CACHE-CACHE

”かしゅかしゅ”とはかくれんぼのコト。幼い頃のどきどき感を
大切にしたくて。

癒しの空間、Uf-fu

2008-05-30 14:47:44 | お出かけ


お友達と楽しみにしていたランチ。
せっかく行ったのに、何もかもが期待はずれで残念…
これで帰るのは納得いかないよね~ということで
大好きなお茶をいただきに、車を飛ばしてUf-fuさんへ。

やっぱりこちらは落ち着きます。
お茶もとっても美味しいし。
お友達との会話も弾む、弾む。
紅茶を買って帰るつもりだったので、店内で頂いたのは
東方美人という台湾茶。
ほんのり甘くて、冷え性にも効くとか!!

ダージリンとディンブラをたくさん買って帰りました♪
来月のおうちパンと一緒に楽しんでいただけるように。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
u-fuさん! (ちゃーちゃん)
2008-06-02 18:26:21
u-fuさん…1度きりしか足を運ぶ機会がないのですが、
今度行く時は、絶対!お店でお茶を頂くぞ~と
気合入っておりますよ。
ゆうママさんがゆったりとひと時を過ごされたのが、
なんとも羨ましい限りです~

なるほど、お店だからこそちょっと変わったお茶を頂くというのは、
さすが“通”でございますね~
u-fuさんのお茶で、パン教室もゆったりと
素敵な時間を演出してくれると思います♪
あ~!!やっぱり行きたい行きたい(爆)
返信する
いいですね! (たまごパン)
2008-06-02 18:54:57
ウーフさんに行かれたのですね!
私は相変わらず、お取り寄せばかりですが、
やはりお店でお茶しないとあの落ち着いた雰囲気は、
味わえませんよね。
いいな~
でもランチが期待はずれとは、ちょっと
残念でしたね・・・

↓そうですよね!
習い事の送り迎えって本当に大変ですよね。
私も一時期一週間のうち土日を省いた4日間を
送り迎えしていた事がありました。
それに加え病院に行くような事もプラス
されると、週末にはもうぐったりしてきます。
一人っ子でこんなに大変だったら、二人いたら
どんなことになっていただろうか・・・・
なんて思いました。
ゆうママさんも息子くんがもう少し大きく
なると、楽になってくると思います。
それまで、大変だけどがんばってくださいね!
返信する
ちゃーちゃんへ (ゆうママ)
2008-06-03 08:40:31
やはりここの空間は落ち着きます~。
ぜひ今度は店内でゆっくりした時間が持てると
いいですね♪

ちゃーちゃんと夙川でご一緒したときも確か
東方美人を飲んだ気が…(笑)
普段は紅茶ばかりなので、台湾茶なんかを
頂くと、とても新鮮です。
プロが入れてくださると尚更美味しいですし。
返信する
たまごパンさんへ (ゆうママ)
2008-06-03 08:45:09
お取り寄せしてるんですね~!
私もウーフさんの紅茶をきらしてしまうと
早く買いに行かなくてはとそわそわしてしまう程。
たまごパンさんはいつも何を買ってるのかな~?

やはり送り迎え、たまごパンさんも同じくでしたか(笑)
週3日の習い事に加え、耳鼻科通いも続いているので
やはり疲れます~。
逆に兄弟がたくさんいるほど、子供もしっかりして
一人で行動できるようになるのかも?!
もう少しのガマンと言い聞かせて、しばらく
頑張りますね。ありがとうございます♪
返信する