新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

麻雀「何を切る?!」 ~初級編・手役に絡まない牌~

2013年08月08日 | 日記
3m4m 4p6p8p 1s2s2s2s3s4s6s7s
ツモ5s
ドラ1s

(先日のサンケイスポーツより転載・一部加筆)

愚形を捨てて好形を残すという基本手順を学んだら、次は高いアガリを目指して手役を意識した手作りを心掛けて欲しい?では、図の手。複数の手役を狙える形だが、ここで何を切るか?
(本紙は三択ですが、まずは候補手を見ないで考えて下さい)



(三択候補手)
A・4p
B・8p
C・1s

(ヒント)
狙える手役は全部で3つ。



(本紙の解説と解答)
この手からは234と345の三色、ソーズの一通がある。ここはその手役に関係しない8pを切るのが正解ピンズの受けは狭くなるが、最悪でもドラの1sを切ればタンヤオがつくので、役なしの恐れはない。ソーズが延びればカン5p受けを払おう(B・10点)。
1sはドラだけでなく一通の牌でもある。ドラを重ねてもピンズを払えば十分の形が残るので、もう少し抱えておこう(C・3点)。
筋引っ掛けの7pの布石で4pを捨てるのは、三色の芽を摘む悪手。5p引きの裏目も痛すぎる(A・1点)。

(管理人の私見)
ドラですが1sを切っても良いかな?って考えました。ピンズに手をつけるのは裏目が痛いので、仕方無いと考えました。三色と言ってもピンズが4p6p8pとあるので下に延びるという変化が必要です。2p4p6pと残っているならば別ですが。
1s切りの後にドラを重ねたり、ソーズの一通に延びると痛いですか。
8pを切るべきなのですね。勉強になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする