最近『Memories Off』シリーズの最新作である『Memories Off双想 ~Not Always True~』が発売されたということで、それを記念して、江ノ島電鉄で宣伝ポスターが貼られているというので見てきました。
【OPムービー】『メモリーズオフ 双想 ~Not Always True~』オープニングムービー #メモリーズオフ #彩音 【2025年4月10日発売 PS5/PS4/Switch】
期間は4月16日までということで、掲載の最終週末に行ってきました。

湘南新宿ラインに乗って鎌倉駅へ。
最初の巡礼から、いつもここがスタートです。
あの頃と変わったことといったら、江ノ島電鉄沿線は外国人観光客が増えたこと。ツアー客とかもう本当に増えましたね。
ポスターは一応すべて改札内にあるので、改札出なくてもコンプできるんですが、沿線も見て回りたくなるだろうということで、一日乗車券「のりおりくん」を購入。

まずは鎌倉駅のポスター。
新作の大きなものがありました。

続いては極楽寺駅。
ひっそりとした駅になぜ?と思いますが、
この駅も作中の巡礼スポットなんですよね。懐かしいですw
メモオフ2nd、想君、メモそれがありました。
この略し方も懐かしいw
ここで駅前にあった蕎麦屋に寄って、桜そばをいただきました。
桜の香りがする不思議なそばでした。

次は作中でもよく出てきた鎌倉高校前駅。
ここは最近、外国人観光客に人気となったスポットである海沿いの踏切があり、謎の混雑をしてました。
自分は昔、別件でその踏切を撮影してたんですが、あの時はほんと誰もいなくて今の光景が不思議ですw

お次は江ノ島駅。
メモオフ#5、メモオフ6、メモとぎ、メモオフIFがありました。
自分はメモオフ#5はPS2、6はPS2とXbox360、メモとぎは360、IFはSwitchでプレイしました。
ここで江ノ島まで行って生しらす丼食べようと思ってたんですが、悪天候のため入荷なしということでとんぼ返りしました・・・。

ラストは藤沢駅
新作と1作目の構図を似せた感じのイラストを使ったポスターでした。
そんなわけで、巡礼とは違った江ノ島電鉄旅でした。
新作はまだ買ってませんが、いつか買いたいですね。
・・・そういえば、シンスメモリーズの作品は無かったんですが、あれはシリーズではなかったんでしょうか・・・?

お疲れさまでした!