婆さんまで参加してるらしいから、そのくらいなら私にもできるかなと。

なるべく早寝早起き。

きちんと食事もして。

よく眠り。

健康な暮らし。




さて。今週の動きです。

18日(火)
四ツ谷三丁目「ウナカンツォーネ」http://www.una-canzone.com/ 19:30~3回ステージ
カンツォーネの杉原あつ子さん、松本みゆきさんとご一緒に
ピアノ合野典子

19日(水)
茅ヶ崎クロワッサンスレッスン

20日(木)
自由が丘「サロン・ラマンダ」サロンコンサート
http://www.lamanda.co.jp/map/access.htm 19:00~2回ステージ
ピアノ上里知巳


22日(土)
西新宿ヒルトンホテル東京1F「セントジョージ・バー」
http://www.hilton.co.jp/HiWayWeb/appmanager/portals/hotel?_nfpb=true&_pageLabel=hotel_dining_detail&diningId=65547&ctyhocn=TYOHITW ピアノ山崎洋一 ベース大角一飛


では、今週も健やかでありますように!!

ありがとうございました。

2011-01-17 16:26:04 | インディーズ
昨日、年頭の大仕事を終え、解放感一杯です!!

私のお正月がやっとやって来る感じ。ずれまくり。

そしてもう当分切符売りはありません。万歳!!


ご来場の皆さま、関わってくれたミュージシャンの皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました!!


昨夜のコンサートのプログラムです。
曲目は全て独断と偏見で選びました。

1部「未来に残るシャンソン」(ピアノ合野典子)
1 キャバレーのテーマ
2 さくらんぼの実る頃
3 雪が降る
4 サントワマミー
5 百万本のバラ
6 ラ・ボエーム
7 地下鉄の切符切り
8 過ぎ去りし青春の日々
9 黒いワシ


合野さんとわたくし


2部
「みんなでポップスを歌おう・・講座10周年記念 受講生によるコーラス」(ピアノ合野典子)
1 you are mysunshine
2 you are my hiding place

トリオ演奏(ピアノ西直樹 ベース小井政都志 ドラムス久米雅之)

「未来に残る映画音楽」
1 ヘンリーマンシーニ・メドレー
(ひまわり・moon river・酒とバラの日々・charade)
2 Johnny Guitar(大砂塵)
3 The sound of silence(卒業)
4 人間の証明
5 風のささやき(華麗なる賭け)
6 My heart will go on(タイタニック)


トリオのみなさんとわたくし

アンコール
(ピアノ西直樹・合野典子連弾 による全員合奏)
Tonight(ウエストサイドストーリー)



アシスタントのK子ちゃんとちゃっかり2ショットを撮るオヤジな小井さん。


これで一区切り付きましたので、これからは色んな歌を歌って楽しもうと思ってます。

今年の抱負は「万事じっくりと」かな。

ここ何年か発表することに命掛けてたんで、今年は充電です。

皆さまよろしくお願いします。



ポップス講座のみなさん、お疲れ様でした。

年頭の大仕事

2011-01-15 20:01:12 | インディーズ
いよいよ年頭の大仕事が明日に迫りました。

荒川区でこの時期にやって来たホールコンサートも今回で12年目になり、
干支を一回りいたしました。

一回りの間には色んな事があり過ぎて、いちいち思い出せませんが、
よく歌って来たことだけは事実なので、まあいいかと思っています。

これから一回りの間にはどんなことがあるのだろう。

できれば素敵なことばかりだといいけど・・・などと願いながら
明日は歌います。

お待ちしています。


16日(日)
16:00開場 16:30開演
「新春コンサート」@ムーブ町屋(千代田線「町屋」駅の上)
http://www.cbc-move.jp/前売・予約 ¥4500 当日¥5000

1部 未来に残るシャンソン
2部 未来に残る映画音楽





結局、白とか黒とか。

2011-01-12 02:20:57 | 音楽
昨夜ホテルでジャズソングなどを歌いながら、果たして日本人の音楽的ルーツってどこにあるんかな~などと考えた。

洋楽とか邦楽とか言う言い方があること自体、世界の中ではかなり変わってると言うか。

アメリカやヨーロッパの人は、基本自分とこの音楽か、それ以外か・・って思うんだろうし。

日本人の場合、邦楽に触れるのはお正月くらい・・という人口は多いと思う。

演歌もJPOPも邦楽とは言いにくいし。


たぶんこれは、明治維新でいきなり西洋信仰持っちゃったからだろうな。


私にとって音楽はやっぱり洋楽であり。



子供の頃から親しんだ教会音楽はヨーロッパの白人のもの。

10代以降に出会ったゴスペルやR&Bはアメリカの黒人のもの。

シャンソンはヨーロッパの音楽だし、ジャズはアメリカの音楽だ。

どっちもそのルーツは教会音楽と切り離せないと思う。


結局、白とか黒に影響受けてるわけで、黄色の恩恵はどこにあるんだろう。


何だかすごく中途半端な気がいたします。


今更だけど。