goo blog サービス終了のお知らせ 

新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

FOOD&LIFE COMPANIES の株主優待券が届きました!

2025年01月04日 | 日記
スシローや京樽などを運営する、FOOD&LIFE COMPANIES (3563)の株主優待券が届いていました。


私は店舗で使える550円分の電子チケットが3枚で1650円分です。
税込1100円の利用で電子チケット1枚が使えます。すなわち半分以上は支払う必要があります。
現在は3月末・9月末に100株以上保有している株主に対して送られてきます。
保有株数に応じて下記のようにもらえるボリュームが異なります。
100株以上 1650円分
200株以上 2200円分
400株以上 3300円分
800株以上 6600円分
2000株以上 16500円分

年末に届いてたはずですが年末は麻雀などで忙しいのと、「今頃届かないだろう」という油断から郵便受けを見ておらず、元旦に年賀状と一緒に入手しました。
予想配当利回りは0%台後半で低いですが年に2回の株主優待が魅力的で、同業のくら寿司(2695)が株主優待制度を取り止めると発表しており、くら寿司株を保有していた私にとってはスシローの価値が高まっています。
今回から電子チケットになりましたが、色々な会社で紙から電子チケットに変わっています。くら寿司もそうでしたがDDグループ(3073)やバルニバービ(3418)、一家ホールディングス(7127)、マツキヨココカラ&カンパニー (3088)なども電子チケットに変わりました。
スマホを買い替えようと思っており、電子チケットだと引き継ぎが面倒なのでその点では紙の方がありがたいですが、ペーパーレス化は時代の流れですから今後も電子チケットが増えそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうござい... | トップ | ファミリーマートの毎日100円... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事