goo blog サービス終了のお知らせ 

新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

まいどおおきに食堂(東新宿)に行ってきました!

2015年10月03日 | 日記
まいどおおきに食堂に行ってきました。
新宿には新宿御苑前の方にもありますが、何度か行ったことがある東新宿食堂に行ってきました。
場所は東新宿駅のほぼ真上。明治通り沿いです。
店内の雰囲気は庶民的で、男性のお客さんが多いです。もしくは年配の女性。


冷蔵庫や棚の上に予め調理された料理が並んでいます。
サンマの塩焼き、野菜炒め、チョリソー焼き、鳥のから揚げ、白身魚のフライ、カキフライ、茄子の煮びたしなど、おかずは焼き物、炒め物、揚げ物など色々あります。
小鉢はサラダ、冷奴、ひじき、ほうれん草のおひたしなどが冷蔵庫に入っています。
今回は野菜炒め、ほうれん草のおひたしを取り出し、玉子焼きを注文。玉子焼きは出来たてをテーブルまで届けてくれます。

好きな料理をトレイにのせて順番に進んでいくと、ご飯やみそ汁のコーナーに。
ご飯のサイズは3種類、みそ汁の他にけんちん汁などもあります。

更に進むとレジへ。
レジ前に酒やビールがおいてあったので、ついつい冷酒を取り出しました。
そしてお会計。



〆て税込1100円。
みそ汁にはネギ、ワカメをたっぷり入れました。焼き立ての玉子焼きはテーブルまで届けてくれました。玉子焼きは人気メニューで、他にも2人のお客さんが注文していました。


まいどおおきに食堂はフジオフード(2752)が運営していて私は株主です。
株価は買値を2割も下回ってしまいました。既存店舗の売り上げはずっと(私の記憶では35カ月位)前年同月比を上回っていましたが、ここのところは下回っているようです。また8月下旬のチャイナショック(中国株の大幅下落)が発端となった、全世界株安の影響で急落しました。
しばらくは年間6000円分の株主優待券をゲットしつつ、今後の株価動向を見極めたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DCMの株主優待品が届きま... | トップ | 初めての相席居酒屋 ~ チャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事